県産材利用推進課

【ポータルサイト】

ならのもりから

ならのもりからリンクバナー

奈良の林業の魅力、求人等の情報を集約!!

イベント・講座情報

第4回目「奈良の木の匠」養成塾を開講しました!

事業概要

「奈良の木」は、その美しさや強度で知られていますが、利用拡大を図るためには、その魅力的な利用や営業提案ができる人材が必要とされています。

そこで奈良県では、「奈良の木の匠」養成塾を開講し、製品・建築・デザイン等の切り口から奈良の木の魅力を学ぶ講義や、森林や製材加工施設、モデルハウス等の現地見学を通して、人材の養成を行いました。

平成28年2月13日(土曜日)には、「奈良の木の匠」養成塾の第4回目を開講しました。養成塾の最終日となる第4回目では、修了式も行いました。

日時・場所等

○日時:平成28年2月13日(土曜日) 10時00分~16時30分
○場所:桜井市立図書館
○参加者:工務店・設計士・デザイナー・学生等 計42名
会場

講義様子

1)「奈良の木を使ったマンションリノベーションについて」(マスタープラン一級建築士事務所 小谷代表取締役)
マンションの構造を生かして、いかに過ごしやすい環境をリノベーションするかご説明いただきました。
小谷氏



(2)「木造=木を見せるもの??」(浅田設計室 浅田取締役)
住宅、中規模木造建築、大規模木造建築を設計するにあたっての、木材の使い方についてご説明いただきました。
浅田氏


(3)「大工道具とものつくりの心」(竹中大工道具館 赤尾館長)
大工道具の歴史と、それに携わった職人の緻密な技術と精神についてご説明いただきました。
赤尾氏


(4)修了式
福谷農林部長より修了証書と記念品を授与しました。


平成27年度「奈良の木の匠」養成塾では、のべ166名の方にご参加いただきました。

生産・需要拡大係

■奈良県産材利用

 建築物等への県産材利用の推進

 ▶ 住宅への県産材利用の推進

     > 奈良の木を使用した住宅助成事業

 ▶ 非住宅建築物への県産材利用の促進

       > 参考資料等(奈良県県産材利用ページへ)

     > 建築物の木造・木質化推進のための

           奈良の木利用推進協議会の活動

   > 公共施設における県産材利用にかかる支援

   > 県産材を使用した県有建築物における整備事例

   > 店舗・事業所等への県産材利用支援

         (奈良県融資制度(奈良の木利用施設認定枠))

 ▶ 木製品への県産材利用の推進

   > 「奈良の木」を使ったお土産物・暮らしの道具

   > 「奈良の木・木育製品」取扱事業者一覧

 ▶ 奈良の木づかいCO2固定量認証制度

 

 木質バイオマス利用の促進

 ▶ 木質バイオマスの利用促進について

 

   県産材の需要拡大を担う人材の育成

 ▶ 奈良の木でつくる非住宅建築技術者研修

 

■事業所等への県産材利用に対する支援

 ▶ 店舗・事業所等への県産材利用支援

   奈良県融資制度(奈良の木利用施設認定枠)について

 ▶ 奈良の木を使用した住宅助成事業

 

home


環境森林部 県産材利用推進課


住  所>> 〒630-8501 奈良市登大路町30

電話番号>> 安定供給推進係    0742-27-7471(ダイヤルイン)

                     ブランド戦略係    0742-27-7470(ダイヤルイン)

       治山林道係          0742-27-7473(ダイヤルイン)

       生産・需要拡大係 0742-27-7476(ダイヤルイン)
       ァクシミリ   0742-22-1228

                                  0742-27-1070(生産・需要拡大係)