平成30年度「なら県政出前トーク」テーマ一覧表

平成30年度「なら県政出前トーク」テーマ 一覧表

※市町村が学習講座等でお申し込みの場合、テーマの内容によって、市町村から説明いただく方が適切なときは、対象外とします。

1.健康寿命日本一を目指した健康づくりの推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

1

自然毒中毒について

動植物(ふぐ・きのこ・じゃがいもなど)成分による食中毒の特徴について

保健研究センター

食品担当

0744-47-3174

0744-47-3161

2

感染性ウイルスについて

ノロウイルス、インフルエンザウイルスなどの感染性ウイルスの説明

保健研究センター

ウイルス・疫学情報担当

0744-47-3182

0744-47-3161

3

健康寿命日本一をめざして

健康寿命日本一の達成をめざして取り組んでいる奈良県の健康づくり施策について

健康推進課

健康長寿係

0742-27-8662

0742-22-5510

4

薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」

麻薬、覚せい剤、大麻、向精神薬、危険ドラッグなどの薬物乱用の恐怖と防止対策について

薬務課

薬物監視係

0742-27-8664

0742-27-3029

5

いわゆる「健康食品」のはなし

いわゆる「健康食品」の医薬品医療機器等法における規制について

薬務課

薬物監視係

0742-27-8664

0742-27-3029

6

これでわかった!薬用植物

身のまわりにある薬用植物や奈良ならではの薬用植物まで、その時期に応じたものをわかりやすくご紹介します

薬事研究センター

検査・精度管理係

0745-62-2376

0745-65-1652

2.だれもが、いつでも、どこでも、スポーツに親しめる環境づくり

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

7

(新)幼児期における運動・スポーツプログラムについて

幼児向け運動・スポーツプログラムについて

スポーツ振興課

スポーツ振興企画係

0742-27-5421

0742-23-7105

8

奈良県のスポーツ推進について

奈良県スポーツ推進計画と県の取り組みについて

スポーツ振興課

スポーツ振興企画係

0742-27-5421

0742-23-7105

9

総合型地域スポーツクラブについて

奈良県の総合型地域スポーツクラブの取組について

スポーツ振興課

地域スポーツ支援係

0742-27-8317

0742-23-7105

3.県民が健やかに安心して暮らせる地域医療・介護・福祉の総合的な取組の推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

10

地域福祉の推進について

地域の住民がお互いを知り、支え合う仕組みづくりについて

地域福祉課

地域福祉推進係

0742-27-8503

0742-22-5709

11

福祉・介護の人材確保について

福祉・介護の仕事に人材の参入を促し、職員が定着するための取組(認証制度)等について

長寿・福祉人材確保対策課

人材確保・育成係

0742-27-8039

0742-26-1015

12

障害者の自立支援について

障害者総合支援法の制度やしくみ、障害者虐待防止、権利擁護、就労支援や地域生活支援など障害者福祉の方向について

障害福祉課

自立支援・療育係、

障害理解促進係

0742-27-8513

0742-27-8514

0742-22-1814

13

障害のある人もない人も暮らしやすい社会へ

(まほろばあいサポーター研修)

障害の有無にかかわらず、誰もが暮らしやすい地域共生社会を目指して、障害を理由とする差別の解消、多様な障害の特性への理解や日常生活における障害者への配慮の方法について

※受講された方には、「あいサポーターバッジ」を交付します

障害福祉課

障害理解促進係

0742-27-8514

0742-22-1814

14

よくわかる医療保険のしくみ

国民健康保険や後期高齢者医療制度のあらましなど

医療保険課

国保・高齢者係   

0742-27-8546

0742-27-0445

15

よくわかる介護保険

介護保険制度の概要、要介護認定の手続き、介護サービスの内容と利用手続きなど

介護保険課

介護計画係

0742-27-8524

0742-27-3075

16

地域包括ケアシステムについて

地域包括ケアシステムの概要、地域包括ケアシステム構築に向けた取り組みなど

※地域包括ケアシステムとは、高齢者が、たとえ認知症になったり、介護が必要になっても可能な限り住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、地域の実情に応じて、医療、介護、介護予防、住まい、生活支援が包括的に確保される仕組みです

地域包括ケア推進室

包括ケア推進係

0742-27-8540

0742-27-3075

17

奈良県地域医療構想について

人口減少や高齢化の進展に伴う医療需要の変化に対応するため、高度急性期から在宅医療まで一連のサービスの確保を目指す計画

地域医療連携課

医療企画係

0742-27-8645

0742-22-2725

18

救急医療体制

小児、周産期医療を含む救急医療体制について

地域医療連携課

緊急医療対策係

0742-27-8935

0742-22-2725

19

医師・看護師等の確保対策について

県内の医師確保及び、看護師等の確保・資質向上の取り組みについて

医師・看護師確保対策室

医師対策係

0742-27-8644

0742-27-7811

看護師対策係

0742-27-8655

0742-27-7811

20

県立医科大学の整備

県立医科大学教育・研究部門の移転整備及び附属病院の機能充実に向けた取り組みについて

病院マネジメント課

医科大学係

0742-27-8920

0742-22-7471

21

精神保健分野における障害者の自立支援について

精神保健福祉法の概要や精神障害者の地域生活支援などについて

疾病対策課

精神保健係

0742-27-8683

0742-27-8262

22

医薬品の適正使用とセルフメディケーション

薬に対する正しい知識と使用方法について

薬務課

薬事・献血係

0742-27-8670

0742-27-3029

23

ジェネリック医薬品について

ジェネリック医薬品について

薬務課

薬事・献血係

0742-27-8670

0742-27-3029

24

16歳からできるボランティア「献血」について

なぜ、献血が必要なのか、今後の課題などを含めた献血に関する正しい知識と必要性について

薬務課

薬事・献血係

0742-27-8670

0742-27-3029

25

建築物のバリアフリー

奈良県住みよい福祉のまちづくり条例に基づく建築物のバリアフリーについて

建築安全推進課

建築指導係

0742-27-7574

0742-27-7790

4.結婚・子育ての支援、児童虐待防止、女性の活躍の促進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

26

奈良県の少子化対策について

奈良県における少子化対策の取組について(県計画の概要等)

女性活躍推進課

企画政策係

0742-27-8603

0742-24-5403

27

女性の輝き・活躍の促進に向けて

女性の輝き・活躍の促進と男女共同参画社会の実現に向けた、奈良県男女共同参画推進条例及び奈良県女性の輝き・活躍促進計画(第3次奈良県男女共同参画計画)の基本的な考え方や身近な取り組みについて

女性活躍推進課

企画政策係

0742-27-8729

0742-24-5403

28

女性の就労支援について

女性就労の課題、女性の就労継続・再就職や起業に向けた取り組みについて

女性活躍推進課

女性活躍推進係

0742-27-8679

0742-24-5403

29

児童虐待の防止に向けて

児童虐待に関する相談状況と防止・支援のための取り組み

こども家庭課

児童虐待対策係

0742-27-8605

0742-27-8107

30

経済的困難等を抱える子どもへの支援策について

経済的困難及び社会生活上の困難を抱える子どもを支援する奈良県計画の概要

こども家庭課

家庭福祉係

0742-27-8678

0742-27-8107

31

なくそうDV(配偶者等からの暴力)

奈良県配偶者等からの暴力防止及び被害者支援基本計画の概要

こども家庭課

家庭福祉係

0742-27-8678

0742-27-8107

5.地域防災力・消防救急体制の充実と犯罪・交通事故抑止対策の推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

32

みんなで取り組む防災対策

奈良県に被害をもたらすおそれのある地震及び水害、土砂災害等に対する日頃からの備えなど

防災統括室

企画・自衛隊誘致係

0742-27-8425

0742-23-9244

33

国民保護をはじめ多様な危機事象に対する県の取り組みについて

国民保護法の概要を紹介すると共に、多様な危機に対応するための県の取り組み状況について

防災統括室

危機対策係

0742-27-7006

0742-23-9244

34

みんなで取り組む自主防犯・防災活動

地域における自主防犯団体や自主防災組織の必要性と、結成のしかた、また活動の活性化の方法、犯罪被害防止のための対策について

安全・安心まちづくり推進課

安全・安心まちづくり推進係

0742-27-8576

0742-27-5280

35

交通安全対策推進事業について

交通安全対策推進事業について

安全・安心まちづくり推進課

安全・安心まちづくり推進係

0742-27-8730

0742-27-5280

36

消費者行政の推進について

消費者の権利を守るための県の取組(消費者行政推進のための施策、消費者教育、消費生活に係る相談業務など)

消費・生活安全課

消費者行政係

0742-27-8704

0742-22-0300

37

動物愛護の推進について

動物愛護事業の現状と今後の取り組みについて

消費・生活安全課

動物愛護係

0742-27-8675

0742-22-0300

38

みんなでつくる交通安全対策プラン

交通事故対策を効率的・効果的に進めるため、事故データに基づく危険箇所や危険性が指摘されている等の潜在的な危険箇所についての対策の進め方

道路環境課

安心歩行係

0742-27-7496

0742-27-5339

39

奈良県の治水対策

奈良の河川の歴史、今日の河川が抱える課題等、総合治水に関する取組や浸水地域における減災対策について

河川課

河川計画係

0742-27-7507

0742-22-1399

40

水害に備えて

水害時に役立つ水位、雨量及び気象情報の取得方法や備え、水難事故発生防止の取り組み等について

河川課

河川環境・水防係、総務管理係

0742-27-7504

0742-22-1399

41

土砂災害から身を守ろう

土砂災害の予兆現象や警戒避難等に関する基礎知識を説明

砂防・災害対策課

総務管理係、災害防止係

0742-27-7513

0742-27-3911

42

住宅・建築物の耐震対策

地震に備えた耐震診断・耐震改修について

建築安全推進課

建築審査係

0742-27-7561

0742-27-7790

43

県営水道の震災対策について

水道施設の耐震化や災害時の給水対策など、県営水道の震災対策について紹介

水道局業務課

事業管理係

0742-20-4624

0742-22-2420

6.愛着と誇りの持てる「きれいな奈良県」の実現

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

44

健全な水循環の構築について

健全な水循環の構築について、その考え方と具体的取り組み

地域政策課

水循環・県域水道推進係

0742-27-8489

0742-27-6395

45

ストップ温暖化! ライフスタイルを見直そう

地球温暖化のしくみと現状、国や県の取り組み、身近にできる温暖化を防ぐ取り組みについて

環境政策課

きれいに暮らす奈良推進係

0742-27-8732

0742-22-1668

46

環境総合計画について

奈良県環境総合計画の概要について

環境政策課

きれいに暮らす奈良推進係

0742-27-8732

0742-22-1668

47

家庭でできる生活排水対策

大和川・吉野川など河川の水質改善を図るための施策の状況、家庭でできる生活排水対策について

環境政策課

水環境係

0742-27-8737

0742-22-1668

48

奈良県植栽計画について

奈良県植栽計画の概要について

景観・自然環境課

植栽・採石係

0742-27-8749

0742-22-8276

49

美しく風格のある奈良の景観づくりについて

奈良県景観条例、奈良県景観計画に基づく制度の概要について

景観・自然環境課

景観・屋外広告係

0742-27-8756

0742-22-8276

50

奈良県景観住民協定制度について

地域で定めた景観づくりに関するルールの認定制度の概要と事例紹介について

景観・自然環境課

景観・屋外広告係

0742-27-8756

0742-22-8276

51

奈良県景観資産について

奈良県景観資産の内容説明について

景観・自然環境課

景観・屋外広告係

0742-27-8756

0742-22-8276

52

屋外広告物適正化の取り組みについて

屋外広告物規制の概要や良好な広告景観形成に向けた取り組み状況

景観・自然環境課

景観・屋外広告係

0742-27-8752

0742-22-8276

53

奈良県の自然公園

県内の優れた自然公園と県の取り組み

景観・自然環境課

自然公園係

0742-27-7479

0742-22-8276

54

奈良県の希少な野生生物について

奈良県の希少な野生生物の保全の取り組みについて

景観・自然環境課

自然環境係

0742-27-8757

0742-22-8276

55

県営水道の水質状況について

より安全でおいしい水道水を供給するための水質管理体制と桜井浄水場における生物接触ろ過設備や水質の状況について紹介

水道局業務課

事業管理係

0742-20-4624

0742-22-2420

56

県営水道の環境対策(太陽光発電・小水力発電等)について

御所浄水場における太陽光発電や広域水道センターと桜井・御所浄水場における小水力発電導入等による、県営水道の環境対策についての紹介

水道局業務課

事業管理係

0742-20-4624

0742-22-2420

7.分散型エネルギーの推進と地域へのエネルギーの安定供給

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

57

奈良県のエネルギー政策の推進について

「第2次奈良県エネルギービジョン」の取組について紹介

(再生可能エネルギーの導入状況や省エネ・節電対策等)

エネルギー政策課

エネルギー政策係

0742-27-8016

0742-27-8567

8.企業誘致・販路拡大・起業促進・商品開発支援・漢方生産拡大の推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

58

県民経済計算について

県民の1年間の経済活動により生じる価値(付加価値)を、生産・分配・支出の三面から総合的・体系的に把握し、県経済の規模・構造・経済循環の仕組みを明らかにする

統計課

企画分析係

0742-27-8439

0742-27-0615

59

地方消費税のしくみ

~あなたのお買い物がまちの魅力をUP!明日のため今日も買い物県内で~

奈良県内でお買い物をすると、納めた消費税の一部が奈良のまちづくりに還元される地方消費税制度の説明と地元を応援する県内消費拡大の必要性について

税務課

課税係

0742-27-8853

0742-26-3674

60

関西文化学術研究都市

関西文化学術研究都市の意義と理念、都市の特色、奈良県域の概要について

地域政策課

土地利用調整・計画係

0742-27-8484

0742-27-6395

61

わかりやすい土地利用規制

土地に係る種々の規制、開発等に必要な各種法令等の許認可手続

地域政策課

土地利用調整・計画係

0742-27-8484

0742-27-6395

62

漢方薬について(漢方推進プロジェクト)

薬猟に始まる奈良のくすりの歴史や、現代社会における漢方薬などへの期待について

薬務課

振興係

0742-27-8673

0742-27-3029

63

中小企業への金融支援

中小企業の経営基盤の安定強化や健全な経営を促進するため、信用保証制度を活用した融資を通じて必要な資金を円滑に供給する、県制度融資について

地域産業課

金融支援係

0742-27-8807

0742-23-1396

64

意欲ある中小企業、起業家への金融支援

県の制度融資のうち、無利子無保証料資金など、意欲ある中小企業や起業家に対する支援施策の概要について

地域産業課

金融支援係

0742-27-8807

0742-23-1396

65

クラウドファンディングを活用する企業への支援

クラウドファンディングを活用して新事業展開を図る中小企業を支援する施策について

産業政策課

産業政策推進係

0742-27-7005

0742-27-4473

66

意欲ある中小企業、起業家への支援について

県が行っている各種補助制度、支援施策や総合相談窓口など、意欲ある中小企業や起業家に対する支援施策の概要について

産業振興総合センター

経営革新係

0742-33-0817

0742-34-6705

67

奈良県の企業立地促進施策について

県の企業立地の現状と促進施策について

企業立地推進課

企業誘致係

0742-27-8813

0742-27-4473

68

奈良県の宿泊施設立地促進施策について

県の宿泊施設立地促進施策と宿泊施設の支援策について

企業立地推進課

企業立地支援係

0742-27-8872

0742-27-4473

69

「道の駅」による地域振興

地方創生の取組において、「道の駅」が観光周遊や地域活性化の拠点として注目を浴びている。近年の「道の駅」を取り巻く状況とともに、地方創生に向けた取組について

道路建設課

道路政策係

0742-27-7495

0742-26-1360

70

京奈和自動車道の整備

京奈和自動車道の整備状況について

道路建設課

事業調整係

0742-27-7494

0742-26-1360

9.就業支援と働き方改革の推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

71

働き方改革の推進について

働き方改革の意義や取組の考え方について

雇用政策課

労政福祉係

0742-27-8828

0742-27-2319

72

仕事に結びつく職業訓練

職業能力の向上をめざした職業訓練の内容

雇用政策課

能力開発係

0742-27-8834

0742-27-2319

73

刑務所出所者等の雇用促進について

刑務所、少年院を出所した方等の雇用促進に向けた県の取り組みについて

雇用政策課

雇用政策係

0742-27-8812

0742-27-2319

74

若者への就労支援について

しごとiセンターやならジョブカフェにおける就労相談など県の若者に対する就労支援施策について

雇用政策課

雇用政策係

0742-27-8812

0742-27-2319

75

労使紛争の予防と紛争発生時の解決方法

労使紛争予防のための基礎知識、労使紛争の事例とその解決方法及び労働委員会の役割について

労働委員会事務局

総務調整係

0742-20-4431

0742-23-3530

76

働く上で大切な労働に関する基礎知識

社会において働く上で、身に付けておきたい労働に関する基礎知識について

労働委員会事務局

総務調整係

0742-20-4431

0742-23-3530

10.すべての人が生涯良く学び続けられる地域社会づくり

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

77

うだ・アニマルパーク「いのちの教育」の取り組み

うだ・アニマルパーク「いのちの教育」の取り組みについて

うだ・アニマルパーク振興室

動物愛護管理係

0745-83-0807

0745-83-2573

78

奈良県教育の振興について

奈良県教育振興大綱の概要について

教育振興課

教育企画係

0742-27-8919

0742-22-7215

79

青少年の健全育成に関する取組について

少年非行の現状、条例の規制及び「スマホ・ケータイ」の危険性と問題点、その対応策、法令の規制内容等について

青少年・社会活動推進課

健全育成係

0742-27-8608

0742-27-9574

80

青少年の社会的自立とその支援策について

ひきこもり等社会的自立に困難を抱える若者に対する県の施策の紹介

青少年・社会活動推進課

健全育成係

0742-27-8608

0742-27-9574

81

奈良県の子どもたちの課題と教育施策について

奈良県の子どもたちの課題について説明し、課題を解決するための取組を紹介

教育振興大綱推進課

教育振興大綱推進係

0742-27-9830

0742-27-2985

82

県立高校入試について

県立高校入試の概要等について

学校教育課

学事係

0742-27-9851

0742-23-4312

83

(新)小・中学生の学習習慣の形成について

全国学力・学習状況調査等の結果にみる奈良県の子どもの姿と学習習慣の形成について

学校教育課

義務教育係

0742-27-9854

0742-23-4312

84

キャリア教育について

子どもたちの発達段階を踏まえて取り組むキャリア教育について

学校教育課

高校教育係

0742-27-9853

0742-23-4312

高校生の就職支援について

教育研究所

教育企画係

0744-33-8902

0744-33-8909

85

いじめ問題への取組について

様々ないじめから子どもたちを守るため、周囲の大人一人一人が何をすべきかについて

生徒指導支援室

生徒指導係、教育相談係

0742-27-5435

0742-27-1021

86

人権教育の推進について

「人権教育の推進についての基本方針」に沿った教育の在り方について

人権・地域教育課

人権教育係

0742-27-9858

0742-23-8609

87

「地域と共にある学校づくり」について

奈良県の子どもたちの教育課題の解決を図るため、学校と保護者・地域が「協働」し、地域ぐるみで子どもたちを育てる取組について

人権・地域教育課

地域教育係

0742-27-9837

0742-23-8609

88

(新)歴史的資料の調査・研究の成果に基づいた「部落史の見直し」について

歴史的資料の調査・研究の成果に基づいた「部落史の見直し」をふまえた、すべての人が尊重される地域社会の創造について

同和問題関係史料センター

0742-64-1488

0742-64-1499

89

運動場の芝生化の促進について

運動場芝生化の推進と、体力向上をはじめとした芝生化のもたらす効果について

保健体育課

学校体育係

0742-27-9861

0742-22-3995

90

児童生徒のスポーツ活動と体力の向上について

小・中・高校生の体力やスポーツ活動の現状、今後の体力づくりの方向性について

保健体育課

学校体育係

0742-27-9861

0742-22-3995

91

家庭教育について

乳幼児期における親の子どもへの関わりの重要性について

教育研究所

教育企画係

0744-33-8902

0744-33-8909

11.農・畜産・水産業の振興と農村の活性化

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

92

県農業の現状と課題

本県農業の現状と農政の課題とそれに対する取り組み

農林部

企画管理室

企画調整係

0742-27-7400

0742-26-6265

93

地産地消の取り組みについて

県産農産物の利用拡大に向けた取り組みを紹介

マーケティング課

美味しい奈良推進係

0742-27-7401

0742-26-6211

94

環境にやさしい農業について

奈良県の環境保全型農業について紹介

農業水産振興課

農産物ブランド戦略係

0742-27-7442

0742-22-9521

95

野生鳥獣による被害防止対策について

鳥獣被害防止対策に関する県の施策、取り組み方針について紹介

農業水産振興課

鳥獣対策係

0742-27-7480

0742-22-9521

96

大和野菜の取り組みについて

奈良県の野菜をとりまく現状と、特徴をアピールできる野菜として県が認定する「大和野菜」の品目紹介と振興策

農業水産振興課

園芸特産係

0742-27-7443

0742-22-9521

97

研究紹介

イチゴ・トウガラシの品種育成に関する取り組みについて

トウガラシの新品種「やまと甘なんばん」、イチゴの品種「古都華」の特徴を紹介し、現在の品種育成に関する取り組み状況を紹介

購入可能なお店と食事いただけるレストランも併せて紹介

農業研究開発センター

育種科

0744-47-4494

0744-47-4851

98

研究紹介

日持ち性の良い鉢花の生産技術

長持ちする鉢花、切り花を生産するための技術を紹介

農業研究開発センター

育種科

0744-47-4494

0744-47-4851

99

研究紹介

キクの低コスト大量生産技術

小菊の一斉機械収穫の技術開発と県オリジナル品種育成について紹介

農業研究開発センター

育種科

0744-47-4494

0744-47-4851

100

研究紹介

カキのポット栽培

柿を土壌条件の悪い圃場から集合住宅のベランダにいたるまで、簡単に栽培できて果実を成らせることができるポット栽培技術を紹介

農業研究開発センター

果樹・薬草研究センター

0747-24-0061

0747-24-0063

101

研究紹介

大和当帰ができるまで

大和当帰の新しい育苗法や栽培法を説明し、それが流通するまでの過程を紹介

農業研究開発センター

果樹・薬草研究センター

0747-24-0061

0747-24-0063

102

研究紹介

奈良県の特産品を活かした加工について

県の特産品である柿などの加工方法や新しい研究の取り組み等について紹介

農業研究開発センター

加工科

0744-47-4495

0744-47-4851

103

研究紹介

低コストな水稲の疎植栽培

平坦部における水稲ヒノヒカリの疎植栽培技術の紹介

農業研究開発センター

育種科

0744-47-4494

0744-47-4851

104

研究紹介

奈良県の農地土壌の実態

奈良県下の土壌調査に基づき、農地土壌の実態を紹介

農業研究開発センター

環境科

0744-47-4496

0744-47-4851

105

研究紹介

病害虫に負けるな!

虫や病気がついていない農産物づくりを支える高度研究について

遺伝子解析を利用した病害虫診断や、天敵の働きを活用した減農薬栽培など、消費者に安全・安心な農産物を届けるための最新技術とそれを支える高度研究を紹介

農業研究開発センター

環境科

0744-47-4496

0744-47-4851

106

研究紹介

植物の機能性について

農産物に含まれるポリフェノールの機能を紹介

農業研究開発センター

加工科

0744-47-4495

0744-47-4851

107

研究紹介

おいしいお茶と茶の効用について

体に良いカテキンなどを含む機能性食品としてのお茶を紹介

農業研究開発センター

大和茶研究センター

0742-81-0019

0742-81-0652

108

研究紹介

冬においしい軟弱野菜

中山間地域における高糖度ホウレンソウの栽培技術を紹介

農業研究開発センター

大和野菜研究センター

0745-82-2340

0745-82-7841

109

農薬の適正な使用について

農薬取締法に基づく、農薬の適正な使用方法について解説

病害虫防除所

病害虫予察係

0744-47-4481

0744-47-4851

110

農事組合法人制度について

農事組合法人制度の概要について

農業経済課

指導係

0742-27-7432

0742-27-2210

111

大和畜産ブランドについて

大和牛、大和肉鶏、ヤマトポーク、大和なでしこ卵、大和の雫の生産から流通までの概要

畜産課

畜産振興係

0742-27-7450

0742-22-1471

112

研究紹介

奈良特産大和肉鶏について     

奈良特産品振興協会からブランドとして認証を受けている大和肉鶏の生い立ちから現在まで、その美味しさをまじえながら紹介

畜産技術センター

研究開発第一課

0745-83-0153

0745-83-3282

113

研究紹介

奈良県産黒毛和牛の生産拡大について

受精卵移植を活用した効率的な和牛子牛の生産拡大について

畜産技術センター

研究開発第二課

0745-95-6660

0745-95-2875

114

農業の担い手対策について

農業の担い手支援制度等の概要

担い手・農地マネジメント課

担い手育成係、担い手支援係

0742-27-7617

0742-27-5351

115

市民農園の開設について

市民農園の概要と開設方法

担い手・農地マネジメント課

農地マネジメント係

0742-27-7615

0742-27-5351

116

農地の有効活用について

農地中間管理事業、耕作放棄地解消・活用に向けた取り組みについて

担い手・農地マネジメント課

農地マネジメント係

0742-27-7615

0742-27-5351

117

よくわかる農地制度

農地転用許可制度の概要

担い手・農地マネジメント課

農地調整係

0742-27-7412

0742-27-5351

118

地籍調査で進めるまちづくり

地籍調査の効果等地籍調査事業の概要

担い手・農地マネジメント課

地籍整備推進係

0742-27-7614

0742-27-5351

119

「なら食と農の魅力創造国際大学校」について

「なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)」の概要について

なら食と農の魅力創造国際大学校

総務企画課

0744-46-9700

0744-46-3370

120

吉野川分水について

吉野川分水の背景と歴史、事業概要、今後の取り組みについて

農村振興課

企画係

0742-27-7452

0742-24-5179

121

ダムやため池、用水路を活用した再生可能エネルギーについて

ダムやため池、用水路の流水や敷地を活用した再生可能エネルギーの取り組みについて

農村振興課

農村地域づくり係

0742-27-7453

0742-24-5179

122

農村資源を活用した地域づくりについて

県内の農村資源を活用した、地域のみんなが無理なく、楽しく、地域が元気になる活動について

農村振興課

農村地域づくり係

0742-27-7453

0742-24-5179

123

水田貯留対策(田んぼダム)について

水田貯留対策(田んぼダム)の事例など、田んぼの機能を活用する取り組みについて

農村振興課

水利防災対策係

0742-27-7459

0742-24-5179

12. 林業・木材産業の振興

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

124

県産材の安定供給

木材生産の推進と今後の取り組み

林業振興課

木材生産推進係、木材育成係

0742-27-7469

0742-24-5004

125

研究紹介

木材の搬出方法について

木材搬出技術、林業機械等について調査・研究した成果の紹介

森林技術センター

総務企画課

0744-52-2380

0744-52-4400

126

研究紹介

里山林の整備について

里山林の現状と課題について調査・研究した成果の紹介

森林技術センター

総務企画課

0744-52-2380

0744-52-4400

127

研究紹介

林木育種に関する取り組みについて

造林樹種や希少樹種の育種、増殖技術について、これまでに得られた研究成果の紹介

森林技術センター

森林資源課

0744-52-2380

0744-52-4400

128

研究紹介

きのこ・山菜の栽培技術

きのこ・山菜の栽培技術について、これまでに得られた研究成果の紹介

森林技術センター

森林資源課

0744-52-2380

0744-52-4400

129

研究紹介

県内における森林・樹木の病虫害と鳥獣害

これまでの調査結果に基づいて、県内の森林・樹木の病害虫や鳥獣とその防除方法について紹介

森林技術センター

森林資源課

0744-52-2380

0744-52-4400

130

研究紹介

木材の利用方法について

住宅内・屋外での木材の利用方法、化学処理・人工乾燥・耐震性向上などの新しい技術についての紹介

森林技術センター

木材利用課

0744-52-2380

0744-52-4400

131

研究紹介

木材の基礎知識

木材の構造・強度・耐久性などの性質及び製材・集成材などの加工方法についての紹介

森林技術センター

木材利用課

0744-52-2380

0744-52-4400

132

林業・木材産業振興プランについて

プランの内容と今後の展開について

奈良の木ブランド課

木材流通拡大係

0742-27-7470

0742-27-1070

133

県産材の利用拡大について

公共建築物や民間住宅への県産材利用の拡大、暮らしの道具や土産物等建築物以外への利用、木質バイオマスの利活用等について

奈良の木ブランド課

木材流通拡大係、木材利用促進係、木材産業振興係

0742-27-7470

0742-27-1070

134

奈良県森林環境税について

税収を活用した実施事業について

(第1期平成18年~22及び第2期平成23年~27の実施状況・第3期以降の取り組み)

森林整備課

森林環境係

0742-27-7612

0742-22-1228

135

森林の働き

森林の多様な機能発揮(公益的機能や木材の生産機能など)、森林整備の取り組み

森林整備課

森林環境係

0742-27-7612

0742-22-1228

136

森林環境教育について

森林環境教育推進事業の概要と今後の取り組み

森林整備課

森林環境係

0742-27-7612

0742-22-1228

137

緑化の推進

緑化推進の取り組み状況

森林整備課

森林環境係

0742-27-7612

0742-22-1228

13.県内宿泊客増加に向けた観光の振興

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

138

奈良県の観光振興

奈良県の観光振興に向けた取り組みについて

ならの観光力向上課

もてなし力向上係

0742-27-8051

0742-27-1065

139

外国人観光客の誘致(インバウンド)

外国人観光客の誘致及び奈良を訪問する外国人観光客に対する受け入れ態勢の充実に向けた取り組みについて

観光プロモーション課

新市場開発係

0742-27-8553

0742-27-3510

140

奈良県内の自転車周遊観光について

広域的な周遊観光を促進するための、自転車利用ネットワークの充実、利用促進施策の創出

道路環境課

自転車・交通企画係

0742-27-8103

0742-27-5339

141

奈良公園基本戦略

奈良公園の抱える課題を解決するための基本的な考え方や今後の方向性、重点的な取り組みについて

奈良公園室

0742-27-8036

0742-22-7832

14.質の高いイベントの実施と県の文化力の向上

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

142

奈良県の文化芸術振興

文化芸術振興のための施策展開について

文化振興課

文化振興係

0742-27-8478

0742-27-8481

143

美術鑑賞の楽しみ

奈良ゆかりの美術から現代アートまで美術鑑賞の楽しさをわかりやすく解説

県立美術館

学芸課

0742-23-3968

0742-22-7032

144

奈良県の歴史文化資源について

歴史文化資源を活用した本県の文化振興施策の展開について

文化資源活用課

文化資源活用係

0742-27-2054

0742-27-0213

145

「記紀・万葉プロジェクト」の推進について

「古事記」「日本書紀」「万葉集」等の歴史素材を活用した行政施策の効果的な展開について

文化資源活用課

記紀万葉プロジェクト推進係

0742-27-8975

0742-27-0213

146

大和の民俗文化財の収集・保存等について

大和の庶民が作りあげてきた生活文化(民俗文化財)を保存・継承するための取組について

民俗博物館

学芸課

0743-53-3171

0743-53-3173

147

奈良県の文化財について

県内の文化財(建造物・美術工芸品・民俗・記念物・埋蔵文化財等)について、28年度に作成したデジタルブック『楽しく学べる ならの文化財』などを用いて紹介するとともに、その保存や保護への取り組みについて説明

文化財保存課

総務企画係、建造物係、記念物・埋蔵文化財係

0742-27-9864

0742-27-5386

15.効率的・効果的な基盤整備と県土マネジメントの推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

148

公共工事の品質確保に関する取り組みについて

「公共工事の品質確保の促進に関する法律」に位置づけられた総合評価落札方式などの取り組みについて

技術管理課

品質管理グループ

0742-27-7608

0742-24-2310

149

奈良のみちづくり

奈良県では、平成26年7月に「奈良県道路整備基本計画」を策定。「何のために」「どのような」道路を整備するのか、また道路整備を「どのように」進めるのか、道路整備の基本となる県管理道路の総合的かつ計画的な整備を図るための取組について

道路建設課

道路政策係

0742-27-7495

0742-26-1360

150

みんなでつくる渋滞解消プラン

渋滞対策を進めるため、アンケート等による渋滞が著しい箇所の選定や、コストや早期事業効果発現の観点を重視した対策について

道路建設課

道路計画係

0742-27-7495

0742-26-1360

151

みんなで使おう公共交通

県内の公共交通の状況と県の施策、「奈良県公共交通基本計画」、「奈良県地域公共交通網形成計画」、移動ニーズに応じた交通サービスの提供、モビリティマネジメントなどについて

地域交通課

交通戦略係

0742-27-8939

0742-27-5339

152

奈良県の都市公園

奈良県の都市公園について(魅力ある公園づくり)

公園緑地課

総務管理係

0742-27-7517

0742-22-7832

16.地域性を活かした、にぎわいのある、くらしやすいまちづくり

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

153

奈良県の特性を活かした新たな国際交流・協力

奈良県の国際交流・協力事業の概要、友好提携先との交流推進

国際課

国際交流係

0742-27-8477

0742-22-1260

154

多文化共生社会推進について

文化や習慣のちがいを認め尊重しあう、多文化共生の実現に向け、国際理解を推進

外国人支援センター

地域国際化推進係

0742-81-3320

0742-81-3321

155

協働型地域社会の実現に向けての県の取り組みについて

ボランティア・NPOや自治会、企業などが連携・協力して地域の課題に取り組み、くらしやすい地域づくりを進める「協働型地域社会」の実現に向けて実施する県の取組について

青少年・社会活動推進課

協働推進係

0742-27-8713

0742-27-9574

156

NPO法人の設立・運営等について

NPO法人設立に必要な書類や手続きについて及び法人運営に係る事務等について

青少年・社会活動推進課

協働推進係

0742-27-8715

0742-27-9574

157

人権文化の創造をめざして

「人権啓発」、「相談・支援」などの取り組みについて

人権施策課

啓発推進係

0742-27-8719

0742-27-8721

158

みんなで・守ロード事業

県管理の道路で草刈等の美化活動を行う住民団体などを支援するみんなで・守ロード事業の概要

道路管理課

道路管理係

0742-27-7499

0742-27-5670

159

住民主体のまちづくり

地域住民・行政・建築関係団体等が連携して、まちづくりに取り組むためのルールを定める仕組みや事例を紹介

地域デザイン推進課

市町村連携推進係

0742-27-5433

0742-27-7685

160

町家等地域資源を活かしたまちづくり

町家や歴史的建造物など地域資源を活用して取り組むまちづくり情報の提供

地域デザイン推進課

市町村連携推進係

0742-27-5433

0742-27-7685

161

県と市町村の協働によるまちづくり

県と市町村が協働でプロジェクトを実施していくまちづくり連携協定等の仕組みや取り組みについて

地域デザイン推進課

市町村連携推進係

0742-27-5433

0742-27-7685

162

奈良県の都市計画

奈良県の都市計画の現状と課題

都市計画室

土地利用係、計画調整係

0742-27-7520

0742-24-3461

163

長期優良住宅等について

長期優良住宅(良質で長持ちする住宅)やその他支援制度の概要について

住まいまちづくり課

住まい企画係

0742-27-7540

0742-27-2681

164

サービス付き高齢者向け住宅について

高齢者単身・夫婦世帯が安心して居住できるサービス付き高齢者向け住宅の概要について

住まいまちづくり課

住まい企画係

0742-27-7540

0742-27-2681

17.頻繁に訪れてもらえる、住み続けられる南部地域・東部地域の振興

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

165

南部東部振興のための取り組み

南部振興基本計画及び東部振興基本計画の概要について

南部東部振興課

地域支援グループ

0744-48-3015

0744-48-3135

166

南部・東部地域の移住推進について

移住・定住推進のための取組について

奥大和移住・交流推進室

0744-48-3016

0744-48-3135

18.「奈良モデル」に基づく市町村との協働まちづくり、市町村支援による行政効率化

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

167

奈良モデルの実現への取り組み

県と市町村の連携・協働(奈良モデル)実現に向けた取り組みについて

市町村振興課

奈良モデル推進係

0742-27-9984

0742-23-8439

168

選挙とくらし

民主主義と選挙、選挙制度の歩み、選挙のしくみ、明るい選挙の取り組み

奈良県選挙管理委員会

行政係

0742-27-8419

0742-23-8439

169

安全・安心の水道事業について

地域の生活基盤である水道事業の整備・広域化の推進及び水道水質管理の徹底に関する県の取り組みについて

地域政策課

水循環・県域水道推進係

0742-27-8489

0742-27-6395

170

奈良県営水道“ぷらん2019”について

県営水道事業を取り巻く環境を総合的に分析し、平成22年度から平成31年度までの施策目標を設定する中長期総合計画について紹介

水道局総務課、業務課

経営計画係、事業管理係

0742-20-4624

0742-22-2420

171

県域水道ファシリティマネジメントの取組について

県営水道と市町村水道が共同で、「県域水道」として水道資産の最適化を図る「県域水道ファシリティマネジメント」における県営水道の取組について紹介

水道局業務課

県域水道ファシリティマネジメント係

0742-20-4623

0742-22-2420

19.経営資源を活用した行財政マネジメントの推進

番号

テーマ名

※(新)は新規テーマ

説明の内容

担当課(室)、

研究機関

係・グループ

ダイヤルイン

F A X

172

県政広報について

分かりやすく、幅広い県政広報の取り組み状況など

広報広聴課

報道係

0742-27-8325

0742-22-6904

173

奈良県の地方創生について

奈良県が進める地方創生の取組について説明

政策推進課

広域調整係

0742-27-8306

0742-22-8012

174

地方分権について

地方分権について、国や全国知事会の動きを中心に説明

政策推進課

広域調整係

0742-27-8306

0742-22-8012

175

「関西広域連合」について

「関西広域連合」の概要について

政策推進課

広域調整係

0742-27-8306

0742-22-8012

176

県政の主要施策とマネジメントサイクルについて

県の主要施策及びPDCAサイクル(「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Action(改善)」を繰り返し、継続的に改善する方法)を活用した推進手法などについて説明

政策推進課

政策推進係

0742-27-8472

0742-22-8012

177

数字(統計)で見る奈良県の姿

各種統計データ(グラフ)から見た奈良県の現状

統計課

企画分析係

0742-27-8439

0742-27-0615

178

奈良スタット(「統計重視の文化」の定着をめざした取組)について

統計を活用した政策推進という「統計重視の文化」を県全域に定着させ、統計リテラシー(分析・活用能力)の向上を図るための取組(イベントや職員研修など)について説明

統計課

企画分析係

0742-27-8439

0742-27-0615

179

情報公開制度について

情報公開制度のしくみ、開示請求の方法など

法務文書課

県政情報係

0742-27-8348

0742-27-1323

180

個人情報保護制度について

個人情報保護制度のしくみ、県における個人情報の取扱いなど

法務文書課

県政情報係

0742-27-8348

0742-27-1323

181

奈良県の行政経営改革について

健全で持続可能な行財政基盤を確立するため、各般の取組を行う「奈良県行政経営改革推進プログラム」について

行政経営・ファシリティマネジメント課

経営推進係

0742-27-8358

0742-27-3470

182

公の施設の管理運営について

公の施設にかかる指定管理者制度について

行政経営・ファシリティマネジメント課

施設改革係

0742-27-8004

0742-27-3470

183

ファシリティマネジメントについて

ファシリティマネジメントの導入、今後の取組等について

行政経営・ファシリティマネジメント課

ファシリティマネジメント係

0742-27-8357

0742-27-3470

184

県の組織について

時代の要請に応じた新しい施策展開のための組織づくり

人事課

人事係

0742-27-8349

0742-22-2611

185

県財政について

平成30年度予算と県の財政状況について

財政課

企画調整係

0742-27-8360

0742-23-6895

186

県税の種類とそのしくみ

~わたしたちの生活に役立つ税を身近なところから考える~

県税の種類や基本的なしくみについて解説

税務課

税制企画係

0742-27-8363

0742-26-3674

187

マイナンバーについて

マイナンバー制度の概要と特定個人情報の適切な取り扱いについて

情報システム課

地域情報化推進係

0742-27-8446

0742-23-4196

188

県内市町村の財政状況について

県内市町村の財政状況を、家計や健康状態などの身近なものにたとえて説明

市町村振興課

財政第1係

0742-27-8421

0742-23-8439

189

奈良県公契約条例について

奈良県公契約条例の趣旨や取組内容などについて

会計局総務課

総務企画係

0742-27-8906

0742-26-2412

,

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100