奈良市の平城宮跡で、2019年6月1日(土曜日)と2日(日曜日)の両日、熱気球の搭乗体験が行われました。
この催しは平城宮跡管理センターが企画し、奈良女子大学気球部が協力したものです。
気球部の学生さんの操縦で、大極殿院前広場に係留された熱気球が15メートルほどの高さまであがると、事前応募の家族連れは写真を撮るなどして、朱雀門などの上空からの眺めを楽しんでいました。
空から平城宮跡を見てみよう! 熱気球搭乗体験(係留飛行) ※終了しました
●日程:2019年6月1日(土曜日)・2日(日曜日)
●時間:8時から11時
●会場:平城宮跡歴史公園 中央区朝堂院
●定員:80名/日(事前申込)
●主催:平城宮跡管理センター
●協力:奈良女子大学気球部
「平城宮跡歴史公園」交通案内
「平城宮跡」は、近鉄奈良線「大和西大寺駅南口」から徒歩約20分です。
(記事投稿者)
奈良県庁広報広聴課
報道係 金田
電話番号 0742-27-8325