県内の大学で学ぶ外国人留学生に、奈良の歴史・文化の魅力を知ってもらい、勉学以外にも多くの知識や経験を積んでもらうため、『外国人留学生 奈良地域交流バスツアー』を開催しています。また、本年度は、例年のツアー目的に加えて、災害の多い日本に暮らす留学生の方に、日本の災害について体験的に学んでもらえるバスツアーを企画しています。
第1回目のバスツアー(柳生の里とフォレストパーク神野山ツアー)は下記のとおり実施します。
バスツアーに参加した留学生には、自分自身で「観た・学んだ・体験した・味わった・感じた」奈良の魅力を、母国を含めた海外へSNS等のWebサイトを通じて情報発信していただきます。
記
1日 時 令和2年10月31日(土) 8時30分~17時00分頃
2訪問予定先 【山添村エリア】
めえめえ牧場(散策)
鍋倉渓(見学)
【柳生エリア】
旧柳生藩家老屋敷(見学)
一刀石(見学)
3参加予定人数 留学生21名
※コロナウイルス感染拡大予防対策として、参加者への手指消毒・マスク着用・事前検温をお願いしています。
また、バス内では2座席に1名着席、適宜の換気等「貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」及び
「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿った形で開催します。