
奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業
株式会社日本政策金融公庫 奈良支店
所在地 奈良市大宮町7-1-33 奈良センタービルディング6階
業 種 金融業
企業規模 300人以上
URL http://www.jfc.go.jp/
取組内容
労働関係法令を遵守し、次の取組を推進している。
1 仕事と家庭の両立を推進している
・育児休業:1歳6ヶ月又は1歳になる年の年度末
・介護休業:対象家族1人につき、要介護状態ごとに連続する1年間
・子の看護休暇:小学校3年生まで
・育児のための勤務時間短縮等の措置
短時間勤務制度(小学校3年生まで)
所定外労働をさせない制度(小学校3年生まで)
始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ(小学校3年生まで)
ベビーシッターサービスを利用する際の一定の金額負担
・介護のための勤務時間短縮等の措置
短時間勤務制度(1年間)
始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ(1年間)
介護相談ホットラインの月額利用料を負担
・配偶者の出産前後の休暇制度がある(3日・有給)
・ノー残業デー等の導入など所定外労働時間を削減する制度がある
・年次有給休暇の取得促進につとめている
・過重労働及びメンタルヘルス相談窓口を設置している
2 男女共同参画を推進している
・企業のトップが女性の活用などの企業方針を明確化している
・女性の能力活用の促進にかかる実施計画を作成している
・男女共同参画に関する研修を実施している
・ポジティブ・アクションの観点から女性社員の昇進・昇格を推進している
・男女平等の評価や給与体系を実施している
3 職業能力開発を推進している
・労働者自らの能力開発・向上にかかる取組を支援している
4 その他の取組を推進している
・育児休業・介護休業中の職員に教育訓練を実施、育児休業者職場復帰サポートフォーラム等を実施