県民だより奈良トップページへ

県政Q&A
 
q
「住宅エコポイント ならプラス」とはどのような制度ですか?  
 
a
国の住宅エコポイント制度を使った住宅の新築やリフォームで、県内事業者*1の施工によるものに対し、県内の提携店舗で使える「プレミアム商品券」で補助する制度です。  
 
 補助の対象となるのは、工事完了が今年12月までの①県産材を使った新築木造住宅(構造材については5m3以上、内装材については10m2以上使用すること)②景観に配慮した*2屋根・外壁の改修③木造住宅の耐震改修④内装材に県産板材を使ったリフォーム⑤その他一般リフォーム工事(工事費50万円以上)です。いずれも国の住宅エコポイント制度を利用し、県内事業者が施工した住宅に限ります。
 補助はプレミアム商品券(10月と来年2月に発行予定)で行い、補助額は、新築工事(①)については最大30万円(34万5000円分の商品券で補助)、リフォーム(②〜⑤)についてはそれぞれ最大10万円(11万5000円分の商品券で補助)です。詳しくは下記まで。
*1 県内に事業所を有する事業者
*2 奈良県景観計画に定める色彩基準を満たしている 等
 
 
問 県住宅課
TEL 0742・27・7540
fax 0742・27・2681
URL www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-17989.htm
 
q
高齢者が地域のいろんな人と集える場所を作りたいと思っていますが、何か公的な支援はありますか?  
 
a
4月から市町村を通じて「地域の居場所」づくりを実施し、居場所の整備や取り組み等の費用を補助します。  
 
 地域の実情に合わせた創意工夫による事業が可能で、世代を超えて、いつでも、誰でも、気軽に集える「地域の居場所」づくりを応援します。
【居場所整備に対する補助】
(施設整備と備品購入を合わせて上限135万円)
 小学校区に一か所程度、集会施設・空き店舗など交流の拠点となる施設について、フローリングへの改修、キッチンの整備、バリアフリー化などに補助します。また、映像音響機器、調理器具など必要な備品の費用も補助します。
【居場所づくりの取り組みに対する補助】
(市町村の小学校区数に応じ、上限70〜400万円)
 サロン活動の人材養成、食事会、音楽会や健康体操の実施、軽スポーツ大会や季節に応じたイベントの開催、見守りマップの作成・印刷など、交流を推進する取り組みに補助します。
 アイデアを出し合って、温もりのある「地域の居場所」づくりに取り組んでみませんか。
 
 
問 県長寿社会課
TEL 0742・27・8534
fax 0742・27・3075
県民相談室


 このページのトップへ