特集

県民だより奈良 2020年4月号

特集
奈良は目に見えて良くなってきています!
工場立地件数
工場立地件数
【出典】工場立地動向調査(経済産業省)より作成
企業誘致や新たな産業用地の確保などにより、平成30年の工場立地件数は全国11位になりました。
がん死亡率(75歳未満年齢調整死亡率) -悪性新生物・全部位-
がん死亡率(75歳未満年齢調整死亡率)
【出典】がん情報サービス(国立がん研究センター)より作成
この13年間でがん死亡率は大幅に改善し、平成30年には全国4位になりました。また、死亡率の減少率(30.9%)は全国1位です。

※は数値が低い方が良くなる指標です。
障害者雇用率
障害者雇用率
【出典】障害者の雇用状況(奈良労働局)
全国トップクラスをキープし続け、平成28・29年と令和元年に全国1位になっています。
良くなる流れを加速し、「もっと良くなる奈良」を目指します
令和2年度予算額
5,609億円(前年度より336億円増)


歳入の主な増加要因
奈良県道路公社清算金収入 +277億円
県税、地方消費税清算金、地方譲与税 +130億円

歳出の主な増加要因
地域・経済活性化基金への積立て +251億円
市町村への県税交付金等 +81億円
主な社会保障関係経費 +31億円
「財政」も目に見えて良くなっています
自前の財源で返済する県債残高と県税収入額の推移
自前の財源で返済する県債残高と県税収入額の推移
県債残高総額の推移
県債残高総額の推移
県の借金を減らし、県税収入を増やすことで、
将来の県民負担を軽減しています

S部長
県財政課
電話 0742-27-8360
FAX 0742-23-6895
奈良新『都』づくり戦略2020
令和2年度の主な取り組み
I 栄える「都」をつくる
~奈良県経済の好循環を促し、働きやすく、就業しやすい奈良県にする~
京奈和自動車道御所IC周辺での産業集積地形成
御所インターチェンジ周辺
御所インターチェンジ周辺

京奈和自動車道・西名阪自動車道周辺での産業用地の創出
京奈和自動車道、西名阪自動車道周辺
京奈和自動車道、西名阪自動車道周辺
II 賑わう「都」をつくる
~奈良が有する自然・歴史・文化資源を活用し、観光産業を振興する~
奈良県コンベンションセンターを活用した観光振興
奈良県コンベンションセンター
天平広場
天平広場
コンベンションホール
コンベンションホール

平城宮跡南側の整備
整備レイアウトイメージ
整備レイアウトイメージ
III 愉しむ「都」をつくる
~県民が安心して快適に暮らし続けられる奈良をつくる~
大規模広域防災拠点の整備
イメージ
イメージ

馬見丘陵公園の整備
電動カートの導入
電動カートの導入
IV 便利な「都」をつくる
~県土マネジメントを推進し、効率的で便利な交通基盤をつくる~
紀伊半島アンカールートの整備
国道168号(仮称)新阪本橋の工事現場
国道168号(仮称)新阪本橋の工事現場

リニア中央新幹線「奈良市附近」駅と関西国際空港直結リニア新幹線
「奈良市附近」駅イメージ
「奈良市附近」駅イメージ
V 健やかな「都」をつくる
~健康寿命日本一を目標に、高齢者、障害者を含む、誰もが健やかに暮らせる地域をつくる~
出所者の更生保護、就労支援
財団法人の設立、運営支援のスキーム
財団法人の設立、運営支援のスキーム

まほろば健康パーク「スイムピア奈良」の施設充実
屋外プールの観客席増設イメージ
屋根設置イメージ
屋外プールの観客席増設、屋根設置イメージ
VI 智恵の「都」をつくる
~すべての県民が、生涯良く学び続けられ、奈良の歴史文化に親しめる地域をつくる~
なら歴史芸術文化村の整備
なら歴史芸術文化村イメージ
なら歴史芸術文化村イメージ
ホールイメージ
ホールイメージ
文化財展示室イメージ
文化財展示室イメージ

海外との交流
中国清華大学との交流
中国清華大学との交流
VII 豊かな「都」をつくる
~県内の農・畜産・水産業・林業の振興、農村活性化、森林を護る施策を進める~
中央卸売市場の再整備
中央卸売市場

NAFIC教育の充実と周辺整備
NAFIC附属セミナーハウスイメージ
NAFIC附属セミナーハウスイメージ
VIII 誇らしい「都」をつくる
~交流、定住の促進により、南部地域・東部地域を、頻繁に訪れてもらえる、住み続けられる地域にする~
地域の特性をいかした「拠点」の形成と「人材」の育成
スポーツ合宿誘致を中心とした拠点イメージ
スポーツ合宿誘致を中心とした拠点イメージ
奥大和クリエイティブスクール
奥大和クリエイティブスクール

頻繁に訪れてもらうための仕掛けづくり
えんがわ音楽祭
えんがわ音楽祭
トレイルランニングレース
トレイルランニングレース
IX 爽やかな「都」をつくる
~奈良が持つ行政資源を総動員し、効率的・効果的な行財政マネジメントを行い、行き届いた行政サービスを届ける~
近鉄郡山駅周辺のまちづくり
近鉄郡山駅周辺のまちづくり
県立医科大学周辺のまちづくり
県立医科大学周辺のまちづくり
まさに
Amazing Nara!!

S部長
「奈良新『都』づくり戦略」を推進するため、県庁の組織を再編
知事公室
南部東部を含めた地域の振興を庁内で一体的に進めるため、市町村振興課、南部東部振興課、奥大和移住・交流推進室、うだ・アニマルパーク振興室を地域振興部から編入
文化・教育・
くらし創造部
地域振興部を「地域」から「人」・「くらし」に着目した部とし、こども・女性局を編入し、文化・教育・くらし創造部として再編
水循環・森林・
景観環境部
水循環、森林、景観自然環境にかかる政策を一体的に進めるため、景観・環境局を廃止するとともに森林関係の所管課を編入し、水循環・森林・景観環境部として再編
産業・観光・
雇用振興部
観光にかかる施策を産業振興と一体的に進めるため、産業・雇用振興部に観光局を編入し、産業・観光・雇用振興部として再編
食と農の振興部
豊かな食と農の振興に関する条例に基づき、食と農に関する施策を一体的に進めるため、農林部の名称を食と農の振興部として再編
県土
マネジメント部
まちづくりに関する大型プロジェクトや交通に関する施策等を一体的に進めるため、政策統括官を設置
県土利用およびまちづくりにかかる政策を一体的に進めるため、まちづくり推進局の名称を地域デザイン推進局として再編
組織全体については、ホームページにて確認してください。
URL www.pref.nara.jp/1230.htm

県人事課
電話 0742-27-8349
FAX 0742-22-2611
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら