ダイヤモンドトレール開設 50 周年にあたり、ダイヤモンドトレール活性化実行委員会(※【参考】参照)主催にてロゴマークを募集します!
【概要】
ダイヤモンドトレールは、金剛生駒紀泉国定公園区域内の金剛葛城山系の稜線を縦走する全長約 45km の長距離自然歩道です。
ダイヤモンドトレールは開設 50 周年の令和3年度以降、様々な取組を展開していく予定です。それら取組及びダイヤモンドトレールをPRするにあたり、使用するロゴマークを募集します。
【募集期間】
令和3年1月7日(木)から令和3年2月22日(月) (必着)
【募集概要】
募集概要については、下記サイトをご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/rogo-daitore.html
【ダイヤモンドトレールとは?】
ダイヤモンドトレールについては、下記サイトをご覧ください。
htttp://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/r_daitore.html
【お問い合わせ先及び応募先】
ダイヤモンドトレール活性化実行委員会事務局(大阪府南河内農と緑の総合事務所内)
所在地:〒584-0031 大阪府富田林市寿町2-6-1
TEL:0721-25-1131(内線370、371)
Mail:minamikawachinotomidori-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp
【参考】
ダイヤモンドトレール活性化実行委員会とは、ダイヤモンドトレール(以下、ダイトレ)とダイトレにつながる登山道を安全で快適に、より多くの人に利用してもらい、それによる周辺エリア※の活性化を目指して、ダイトレの金剛葛城山系の「自然」や「歴史」、周辺観光施設等の情報発信を始めとする様々な取組を進めることを目的とする、大阪府河内長野市、和泉市、太子町、河南市、千早赤阪村、奈良県五條市、御所市、香芝市、葛城市、和歌山県橋本市、奈良県、和歌山県、大阪府から構成される団体です。
※周辺エリア:大阪府河内長野市、和泉市、太子町、河南市、千早赤阪村、奈良県五條市、御所市、香芝市、葛城市、和歌山県橋本市