首都圏において奈良の木の魅力をPRするとともに、県産材の販路拡大を図るため、県産材PR及び奈良の木のDIY材の販売を行うイベントに出展する事業者を募集します。
対象のPRイベント
名称:首都圏奈良の木PRイベント(東急ハンズ新宿店)
主催者:奈良県奈良の木ブランド課
開催日時:令和3年2月15日(月曜日)~3月14日(日曜日)
※東急ハンズ新宿店の営業時間は10時~21時
※東京都の緊急事態宣言により1月15日現在閉店は20時になっています。
会場:東急ハンズ新宿店
(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タイムズスクエアビル6F)
募集期間 令和3年1月15日(金曜日)~1月22日(金曜日)17時必着
募集事業者数 最大3者
県が確保しているスペース 約1800mm×900mm
応募要件 (1)奈良県内に本店を置く事業者で、奈良県産材を取り扱っていること。
(2)県外への販路開拓を目的とし、事後の営業活動や売買取引ができる商品や体制を有している事業者
(3)DIYに適した県産材(原則としてサンダー仕上げ)を出品できること。また、出品する材については県と相談のうえ決定すること。
(4)値段設定については原価率50%で行うこと。
(5)開催期間中に販売された材の補充をすること(会期中1回の予定)。
(6)商品登録等東急ハンズとの直接の取引きについて対応が可能であること。なお複数者が出展する場合、東急ハンズとの取引対応は1者にとりまとめて行う必要があるため、県が指定した場合は、出展者を代表して取引対応を行うこと。
(7)奈良県としてまとまって出展することの意義を理解し、協調性のある行動がとれる事業者
申込み者数が多数の場合は、出品する商品と本イベントとの適合性や出展効果等を考慮した上で決定します。
結果については1月26日(火曜日)までにメールでお知らせします。
出展費用
運送費
開催期間中に販売された材の補充にかかる運送費(会期中1回の予定)
※なおイベント開始時・終了時の搬出入については県が手配するトラックへの混載が可能ですが、一定量を超える荷物の運送については自己負担となります。
応募方法
下記「出展申込書」に必要事項を記入の上、奈良の木ブランド課(県庁分庁舎5階)に持参・FAXいただくか、
下記の問い合わせ先まで郵送願います。
出展申込書フォーム(docx 17KB)
※ 興味のある方は奈良の木ブランド課までお問い合わせください。
〒630-8501 奈良市登大路町30
奈良の木ブランド課ブランド戦略係
TEL 0742-27-7470
FAX 0742-27-1070