市町村ガイド

県民だより奈良
2020年9月号

市町村ガイド
奈良県内の各市町村から耳よりなイベント情報をご案内します。
掲載内容は8月5日時点のものです。今般の感染症の流行とそれに伴う社会情勢などを受け、開催が中止・延期・変更となる場合がありますので、実施状況については、事前に各主催団体へ直接お問い合わせください。
山添村
Caféレストラン映山紅(えいざんこう)リニューアルオープン
9月4日(金)~
営業時間:8時30分~17時 月・火曜日定休日
店内やオープンテラスからは、四季折々の素晴らしい眺望を楽しめます。装いを新たにした映山紅へ、お気軽にお立ち寄りください!
Caféレストラン映山紅(山添村伏拝)
電話 0743-87-0670
URL www.eizanko.com
Caféレストラン映山紅
天川村
岩本泉治(せんじ)さんといく八経(はっきょう)ヶ岳登山
9月19日(土)9時~18時
天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)の奥の院がある「弥山(みせん)」を舞台に、プロの山岳ガイドによる指導を受けながら、山案内の基礎を学びます。
※歩行時間8時間以上(上級者向け)
詳しくは下記へ。
天川村弥山(天川村役場玄関前集合)
天川村地域政策課
電話 0747-63-0321
八経ヶ岳登山
三郷町
風音祭(ふうおんさい) IN 龍田大社
~然和然和(さわさわ)と・・・音魂を奏でる~
9月19日(土)18時~
厳かな神社で行われる音楽祭です。森羅万象・万物創生の「気」を感じながら、龍田神社が癒しに包まれます。
今年は観客を入れず、インターネットでのリモート配信を行う予定です。詳しくは下記へ。
龍田大社(三郷町立野南)
三郷町観光協会
電話 0745-43-7343
龍田大社
斑鳩町
秋季特別展
聖徳太子の足跡 -斑鳩宮と斑鳩寺-
10月17日(土)~11月29日(日)
9時~17時(入館は16時30分まで)
令和3年は聖徳太子の没後1400 年の節目にあたることから、聖徳太子に関わる宮跡や寺院からの出土品を中心とした展示会を開催します。
【入館料】
大人300円、学生100円
斑鳩文化財センター
(斑鳩町法隆寺西)
電話 0745-70-1200
FAX 0745-70-1201
URL www.town.ikaruga.nara.jp
上宮遺跡の井戸跡
上宮遺跡の井戸跡(飛鳥時代)
宇陀市
伝統行事 うたの秋祭り
10月18日(日)
今年は鳳輦(ほうれん)神輿による渡御(とぎょ)行列と太鼓台の担ぎ出しを行わず、御幣仮渡りによる祭礼が行われます。
宇太水分(うだのみくまり)神社
(宇陀市菟田野古市場)
宇陀市観光協会(宇陀市観光課内)
電話 0745-82-2457
宇太水分神社
奈良市
奈良市公式SNSハッシュタグキャンペーン
「#ENJOYNARA」「#FEELLOCAL」を付けて投稿!
開催中~11月30日(月)
市公式SNSアカウントをフォローし、「奈良のおいしい食事」「奈良のオススメスポット」などの写真にハッシュタグをつけ、SNS(Twitter・Facebook・Instagram・LINE)に投稿してください!抽選でプレゼントが当たります!
奈良市秘書広報課
電話 0742-34-4710
奈良市公式SNSハッシュタグキャンペーン
大和高田市
大和高田市特産野菜
きくな・こまつな・しろな・ほうれんそう・ねぎの5品目を「大和高田市特産野菜」としてブランド化し、市内の農産物直売所などで販売しています。学校給食にも取り入れられている安心・安全な特産野菜です。
大和高田市産業振興課
電話 0745-22-1101
大和高田市特産野菜
天理市
下之坊の大スギ
永照寺下之坊の2本の杉は、樹齢700~800年ともいわれる県内有数の杉の巨樹です。「婆羅門(ばらもん)杉」とも呼ばれ、今年3月には県指定天然記念物に指定されました。
永照寺下之坊(天理市福住町別所)
天理市文化財課
電話 0743-65-5720
下之坊の大スギ
橿原市
I Heart Kashihara
(橿原市観光政策課公式Facebook)
橿原市内のイベントやお出かけスポットなどを中心に、観光情報を発信中。下記HPから旬の情報をチェックしてみてください!
橿原市観光政策課
電話 0744-21-1115
QRコード

https://qrgo.page.link/m2bbz

桜井市
辺り一面がそばの花に 笠地域
桜井市の笠地域では、9月中旬にそばの花が畑一面を覆います。近くのお店では、石臼でひいた絶品そばが味わえ、そば打ち体験もできます。
桜井市観光まちづくり課
電話 0744-42-9111
FAX 0744-46-1782
笠地域
五條市
五條市地域商社承認商品 さんま寿司
古くから「ハレの日の食事」として五條市で親しまれてきた「さんま寿司」を、現代風にアレンジ。9月頃から販売が始まります。詳しくは下記HPで。
道の駅吉野路大塔(五條市大塔町阪本)、
柿の葉ずしヤマト各店舗
道の駅吉野路大塔(五條市大塔町阪本)
電話 0747-35-0311
Eメール yoshinoji.ootou@ootou.jp
URL www.city.gojo.lg.jp/soshiki/kikaku/oshirase/9686.html
さんま寿司
御所市
御所芋焼酎 みかけによらず
御所が誇る御所芋(大和芋)で丹念に作られたこだわりの逸品です。
御所芋がほのかに香るキレのある味をぜひご賞味ください。税込2,750円。
JAならけん御所営農経済センター(御所市豊田)、御所市内の各酒店など
御所市農林商工課
電話 0745-44-3497
URL www.city.gose.nara.jp/2846.html
御所芋焼酎 みかけによらず
香芝市
平野塚穴山古墳史跡公園
飛鳥地域の王領級の古墳と同じ二上山の凝灰岩で造られた石室を、築造当初の状態で自由に見学できます。
飛鳥時代の歴史を体感してください。
香芝市平野
香芝市生涯学習課(二上山博物館内)
電話 0745-77-1700
URL www.city.kashiba.lg.jp
平野塚穴山古墳史跡公園
葛城市
「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」ゆかりの地?
今話題の葛木坐火雷(かつらきにいますほのいかづち)神社
漫画「鬼滅の刃」に登場する「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」の技「火雷神(ほのいかづちのかみ)」にちなんだ撮影をしようと、キャラクターの衣装を着たコスプレイヤーなどが訪れています。
葛木坐火雷神社
(葛城市笛吹)
電話 0745-62-5024
葛木坐火雷神社
平群町
ひんやり幸せ 古都華(ことか)かき氷
14時~17時(整理券配布は11時~)
「道の駅大和路へぐり」から、古都華パフェに続くスイーツが登場!ふわふわ氷に、平群産古都華をぜいたくに使ったイチゴソースがかかっています。抹茶かき氷もあります。税込1,080円。数量限定。
道の駅大和路へぐり
(平群町平等寺)
自然派カフェ&レストhanana
(くまがしステーション内)
電話 0745-45-8511
古都華かき氷
曽爾村
「そにのわ便」はじめました!
曽爾の生産者が丹精込めて作り上げた野菜や加工品をインターネットで販売し、産地直送便としてお届けします!詳しくは下記HPへ。
Instagram
「soninowa_marche」でも情報を発信中。
(一社)曽爾村農林業公社(曽爾村企画課内)
電話 0745-94-2116
URL soninowa-marche.shop-pro.jp
野菜 加工品
明日香村
オリジナルジェラートの詰め合わせ
明日香村産の野菜・果物の美味しさを詰め込んだジェラート。あすかルビ-、黒豆きなこ、グラノーラ、つるむらさきの4種セットです。
下記HPにて、税込5,000円(8個)から販売しています。
(一財)明日香村地域振興公社
電話 0744-54-9200
URL www.asukatakuhaibin.jp
オリジナルジェラート
上牧町
上牧町公式YouTubeチャンネル開設
地域の魅力発信や健康増進に関する動画を配信しています。「ふるさと上牧の歴史遺産」や「かんまきときめき体操」などの動画をぜひご覧ください。
上牧町政策調整課
電話 0745-76-1001
電話 0745-76-1002
URL www.town.kanmaki.nara.jp
動画の配信
広陵町
広陵くつした博物館 オープン!
広陵町の靴下産業の魅力をPRするための博物館ができました。歴史の紹介や、オリジナル商品の紹介だけでなく、販売も行っています。
広陵町笠
広陵町地域振興課
電話 0745-55-1001
広陵くつした博物館
吉野町
津風呂湖
美しい水と緑に恵まれた湖で、遊覧船やボートを楽しむことができます。関西屈指の人気釣場としても知られています。
吉野町河原屋
津風呂湖観光協会
電話 0746-32-2847
津風呂湖
上北山村
日本百名山 大台ヶ原「日出(ひで)ヶ岳」
大台ヶ原の最高峰(1,695m)で日本百名山の「日出ヶ岳」。山頂の展望台からは大パノラマが広がります。天気の良い早朝には富士山が見えることも!
大台ヶ原(上北山村小橡(とち))
上北山村企画政策課
電話 07468‐2‐0001
URL www.vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/
日出ヶ岳
川上村
蜻蛉(せいれい)の滝
雄略天皇を虻(あぶ)から救った蜻蛉(とんぼ)の伝説から命名された滝です。虹がかかることから「虹光(にじっこう)」の別名も。
3カ所の滝見台から大迫力の滝を楽しめます。
あきつの小野公園
(川上村西河)
川上村地域振興課
電話 0746-52-0111
URL www.vill.kawakami.nara.jp/kanko/docs/2017022500065/
蜻蛉の滝
東吉野村
夢淵(ゆめぶち)
丹生川上神社の近くに位置し、高見川・四郷川・日裏川が合流する神秘的な夢淵は、神武天皇が大和平定の戦勝を祈願した場所とされています。11月にはライトアップを予定しています。
東吉野村小(おむら)
東吉野村地域振興課
電話 0746-42-0441
夢淵
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら