県の文化施設イベント情報


県の文化施設イベント情報
橿原考古学研究所附属博物館、万葉文化館、民俗博物館、美術館は、障害者手帳をお持ちの人と介助者1名は入館無料。橿原考古学研究所附属博物館、万葉文化館は、外国人観光客(留学、長期滞在含む)は入館無料。民俗博物館は高校生以下と65歳以上の人、外国人観光客(留学、長期滞在含む)は入館無料。そのほか、各施設の展示内容により無料となる場合がありますので、HP等でご確認ください。
各施設の入館は閉館30分前まで。料金の( )は、20人以上の団体料金。
橿原文化会館
橿原市北八木町3-65-5
TEL
0744-23-2771
FAX
0744-25-6801
9時~17時
木曜
URL
kashibun.jp
1人500円・要予約(6月10日締切)
 
6月17日(土曜日)
『星と夜空の音楽会』with 360度サラウンド音楽体感
13時開演(12時30分開場)
[出演]
 益子侑&林そよか
feat.ステラ・オーケストラ
[会場]小ホール ※全席指定
360度サラウンド音楽体感
要電話申込・定員30人
(抽選)
コンサート終了後、アーティストがあなたをグルっと囲んで演奏。
音に包み込まれる未知の世界をぜひ体感してください。
チケット購入後、5月31日まで。
 [チケット]
友の会先行発売
4月7日 9時~(電話予約は4月10日~)
 一般
4月14日 9時~
[前 売]
友の会2,500円 一般3,000円(当日各500円増)
高校生以下・障害者1,000円
(チケット取り扱い)
※友の会・高校生以下は橿原文化会館でのみ取り扱い
橿原文化会館
TEL
0744-23-2771 9時~17時 木曜休館
県文化情報センター(県文化会館内)
TEL
0742-22-0200 月曜休館
ローソンチケット
TEL
0570-084-005
(Lコード 52050
※未就学児の入場はご遠慮ください。
益子 侑
益子 侑
林 そよか
林 そよか
©ayane shindo
民俗博物館
大和郡山市矢田町545
TEL
0743-53-3171
FAX
0743-53-3173
9時~17時
月曜
URL
www.pref.nara.jp/1508.htm
 
5月2日(火曜日)

6月25日(日曜日)
<春季企画展>
「モノとくらしのデザイン―かたち―」
一般200(150)円 大学生150(100)円 ※高校生以下無料
展示解説 5月14日(日曜日)・6月11日(日曜日)
コーナー展
「型―かたちをつくるかたち―」

4月22日(土曜日)~6月18日(日曜日)無料
<ワークショップ>
里山のクラフト」
4月29日(祝)13時30分~
要申込・先着30人・500円
「子どもの日ワークショップまつり」
5月3日(祝)~5(祝)
申込不要・無料(※一部有料)
子どもの日おはなし会
5月5日(祝)13時~
申込不要・無料
国際博物館の日記念「みて、きいて、ふれる民具のデザイン」
5月14日(日曜日)13時30分~
要申込・先着20人・無料
古民家活用イベント
土日や祝日に、琴のコンサートやお話会などを開催!
内容・時間等、詳しくは電話かHPで。
モノとくらしのデザイン
万葉文化館
明日香村飛鳥10
TEL
0744-54-1850
FAX
0744-54-1852
10時~17時30分
月曜
URL
www.manyo.jp/
 
開催中

5月7日(日曜日)
<特別展>
中島 潔“今”を生きる
―そして伝えたいこと
鮮やかで温かみのある色彩で子どもや女性の姿などを描き、優しい風が吹き抜けるような作風から「風の画家」と評される中島潔。東日本大震災を経て制作された新作「新しい風」シリーズや本展で初披露の「万葉舞花」を公開。
―般1,000(800)円
大・高生500(400)円
※中学生以下無料
「心音 夢の音色」(部分)
©中島潔
中島潔さんによるギャラリートークとサイン会
4月29日(祝)・30(日曜日)各日11時~
申込不要・要観覧券
万葉集をよむ「大伴坂上郎女(おおとものさかうえのいらつめ)歌七首(巻4・683~692)」
4月19日(水曜日)14時~15時30分(13時30分開場)

申込不要・先着150人・無料
万葉癒やし空間15~万文コンサート~
4月22日(土曜日)14時~(13時30分開場)

申込不要・先着250人・無料

[出演]奈良フィルハーモニー管弦楽団メンバー
春の陽だまりコンサートvol.3
5月3日(祝)14時~(13時30分開場)

申込不要・先着250人・無料

[出演]Beginners(ビギナーズ)
和(なごみ)万葉 5月5日(祝)14時~(13時30分開場)
申込不要・先着250人・無料

[出演]川﨑貴久(尺八)・鳴尾牧子(二胡)
県立美術館
奈良市登大路町10-6
TEL
0742-23-3968
[テレホンサービス]
 
TEL
0742-23-1700
FAX
0742-22-7032
9時~17時
月曜・4月14日(金曜日)まで展示替えのため休館
URL
www.pref.nara.jp/11842.htm
 
4月15日(土曜日)

7月23日(日曜日)
<書の源流企画展>
「榊莫山(さかきばくざん)と紫舟(ししゅう)のシンフォニー(交響)」
大和の仏像や自然との深い交流を創作へ結びつけた榊莫山と、奈良の伝統工芸から学んだ美意識を基に世界で活躍する紫舟は、奈良とゆかりの深い書家です。彼らの独創的な作品から、書の芸術性や魅力を感じてみませんか。
一般400(300)円
大・高生250(200)円
中・小生150(100)円
榊莫山「寒山拾得」
平成6(1994)年
三重県立美術館蔵
対談「我が師・榊莫山先生から学んだ創意の源流」
4月29日(祝)13時30分~15時(12時30分開場)

申込不要・先着80人・要観覧券

[講師]
狹川普文(さがわふもん)師(華厳宗管長・第222世東大寺別当)
榊せい子さん(榊莫山さんの長女)
学芸員によるギャラリートーク 4月22日(土曜日)14時~15時
連携展示「へぐり」―自然と歴史ロマンへのいざない―
青春18きっぷポスター展 4月15日(土曜日)~5月21日(日曜日)
ミュージアムコンサート
(開催内容・日時等詳しくは電話かHPで。)
図書情報館
奈良市大安寺西1-1000
TEL
0742-34-2111
FAX
0742-34-2777
9時~20時
月曜・4月28日(金曜日)
URL
www.library.pref.nara.jp/
 
直木賞作家 出久根(でくね)達郎講演会
『桜奉行 幕末奈良を再生した男 川路聖謨(かわじとしあきら)』
  ―著者が語る虚と実―
4月9日(日曜日)13時30分~(12時30分開場)
要申込・無料
ビブリオバトル#77 テーマ:「贈りたい本」
4月15日(土曜日)13時30分~(13時開場)
要申込・無料

奈良県書店商業組合による「サン・ジョルディの日(世界本の日)」記念 書店員エキシビジョンマッチもあります。
佐保川の春 音楽の日~能楽・お囃子「天女降臨」
5月3日(祝)13時30分~(13時開場)
要申込・無料

「天女」が登場する演目『西王母』『吉野天人』を中心に、お囃子の演奏・レクチャーが楽しめます。
[演奏]久田陽春子(やすこ)さん(能楽大倉流小鼓方)他
HP申込フォームかFAX、来館で。イベント名(ビブリオバトルは発表か観覧か)を明記し、住所・氏名・電話番号を上記へ。電話申込不可。
大安寺歴史講座ver.6 第3回
4月15日(土曜日)13時~(12時開場)

要申込・先着200人・1,000円

[講師]
関根俊一さん(奈良大学教授・文学部長)
「菩提僊那(ぼだいせんな)の将来舎利(しゃり)~中世仏舎利(ぶっしゃり)信仰の中で~」
大安寺歴史講座事務局
TEL
090-4293-2309(小林)
図書修理マイスター養成入門講座2017受講生募集
5月9日~6月6日(毎火曜、全5回)13時15分~15時45分
要申込(4月20日締切)・先着30人・受講料17,000円+道具代
電話かメールでNPO法人 書物研究会へ。
TEL
0742-35-3471
Eメール
npo@npobook.join-us.jp
橿原考古学研究所附属博物館
橿原市畝傍町50-2
TEL
0744-24-1185
FAX
0744-24-1355
9時~17時
月曜
URL
www.kashikoken.jp/museum/
 
4月22日(土曜日)

6月18日(日曜日)
<春季特別展>
「新作発見!弥生絵画―人・動物・風景―」
弥生時代の人々が土器や金属器、木製品などに描いた絵画を展示します。
一般800(500)円
大・高生450(350)円
中・小生300(250)円

[会場]特別展示室など
研究講座 第1回申込不要・聴講無料
4月30日(日曜日)13時~16時15分(12時開場)
[講師]
北井利幸(当館主任学芸員)
「新作発見!弥生絵画―人・動物・風景―」
岡﨑普明(くにあき)さん(龍谷大学名誉教授)
「戈・盾をもった人物を読み解く」
 
盾を持った人物と犬
【柏原市指定文化財】/平野遺跡
(柏原市教育委員会提供)
連続展示解説 4月29日(祝)10時30分~11時30分
展示品解説 4月30日(日曜日)10時30分~11時
小・中学生対象展示解説 5月5日(祝)10時30分~11時30分
「弥生絵画スケッチ会」4月29日(祝)~5月7日(日曜日)
気に入った展示品をスケッチし、希望者の絵を館内にて展示します。5月9日~6月4日に入館者が投票を行い、最多得票者には記念品を贈呈。
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら