ホーム 看護職を目指す方へ看護学校を探そう > 奈良県立奈良病院附属看護専門学校

奈良県立病院機構看護専門学校 奈良校

外観
看護師公立寮なし

国家試験合格率・県内就職率ともに100%

 本校は、昭和38年に創立した奈良県准看護学校を母体として発展してきました。半世紀にわたり、2,800名近い看護師を輩出し、奈良県の地域医療を支えてきました。
 学校名は変わりましたが、これからも奈良県の保健・医療・福祉の担い手として活躍できる看護師の育成を使命としています。

学校・養成所概要
学校名 奈良県立病院機構看護専門学校 奈良校
住所 〒631-0846
奈良県奈良市平松1丁目30番2号
交通手段 近鉄尼ヶ辻駅より、西へ徒歩約15分
→MAPはこちら
電話番号 0742-44-8883
URL http://www.nara-hp.jp/school/index.html
学科 看護学科
一学年定員 40名
開校 昭和38年(1963年) 4月
学科開設 平成16年(2004年) 4月
受験対象者 http://www.nara-hp.jp/school/ippan/index.html
取得資格 看護師国家試験受験資格
公立・私立 公立
寮の有無
教育理念  人間の尊重と生命倫理、人権擁護を基盤とし、県民が安心と信頼をもって医療が受けられるよう、看護教育を通じて人々の保健医療福祉の向上を目指しています。
学校の特徴 【教育に適した環境】
 学校は、奈良県総合医療センターの敷地内にあり、隣接する病院で看護実習を行い、救命救急センターをはじめ、高度医療を踏まえた看護を学ぶことができます。
 
【ポートフォリオを使ったプロジェクト学習】
 入学から卒業までの学習成果や経験をファイルにまとめ(ポートフォリオ)、ビジョンを明確にし、主体的に学習する力を伸ばしていきます。3年後には自分だけの「学びの軌跡」と「看護の想い」がつまった大切な一冊が出来上がります。
 
【チューター制による学生支援】
 すべての専任教員が学年を横断し、学生を担当しています。学生個人の主体性を引き出すためにきめ細やかな生活・学習支援を行っています。
 
【年齢制限無しの養成所】
 受験資格に年齢制限がなく、現在18歳から様々な年齢層の方々が学んでいます。また男子学生も多数学んでいます。
 
【その他】
 地域ボランティア活動や国家試験対策、学校祭などの科目外活動があり、地域住民や学生同士の交流を深めています。
ページの先頭へ
受験情報
受験情報詳細 【推薦】
入学試験:平成26年11月5日(水)
出願受付期間:平成26年10月20日(月)~10月22日(水)
試験科目:●国語総合(古文・漢文を除く)・現代文●数学Ⅰ(平成21年度公示により新学習指導要項が改訂) 各50分  ●面接
 
【一般】
入学試験:平成27年1月22日(木)
出願受付期間:平成26年12月2日(火)~12月24日(水)
試験科目:●国語総合(古文・漢文を除く)・現代文●数学Ⅰ(平成21年度公示により新学習指導要項が改訂)●英語Ⅰ・Ⅱ 各50分 ●面接  
お問合わせ先 奈良県立病院機構看護専門学校奈良校
TEL:0742-44-8883
資料請求方法 郵送・来校
(切手の値段 推薦205円  一般140円)
学校見学・体験
オープンキャンパス
情報等
平成26年7月22日(火) 9:00~15:20 高校生オープンキャンパス
平成26年9月18日(木) 10:00~15:00 学校祭(コスモス祭)
学校案内は随時  
卒業生の
主な進路
●地方独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター
●奈良県立医科大学附属病院
●独立行政法人国立病院機構 奈良医療センター等
メッセージ
在校生からのメッセージ

 
写真

【この学校に入学してよかったこと】
 
○最終的に看護師の資格を取得できるのであれば、どの看護学校でも良いと思っていたが、レベルの高い講師、学力の高いクラスメイトの中で勉強することにより、質の高い看護師になれると思う。
 
○学生が少ないので、先生方がひとり一人丁寧に技術や知識を教えてくれる。40人全員が同じ目標に向かって生活しているので、団結力が深まる。忙しいけれど充実している。
 
○雰囲気がよく、先生も親身で距離がとても近く感じられる。
 
○学校に何時もいる先生がとても丁寧に教えてくださること。
 

写真
教員からのメッセージ

 【学校長挨拶】
 本校は、奈良県立奈良病院附属看護専門学校の前身である奈良県准看護学校が昭和38年に設立されて、51年目を迎えました。この間に2,798名の多くの卒業生を社会に送り出しています。熱意のある経験豊富な教職員が年々進歩する医療に対応できるように学生に看護のこころと技を教えています。
 平成29年4月には本校は、地方独立行政法人奈良県立病院機構看護専門学校三室校といっしょになり、新しい看護学校に生まれ変わる予定です。奈良校・三室校のそれぞれが築き上げてきたすばらしい歴史と伝統を継承、発展させて、新たな学校づくりに準備中であります。
 確たる目的意識を持ち、新たな領域に挑戦する気概のある若くて活気ある学生を求めています。

ページの先頭へ
メッセージ
4月 5月 6月 7月 8月 9月
4月8日(火)入学式
5月10日(土)春期オープンキャンパス(病院まつり)
 
7月22日(火)高校生オープンキャンパス
7月19日(土)~8月21日(木)夏期休暇
8月20(水)~8月22日(金)3年生 看護研究発表会
9月18日(木)学校祭(コスモス祭)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
10月21日(火)宣誓式
10月22日(水)3年生 関西看護学生研究大会参加
11月5日(水)推薦入学試験
12月24日(水)~1月4日(日)冬期休暇
1月22日(木)一般入学試験
看護師国家試験
3月3日(火)卒業式
3月22日(日)~4月5日(日)春期休暇
ページの先頭へ
メッセージ