県民だより奈良トップページへ



 
市町村ガイドタイトル

大和高田市
やまとたかだ元気ウイーク
地場産業を中心とした商工業・農業関連の催しや、健康・福祉・安全等をテーマにした多彩なイベントを1週間にわたり開催します。
日時 11月6日(土)〜14日(日)
場所 県産業会館、さざんかホール、JR高田駅東広場(いずれも大和高田市)
問 大和高田市産業振興課
TEL 0745・22・1101(代)
FAX 0745・52・2801(代)
やまとたかだ元気ウイーク

このページのトップへ

桜井市
第25回桜井市ウオーキングフェスティバル
桜井市の史跡を中心に5〜33kmを歩く「まほろばめぐりの部(7コース)」や「史跡案内の部」、「体験の部(みかん狩り)」などがあり、主会場では物産展や抽選会、健康まつりなど、一日中楽しめるイベントです。
日時 11月7日(日)
場所 桜井市芝運動公園運動場(主会場)
申し込み 参加種目(部・コース)・代表者の氏名・住所・電話番号・参加人数を記入のうえ、ハガキかFAXまたは直接窓口へ(電話申込不可)。10/21締切。
問 桜井市ウオーキングフェスティバル実行委員会事務局 〒633-0001 桜井市三輪686 総合体育館内
TEL 0744・46・4000
FAX 0744・45・0696
URL www.net-taikyo.com
第25回桜井市ウオーキングフェスティバル

このページのトップへ

御所市
御所市の秋を満喫!!
レンタサイクル始めました!
さわやかな秋風の中、歴史と自然あふれる御所まち・葛城(かつらぎ)の道・巨勢(こせ)の道・秋津洲(あきつしま)の道をのんびり散策しませんか? 市内のお店を巡る特典付きマップを進呈します。台数は10台限り(電動、ギア付各5台)、予約はお早めに。
電動アシスト付1500円/日/回、ギア付1000円/日/回。
日時 開催中〜12月19日(日)9時〜16時30分
場所 近鉄御所駅前特設ポート(駅南東約100m)
申し込み 9時〜17時に下記へ要予約。
TEL 0745・51・3196
問 御所市観光協会事務局
TEL FAX 0745・62・3346
御所市の秋を満喫!! レンタサイクル始めました!

このページのトップへ

生駒市
竹あかりの夕べコンサート
いこま国際音楽祭のプレイベントとして、竹の造形物と灯りで彩った会場で開催する国際色豊かなコンサート。今年のテーマは「西と東の出会い、東と東の出会い」。無料。申込不要。出演は陳裕林(チン・ユリム)、金南国(キム・ナムグック)、朴鐘訓(パク・ジョンフン)、キム・ジョンスン、ダミアン原田など。
日時 10月30日(土)17時30分開演
雨天の場合は31日に順延
場所 高山竹林園(生駒市高山町)
問 生駒市産業振興課
TEL 0743・74・1111(代)
FAX 0743・74・9100(代)

このページのトップへ

宇陀市
宇陀じまん市
宇陀市における自慢の産品が勢揃い。農林産物品評会やチャリティーオークションなどさまざまなイベントで皆さんをお待ちしています。お楽しみに。
日時 10月31日(日)9時〜16時
場所 宇陀市室生振興センター(宇陀市室生区大野)
問 宇陀市商工観光課
TEL 0745・82・2457
FAX 0745・82・8211
宇陀じまん市

このページのトップへ

山添村
山添ふれあいまつり2010
村のおもてなしいっぱいの山添ふれあいまつりを今年も開催。伝統料理や特産品など自慢の味や趣向を凝らした屋台が並ぶ山添なんでも市、演芸などの特設ステージ、お楽しみ抽選会、文化展、菊花展などイベント盛りだくさん。
日時 11月3日(祝)9時〜15時
場所 山添村ふるさとセンター(山添村大西)
問 むらまつり実行委員会(山添村地域振興課内)
TEL 0743・85・0048
FAX 0743・85・0219(代)
山添ふれあいまつり2010

このページのトップへ

川西町
第24回川西文化祭
1日目:開会式オープニングセレモニー、「ふれあい演芸大会」老人クラブによるカラオケ発表会。
2日目:「こすもす演芸大会」文化協会各クラブ等の発表会。両日とも文化協会員等による作品展示やバザー、お茶席、フリーマーケットなどイベントが盛りだくさんです。
日時 11月6日(土)・7日(日)9時〜17時
場所 川西文化会館(川西町結崎)
問 川西町教育委員会
TEL 0745・44・2214
FAX 0745・43・3245
URL www.town.nara-kawanishi.lg.jp/
第24回川西文化祭

このページのトップへ

曽爾村
平城遷都1300年祭記念事業
JAPAN! 曽爾!!
漆文化のあけぼのようこそ漆部郷(ぬるべのさと)へ
「漆塗りの発祥の地」曽爾村で漆のシンポジウムを行う。12日は春日大社岡本彰夫(あきお)権宮司(ごんぐうじ)や奈良在住で螺鈿(らでん)の人間国宝北村昭斎(しょうさい)さんらの講演などがある。一般応募も可能(応募多数の場合抽選)。詳しくは下記へ。
日時 11月11日(木)〜13日(土)
場所 国立曽爾青少年自然の家(曽爾村太良路)
問 曽爾村うるしシンポジウム実行委員会
TEL 0745・94・2101(代)
FAX 0745・96・2053
URL www.vill.soni.nara.jp/
岡本彰夫権宮司
岡本彰夫権宮司

このページのトップへ

吉野町
第1回 国栖(くず)の里灯り展
ものづくりの里、国栖で工房の匠達が地元の素材に息を吹きかけ、灯りのオブジェを作り出し、灯り展を開催。一般から応募された作品の展示や吉野中学校の生徒の作品を展示するJr.山灯り展、人形劇やバザーも開催。素材の違いでかもし出すやわらかな光のアートに心も癒されるでしょう。
日時 10月24日(日)13時〜20時
場所 旧国栖幼稚園(吉野町窪垣内)
問 国栖の里観光協会
TEL FAX 0746・36・6838
第1回 国栖(くず)の里灯り展

このページのトップへ

天川村
天の川もみじまつり
役場メイン会場では、ヘリコプター遊覧飛行(有料)をはじめ、特産品の販売や大鍋で作るぼたん鍋・葛湯(くずゆ)サービスなど、天川村ならではの味覚が味わえます。錦秋(きんしゅう)のみたらい渓谷(けいこく)入り口まで無料シャトルバスを運行。ご家族皆さんで、素敵な秋の一日をお過ごしください。期間中、洞川(どろがわ)温泉会場では、ウオークラリーを毎日実施。
日時 場所 【役場メイン会場:天川村沢谷】
11月6日(土)・7日(日)10時〜
【洞川温泉会場:天川村洞川一帯】
10月30日(土)〜11月7日(日)
問 天川村総合案内所
TEL 0747・63・0999
FAX 0747・63・0888
URL www.vill.tenkawa.nara.jp/
天の川もみじまつり

このページのトップへ

下北山村
平城遷都1300年祭記念
大峯(おおみね)・奥駈道(おくがけみち)自然の旅
世界遺産の地、大峯・奥駈道の大自然を肌で体感! 行仙(ぎょうせん)山小屋〜笠捨(かさすて)山の中級以上のコース。小学生以上の30人。抽選。参加費1000円(温泉券・保険付)。昼食は各自持参。詳しくは下記ホームページで。
日時 10月30日(土)8時集合
雨天中止(小雨決行)
場所 下北山スポーツ公園(下北山村上池原)
申し込み 住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、ハガキかFAX、ホームページ内の入力フォームにて申込。電話申込不可。10/18締切。
問 下北山村産業建設課
〒639-3803 下北山村寺垣内983
TEL 07468・6・0016
FAX 07468・6・0026
URL www.vill.shimokitayama.nara.jp/
平城遷都1300年祭記念 大峯(おおみね)・奥駈道(おくがけみち)自然の旅

このページのトップへ

上北山村
小処渓谷(こどころけいこく)もみじ祭り
渓谷の紅葉が楽しめる小処温泉周辺で、もみじ祭りを開催。くらがり又谷(まただに)の滝までのウオーク、芸能イベント、栃(とち)餅つき体験や物産販売、天然猪のぼたん汁サービス(先着300人)等の催しをおこないます。大台ヶ原の麓(ふもと)、秘湯「小処温泉」と渓谷の紅葉を湯(ゆ)っくりお楽しみください。当日は、近鉄橿原神宮前駅から奈良交通バスハイクが運行されます。詳しくは奈良交通吉野営業所まで(TEL0747・52・4101)。
日時 11月13日(土)10時〜
場所 小処温泉周辺(上北山村小橡)
問 上北山村建設産業課
TEL 07468・2・0001(代)
FAX 07468・3・0265(代)
URL www.vill.kamikitayama.nara.jp/
小処温泉
小処温泉

このページのトップへ

東吉野村
小川祭り
各大字から乗り子と担ぎ手の威勢のよいかけ声をこだまさせながら、丹生川上(にうかわかみ)神社境内に8台の太鼓台が集まり、かけ声も勇ましく境内を練り歩きます。
日時 10月10日(日)
太鼓台奉舁(ほうよ)安全祈願祭(9時〜)
水の舞奉納(午前中)
神賑(しんしん)行事・太鼓台奉舁(13時〜15時)
餅まき(15時〜)
場所 問 丹生川上神社[中社(なかしゃ)](東吉野村小)
TEL 0746・42・0032
FAX 0746・42・1134
URL www.niukawakami-jinja.jp/
太鼓台奉舁
太鼓台奉舁
水の舞奉納
水の舞奉納

このページのトップへ