空き店舗を活用した複合型SPA※「実験店舗」について
「実験店舗J-TEIBAN Collective」は、平成29年1月から、行政と県内のブランディングに取り組む県内の製造業者(奈良ブランド開発支援事業参加)、将来お店を開業する目的で参加している方々(商人塾参加)が連携して、商店街の空き店舗を改装し、期間限定で御所市新地商店街にオープンしています。
「実験店舗J」で展開するのは、これまで下請けなどを中心としてきた県内の中小のメーカーが、「ヒットを目指すのではなく、作り手と使い手の双方が愛着を感じるロングセラーを目指すモノづくり」を目指し、それぞれにファンを獲得することを目指す取り組みから生まれた商品です。接客は、商人塾生、ものづくりの事業者の方々などが、交代で行っています。
ものづくりの事業者の皆さんの想いの詰まったお店です。
複合型SPA、空き店舗対策、商店街の活性化など、様々な課題を背景に実証実験をしています。皆さまの来店をお待ちしております。
※SPA(speciality store retailer of private label apparel)
製造小売業と訳されるSPA。「実験店舗J」は、複合型(約20社)の事業者で、商品ラインナップを確保し、運営しています。
【実験店舗】
店舗名:
実験店舗 J(ジェイ)
場 所:御所市新地商店街内の旧荒物店(実験店舗J の看板が目印)
御所市新地町163 (近鉄御所駅側から商店街に入り、東に50m)
営 業 日:
現在一時休業中
営業時間:
現在一時休業中
取扱商品:靴下、貝ボタン、葛菓子、大和茶、鉄の小物、ペーパーフォルダー、組木細工、
薬湯、サプリメント、ミントジェル、麻スカーフ、麻ふきん、婦人服etc
◆お店に関するお問い合わせは、下記産業振興総合センターまで。
○問い合わせ 奈良県産業振興総合センター商業・サービス産業課:Tel 0742-31-9084
(平日8時半~午後5時15分)
●実験商店街 「二日間だけのオープンシャッター」
御所市中心部の新地商店街でH29.5.27、28、空き店舗を利用した期間限定の実験店舗をオープン。
①「御所駅前・商店街元気プロジェクト」として、県と市、商店街、商工会、奈良ブランド開発支援事業の参加事業者、商人塾生の塾生との「協働」によって、一定の賑わいが生まれる商業空間をつくれることが確認出来ました。
②地域住民、登下校する児童・学生、定期的に御所市を訪れる元御所市民などから多くの支持を頂きました。
③日本全国に広がるシャッター商店街という社会的状況の中で、御所の新地商店街の再生を図りたいという想いで、それぞれが損得勘定抜きで力を合わせて取組んだ結果、参画者の全員が次のステップも踏みたいという気持ちを持つに至りました。
御所の店舗改装について H28年秋
御所の実験店舗は、行政、商人塾生など民間と官民協働して改装作業を行いました。
壁や床には既存のものを使わない、光と影が交錯するようにし、空間に立体感を出す、といったことに注意して、居心地の良い空間をつくりました。
○改装前
○改装作業
○改装後