県民だより奈良トップページへ


奈良県議会だより
補正予算案など22議案を審議
 第296回定例県議会が、11月30日から12月14日までの15日間にわたって開かれ、今定例会に提出された平成21年度一般会計補正予算案など、22議案が審議されました。
 開会日には、閉会中の10月13日から16日の4日間にわたり決算審査特別委員会で審議された「平成20年度奈良県水道用水供給事業費特別会計及び病院事業費特別会計の決算」並びに「平成20年度奈良県歳入歳出決算」等について委員長報告が行われ、いずれも原案どおり認定及び受理されました。
 また、給与条例改正等及び変更請負契約議案について先行して審議が行われ、いずれも原案どおり可決されました。
 代表質問は12月4日、7日に、一般質問は8日、9日の計4日間にわたって行われ、13人の議員が、財政問題、観光振興対策、福祉問題、農林業問題、道路・河川整備、教育問題、警察問題など県政全般について質問し、活発な議論が交わされました。
 また、会期中には、各常任委員会が開催され、付託された議案の審査が行われました。
 最終日の12月14日には、いずれも原案どおり可決、同意及び承認されました。
平城遷都1300年祭が開幕 せんとくん
 平城遷都1300年祭が1月1日からスタートしました。
 その皮切りとして、「四神を巡る」をテーマに、1300年祭の幕開けを祝う「オープニングイベント」を、大晦日から元旦にかけて、県内4ヶ所の会場で同時に開催し、各地域の特色あるおもてなしなども全国に発信されました。
 また、奈良県初の取組として、県内各地の50を超える寺社では、1月から秘宝・秘仏の特別公開を年末まで実施するほか、平城宮跡会場では4月24日から11月7日まで、奈良の歴史と文化の奥深さを感じながら楽しんでいただける多彩な展示やイベントが春、夏、秋のフェア期間を中心として繰り広げられる予定で、現在、平城宮跡会場の整備工事が急ピッチで進められており、鴟尾(しび)がきらびやかな輝きを放っている大極殿正殿の完成式典も、4月に予定されています。
 今後とも、訪れた多くの方々に奈良の良さを知っていただき、平城遷都1300年祭が大成功することをお祈りします。
議会
代表質問
奈良マラソン2010開催 民主党政権の政権運営
 
奈良県経済の活性化策 老後安心のまちづくり
 
平城遷都1300年後の観光振興策 県施設の耐震化
 
一般質問
 
県道天理王寺線 県立医科大学附属病院の整備
 
学研高山第2工区開発計画見直し がん対策の推進
 
県立三室病院の整備 ため池の保全・有効活用
 
台風の災害対策  




11月定例会質問一覧
◆代表質問◆
新谷 ■一 議員(自由民主党)
行政サービスのあり方新年度の予算編成平城遷都1300年祭への取組と奈良マラソン2010の開催 奈良県の医療体制文化財の保護と活用 森林環境税 新型インフルエンザとお茶による予防
山下 力 議員(民主党)
民主党政権の政権運営 人権問題 村本建設の指名停止解除
荻田 義雄 議員(自由民主党改革)
奈良県経済 観光行政 道路行政農業行政 医療行政
宮本 次郎 議員(日本共産党)
県政運営の基本姿勢 老後安心のまちづくり 地域医療 くらしと雇用の対策 新型インフルエンザ対策
大国 正博 議員(公明党)
観光振興 県内消費の拡大 地域医療 高齢者介護 近鉄大和西大寺駅周辺の交通対策 児童生徒の問題行動 児童生徒の登下校時の安全確保 子ども・女性の安全対策
松尾 勇臣 議員(新創NARA)
県施設の耐震化 インフルエンザ対策 地域医療再生
◆一般質問◆
森川 喜之 議員(民主党)
県内企業に対する取組 産業廃棄物の安定型最終処分場の監視・指導体制 平城遷都1300年祭における渋滞対策 県道天理王寺線 浸水対策
山本 進章 議員(自由民主党)
奈良県の医療 第四次明日香村整備計画 スポーツ振興 企業立地 京奈和自動車道
粒谷 友示 議員(自由民主党改革)
学研高山第2工区開発見直しの検討状況 企業立地の状況 奈良の食の魅力づくり (仮称)奈良県自転車利用促進計画の策定状況
田中 美智子 議員(日本共産党)
平和の友好交流促進 がん対策の推進 学校における健康診断の活用と保健指導の充実
服部 恵竜 議員(自由民主党改革)
医療問題 がん対策 都市計画の市街化区域と市街化調整区域の線引き見直し
岩田 国夫 議員(自由民主党)
道路整備の予算確保 介護保険制度 奈良の地域特性を生かした農業振興 鳥獣被害対策 ため池の保全・有効活用 初動警察刷新強化に向けた取組
田中 惟允 議員(自由民主党)
観光資源の活用 地域医療再生計画 うだ・アニマルパーク 農業・林業の振興 台風の災害対策 宇陀川流域下水道 監査制度 宇陀地域におけるインフラ整備
常任・特別委員会の各委員会が県内調査を実施しました。
総務警察委員会(10月27日〜29日)
上田悟委員長ら委員9名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇静岡県地震防災センターでは、「静岡県の防災対策と自主防災」について、また、静岡県議会では、「行政評価・業務棚卸表」と「いきいきしずおか交流・定住推進事業」について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇山梨県立美術館「来館者の誘致策」、山梨県議会「やまなしブランド戦略の具体事例と地域経済効果」
厚生委員会(10月26日〜28日)
田中惟允委員長ら委員6名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇長崎県/プリマルーケ(株)では、「第三セクター・重度障害者多数雇用事業所」について、また、長崎県議会では、「地域医療体制、離島・へき地医療支援センター事業等」について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇長崎県/独立行政法人国立病院機構長崎医療センター「地域医療連携ネットワークシステム」「救命救急センター事業」、熊本市動物愛護センター「殺処分ゼロへの取組」
経済労働委員会(10月27日〜29日)
森川喜之委員長ら委員8名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇秋田県農林水産技術センター畜産試験場では、「比内地鶏等の研究・生産・流通」について、また、岩手県/小岩井農牧(株)では、「環境との共生」について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇岩手県/盛岡手づくり村「地場産業の振興と育成」、宮城県/テクノプラザみやぎ「企業支援施設」
建設委員会(10月28日〜30日)
国中憲治委員長ら委員6名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇鹿児島県議会では、「地域高規格道路『南薩縦貫道』の事業」、「都市景観のあり方の提言を受けての取組」、「リバーサイドウォークの整備事業」について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇鹿児島県道谷山知覧線等「街並みの修景や景観保全の取組」、宮崎県建設技術センター「県・市町村技術職員の育成の取組」、宮崎県議会「景観行政の取組、河川の浸水被害とその対策」「汗人(アセット)マネジメント導入検討委員会」
文教委員会(10月27日〜29日)
藤野良次委員長ら委員5名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇千葉県/野田市議会では、「野田市地域教育プラットフォーム事業」について、また、埼玉県/東松山市議会では、「小中学校施設への太陽光発電設備導入」について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校「平成21年4月開校の理数科高校」、神奈川県立総合教育センター「教育に関する調査研究等を行うための教育機関」
議会運営委員会(11月9日〜11日)
浅川清仁委員長ら委員13名が調査した内容は下記のとおりです。
    【調査先及び調査事項】
◇岩手県議会では、「マニフェスト時代の議員提案条例を考える」をテーマに聴取。また、本会議及び各委員会の運営方法等、議会運営全般について聴取。
《その他の調査先及び調査事項》
◇宮城県議会「議会運営」並びに「議会基本条例の制定」、福島県議会「福島県の議会運営」並びに「議会基本条例の制定」
国への意見書 この定例会では、意見書3件を可決しました。
意見書は、内閣総理大臣のほか関係大臣などに提出しました。
可決した意見書
経済成長を実感できる平成22年度予算の編成を求める意見書
国と地方の協議の場についての意見書
食料の自給力向上と食の安全・安心の回復に向けて食品表示制度の抜本改正を求める意見書
 



 このページのトップへ