「要約筆記者養成講座パソコンコース」の開催について
要約筆記者とは、聞こえが不自由な人に、耳の代わりになって話の内容を要約して伝える「筆記通訳者」です。
パソコンコースでは、要約筆記に必要な語彙や表現を学びながら、パソコンのキーボードを用いた要約筆記技術の習得を目指します。
より多くの方に養成講座を受講していただき、聞こえが不自由な人の社会参加にご協力いただきますようお願いします。
1.開催日時
平成30年6月2日~11月17日(1日2コマ 全42回)
土曜:10時~15時(うち1時間休憩)
2.会場
奈良県心身障害者福祉センター(磯城郡田原本町)(各月1~3・5週目)
奈良県聴覚障害者支援センター(橿原市大久保町)(各月4週目)
奈良県社会福祉総合センター(橿原市大久保町)(開講式・閉講式)
3.募集人員
20名(ただし、定員にかかわらず面接等による選考を実施)
選考日時:平成30年5月19日(土曜日)13時30分より
選考会場:奈良県心身障害者福祉センター 研修室
4.応募条件
・全回出席でき、修了後も活動の意思があること
・Windows(7・8・10のいずれか)のノートパソコンが持参できること
・タッチタイプができ、1分間に100文字以上の入力ができること
5.受講料
5,000円(テキスト代は別途必要)
初回に一括してお支払いください。(返金不可)
6.申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、持参・郵送またはFAXでお申し込みください。
所定の様式は、下記ホームページからダウンロードできます。
7.申込期間
平成30年4月2日(月曜日)~5月12日(土曜日)【厳守】※日祝日は休所
〔申し込み・お問い合わせ先〕
奈良県聴覚障害者支援センター
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320番地11 奈良県社会福祉総合センター内
TEL:0744-21-7880 FAX:0744-21-7888 HP: http://nds-center.nara.jp/