くらべてみよう!道具のいまむかし

箱膳(はこぜん)&ちゃぶ台(だい)

「箱膳」は食事をする時に使う1人用の台で、フタを裏返(うらがえ)して食器をのせます。使わない時は、収納箱(しゅうのうばこ)として食器や箸(はし)などをしまっておきます。ちゃぶ台が普及(ふきゅう)する1930年代頃まで使われていました。

★写真をクリックすると拡大できます。

           箱膳(はこぜん)                    ちゃぶ台

飯(めし)ふご&飯かご

「飯ふご」と「飯かご」はどちらもかまどで炊いたご飯を保存(ほぞん)しておくための道具ですが、使用する季節(きせつ)が違います。冬は寒さから守るためにワラでできた飯ふごで保温(ほおん)し、夏は暑さや湿気(しっけ)、虫などから守るため、竹などでできた飯かごに入れて風通しのよい所に置いて保存しました。

★写真をクリックすると拡大できます。

              飯かご                      飯ふご