馬見花だより 2月

馬見花だより2月27日【梅開花状況】

梅林は5、6分咲です。 マンサク アセビ
     
梅林が6分咲きぐらいになりました。赤系の品種はほぼ満開です。
マンサクがだいぶ咲いてきました。近くにシナマンサクもありますが、こちらはまだ開花していません。 ナガレ山古墳の東側で、アケボノアセビが満開になっていました。ちょうどこの場所は、風も当たらないようです。
(梅林/中央エリア) (緑道トイレ近く/緑道エリア) (ナガレ山古墳近く/中央エリア)



馬見花だより2月23日【梅開花状況】

梅林 満開の梅もあります クリスマスローズ
     
このところの暖かさで、梅が見頃となってきました。足を止めて写真を撮っておられる方が、たくさんいらっしゃいます。 品種によっては、満開のものもあります。白色系の品種は、咲き始めたばかりです。 クリスマスローズが開花しました。寒さに強い植物なので、冬の草花として貴重です。
(梅林/中央エリア) (梅林/中央エリア) (公園館東/中央エリア)



馬見花だより2月19日

ロウバイ イヌコリヤナギ マンサク
     
古の丘のロウバイ(花の内側が褐色)とソシンロウバイ(花の内側も黄色)が見頃です。
イヌコリヤナギが、ふわふわした銀色の花序をだしています。 マンサクも開花し始めました。マンサクは学名にjaponicaとついているように、日本固有種です。
(古の丘/南エリア) (臨時駐車場東/中央エリア) (水鳥と花の広場/中央エリア)



馬見花だより2月17日【合体植物の紹介】

コンコン チンコン キャベコン
     
公園館の玄関ホールに、合体植物を展示しています。写真は、コンコン(大根の赤色品種に普通の品種を接いだもの)です。 チンコン(チンゲンサイ+大根)です。昨年8月中旬に播種し、8月下旬に接いでいます。 キャベコン(キャベツ+大根)です。他にハクコン(白菜+大根)も展示してあります。
(公園館/中央エリア) (公園館/中央エリア) (公園館/中央エリア)



馬見花だより2月16日【梅開花状況】

青空とフィリフェラオーレア 梅が2,3分咲きです 5分咲きの樹もあります
     
今日はすっきりとした青空の1日となりました。花が少ないなか、フィリフェラオーレアの黄色い葉が目立っています。 梅林が2,3分咲きです。今日は暖かいので、開花が進みそうです。 品種によっては、5分咲きぐらいになっているものもあります。
(バラ園/中央エリア) (梅林/中央エリア) (梅林/中央エリア)



馬見花だより2月13日

アセビ サンシュユ タンポポ
     
赤いアセビ(アケボノアセビ)がもう少しで咲きそうです。見頃は、3月になってからです。 サンシュユもつぼみから、少し黄色い花が覗いています。例年、2月下旬頃開花しています。 花の道のタンポポ(カンサイタンポポ?)です。全国的にセイヨウタンポポが増えていますが、珍しく日本のタンポポでした。
(芝生の丘南/中央エリア) (睡蓮の池/中央エリア) (花の道/中央エリア)



馬見花だより2月9日

クロッカス ハンノキ マンサクのつぼみ
     
陽だまり広場や野草園でクロッカスが咲き始めました。公園では黄色の花が咲いていますが、ほかに紫や白などの色もあります。 枝先に垂れ下がって咲いているのは、ハンノキの花(雄花)です。黒く丸いのは、昨年の実(果穂)です。 マンサクの花芽です。黄色い花が下から少しのぞいています。マンサクは、緑道にもあります。どちらが早く咲くでしょうか。
(陽だまり広場/中央エリア) (下池池畔/中央エリア) (水鳥と花の広場/中央エリア)



馬見花だより2月6日

公園館にフラワーアレンジを展示しました フラワーアレンジ フラワーアレンジ
     
公園館内にフラワーアレンジを展示しました。昨日、花サポーターさん向けにステップアップ講座をしたおり、講師の先生(時岡博氏)につくっていただきました。 「トライアンギュラー」と名付けられた作品です。デルフィニューム(青)、オンシジューム(黄)、バラ、カーネーションなどが使われています。 「フラワーバレンタイン」という作品です。シックな色使いが素敵ですね。バラやスプレーギク、カーネーションなどが使われています。
(公園館/中央エリア) (公園館/中央エリア) (公園館/中央エリア)



馬見花だより2月5日【梅開花状況】

梅が開花しました ウシハコベ オオイヌノフグリ
     
梅林の梅が開花しました。見頃は、今月下旬ぐらいからでしょうか。 一本松古墳東の草地で、ウシハコベが咲いていました。枯葉の布団の間から、小さな白い花がのぞいています。 同じ場所で、オオイヌノフグリも小さな空色の花を咲かせています。
(梅林/中央エリア) (一本松古墳東/中央エリア) (一本松古墳東/中央エリア)



馬見花だより2月3日

ビオラ ミツマタの花芽 チューリップの芽
     
ビオラやパンジーが冬の寒さにも耐え、花を咲かせています。公園は、一年のうちで今が一番花の少ない時期です。 ミツマタの花芽が、暖かそうなビロードの衣をまとっています。ミツマタは和紙の原料となります。 チューリップの花芽がのぞいてきました。今年も4月中旬に、「チューリップフェア」を開催します。
(馬見花苑/北エリア) (馬見花苑近く/北エリア) (花の道/中央エリア)