大和民俗公園内の古民家・旧臼井家住宅で、毎年恒例の「古民家でひなまつり」を開催!
江戸時代の町屋・旧臼井家住宅(重要文化財)に8段の雛人形を飾ります。
また、3月6日(土曜日)・7日(日曜日)には、春らしい多彩なワークショップとパフォーマンスを楽しめる
「梅まつり」も予定。まもなく見頃を迎える園内の梅林散策と合わせて楽しめる、季節を感じるプログラムです。
チラシはこちら
会期
令和3(2021)年2月13日(土曜日)~3月7日(日曜日)
■開園時間:午前9時~午後4時
■休 園 日:月曜日
会場
奈良県立大和民俗公園内
旧臼井(うすい)家住宅(大和郡山市矢田町545番地)
観覧料
無料
関連催し
「梅まつり」
日時:令和3(2021)年3月6日(土曜日)・7日(日曜日)午前10時~午後3時頃
場所:みんぱく梅林・大和民俗公園内古民家 他
※一部有料/一部申込必要(数量・時間に限りのあるプログラムあり)
感染症対策
・来場者およびスタッフのマスク着用と手指消毒を励行する。
・会場内を定期的に消毒・除菌し、換気を行う。
※撮影用の着物・小物の貸出は行わない。
問い合わせ
奈良県立民俗博物館 学芸課 茶谷(ちゃたに)・溝辺(みぞべ)
〒639-1058 大和郡山市矢田町545 番地
TEL:0743-53-3171/FAX:0743-53-3173