ホーム 看護職を目指す方へ看護学校を探そう > 奈良県立医科大学
奈良県立医科大学大学院の情報はこちら
外観
看護師保健師公立寮なし

最先端の看護学を学ぶ

「最先端の看護学を学ぶ」をキーワードに、近年の医療・福祉を取り巻く環境の変化に対応し、多様なニーズに応えるために医学教育と連携し高度な技術や知識を身につけるとともに、豊かな心を涵養し、幅広い知識を身につけるとともに、地域保健医療活動の中心的役割を果たすことができる看護専門職を育成するための専門教育を行います。

学校・養成所概要
学校名 奈良県立医科大学
住所 〒634-8521
奈良県橿原市四条町840番地
交通手段 近鉄八木西口駅より徒歩8分
→MAPはこちら
電話番号 0744-22-3051
URL http://www.naramed-u.ac.jp/
学科 看護学科
一学年定員 85名
開校 昭和20年(1945年)
学科開設 平成16年(2004年)
受験対象者 詳しくはこちら
取得資格 看護師国家試験受験資格、
保健師国家試験受験資格(選択制)
公立・私立 公立
寮の有無
教育理念  本学は、医学、看護学およびこれらの関連領域で活躍できる人材を育成するとともに、国際的に通用する高度の研究と医療を通じて、医学および看護学の発展を図り、地域社会さらには広く人類の福祉に寄与することを理念とする。
学校の特徴  看護学科での学習は、目標をある程度絞り込み、それに向けて基礎分野から専門分野そして統合分野へと学びを段階的に深めていきます。
 特定機能病院として高度先進医療や地域医療の中核を担っている大学附属病院での実習が大半を占めている本学は、新カリキュラムの目的を達成するためにはとても恵まれた教育環境といえます。
 また、平成24年4月に「大学院看護学研究科看護学専攻(修士課程)」を開設しました。その中に助産師国家試験受験資格が取得できるコースを設定しています。
ページの先頭へ
受験情報
受験情報詳細 受験情報詳細はこちら
お問合わせ先 教育支援課 入試・学生支援係
TEL:0744-29-8917
資料請求方法 電話・HP・テレメール
学校見学・体験
オープンキャンパス
情報等
オープンキャンパス情報はこちら
卒業生の主な進路 奈良県立医科大学附属病院、その他県内医療機関、県内行政機関、県外医療機関
メッセージ
写真
在校生からのメッセージ

  私が奈良県立医科大学を志望した理由は、自分が生まれ育った奈良県の医療に携わりたいと考えていたからです。また、助産師の道を目指すことのできるところや附属病院が隣接されていることも魅力的でした。
  奈良県立医科大学は、看護に特化した講義が充実しており、様々な職種の方の講義や医学科との合同講義もあり、「看護を追求できるスキル」と「広い観点で物事を見るスキル」を学ぶことができます。また、先生方に気軽に相談できる環境が整っていると感じます。
  私は、実習や演習を通して、患者さん一人ひとりの気持ちに応えることの大切さを学びました。実際に複数の患者さんを受け持つ経験をさせていただいたことで、「患者さんが望むことは何か」という個別的な視点を養うことができたように思います。
  卒業後は、患者さんの身体と心に寄り添いながらニーズをくみ取れる看護師になりたいと考えています。
  みなさんも、奈良県立医科大学で一緒に学びませんか。

写真
教員からのメッセージ

  「看」という字の意味は、注意してよくみる、「護」の意味はまもる、かばう、たすける、とされます。このことから看護は、まず、対象である人々の健康と生活、それに影響を与える環境をよくみて、吟味し、たすける、まもることだととらえることができます。
  看護学は、小児から高齢者まですべての発達段階にある人々の、多様な健康問題・課題を対象とし看護を実践します。活動の場は、病院や施設、企業、生活している地域だけでなく国外での活動も珍しくなくなってきました。
  社会や環境が目まぐるしく、地球規模で変化する現代において、基盤となる看護をしっかり学び、適切に判断し柔軟に対応できる実践力が求められます。看護師、医療職者への期待はますます高まっています。目標をもって一緒に学びましょう。医学部看護学科である強みを活かし、皆さまの学びと発達を支援します。

ページの先頭へ
メッセージ
4月 5月 6月 7月 8月 9月
入学式
前期授業開始
開学記念日
4年生統合実習
前期授業終講
前期試験
オープンキャンパス
3年生臨地実習開始
後期授業開始
解剖慰霊祭
10月 11月 12月 1月 2月 3月
1年生附属病院実習
大学祭(白橿祭)

 
冬季休業
後期授業終講
後期試験

 
卒業式
ページの先頭へ
大学院の情報はこちら
メッセージ