検索
2004年、ユネスコの世界遺産に登録された「紀伊山地(きいさんち)の霊場(れいじょう)と参詣道(さんけいみち)」 その構成要素の一つで修験道(しゅげんどう)の中心寺院でもある金峯山寺の蔵王堂で、音楽のコンサート「桜のシンフォニー」が2016年5月14日(日曜日)に開かれました。 そのコンサートの、運営など中心的な活動をしているのは吉野青年会議所のみなさんです。 ぜひ詳細ページでコンサートの様子をご覧ください。 詳細ページへ移動する
地方創生を目指し、全国的に県・市町村の行政は地域振興のためさまざまな取り組みをおこなっています。県庁が毎年実施している「県民アンケート」の結果に、県民のみなさんの多くが「自分が住んでいる地域に活気があり、魅力のある地域になっていること」を望んでおられることがわかっています。 今回のせんとくんマガジンは、そんな社会情勢の中、特に県南部の吉野地域を盛り上げようと尽力されている「一般社団法人吉野青年会議所」のみなさんの活動をご紹介します。 詳細ページへ移動する
まるごと奈良県
このアプリでは、奈良県の地域の話題、奈良の観光や食、文化など、おでかけに情報や、くらしに役立つ情報、災害情報などを中心に記事を配信しています。 アプリの紹介記事ページへ移動する