県民だより奈良トップページへ



 
市町村ガイドタイトル

香芝市
笑顔と元気!! 住むなら かしば
市制施行20周年記念
香芝ウオーク2011
〜二上山を眺めながら旧跡を巡る〜
コースは、JR五位堂駅前広場→酒蔵見学→恵心僧都(えしんそうず)誕生の石碑→阿弥陀橋→阿日寺(あにちじ)→狐井城山(きついしろやま)古墳→香芝市役所。距離5.5km。無料。当日受付。雨天決行(荒天中止)。
日時 4月17日(日)10時出発
(受付9時30分〜10時、解散12時30分)
場所 JR五位堂駅前広場集合
問 香芝市商工農産課
TEL 0745・76・2001(代)
FAX 0745・78・3830
香芝ウオーク

このページのトップへ

山添村
神野山(こうのやま)つつじまつり
見頃の5月中旬には、約8千本のつつじが咲き乱れる神野山山頂。岩が川のように連なる「鍋倉渓(なべくらけい)」や羊とふれあえる「めえめえ牧場」などハイキングコースにぴったり。イベント会場では、山添村ならではのお食事も!
日時 5月3日(祝)・4日(祝)10時〜15時
場所 フォレストパーク神野山
(名阪国道神野口ICより車で5分)
問 つつじまつり実行委員会
TEL 0743・87・0285
FAX 0743・87・0548
神野山(こうのやま)つつじまつり

このページのトップへ

平群町
町制施行40周年記念
第2回へぐり時代祭り
嶋左近(しまさこん)や松永久秀(ひさひで)をはじめとした平群にゆかりある歴史上の人物による時代行列を中心に、ステージイベントや道の駅うまいもの市、お祭りスクエアや歴史ウオークなど子どもから大人まで楽しめるイベントを開催。ぜひこの機会に、来て! 見て! 触れて!!
日時 4月29日(祝)9時30分〜16時
場所 道の駅くまがしステーション周辺
問 平群町経済建設課
TEL 0745・45・1017
FAX 0745・45・0211
URL www.town.heguri.nara.jp/
町制施行40周年記念 第2回へぐり時代祭り

このページのトップへ

広陵町
第30回靴下の市&地域特産品交流フェア
広陵町といえば「靴下」。直接消費者に安く販売し、広陵町の靴下の良さをわかってもらうため実施する、活気あふれる楽しいイベントです。同時開催の地域特産品交流フェアでは、県内外の市町村の特産品を販売。
日時 4月23日(土)・24日(日)
9時〜15時30分
場所 竹取公園みんなの広場(広陵町三吉)
問 広陵町商工会
TEL 0745・55・3535
FAX 0745・55・2614
第30回靴下の市&地域特産品交流フェア

このページのトップへ

天川村
大峯山戸開式(おおみねさんとかいしき)
修験道の聖地、大峯山山上ヶ岳(さんじょうがたけ)山頂にある世界遺産・わが国最高所に建つ国重要文化財の「大峰山寺(おおみねさんじ)」で行われる戸開式。冬の間閉じられていた本堂が、行者や講の人たちにより開かれます。9月23日の戸閉めまで、多くの修験者で賑わいます。
*宗教的な理由により、山上ヶ岳一帯は今なお女人禁制です。
日時 5月3日(祝)未明〜
場所 大峰山寺(天川村洞川 大峯山山上ヶ岳)
問 天川村総合案内所
TEL 0747・63・0999
FAX 0747・63・0888
URL www.vill.tenkawa.nara.jp/
大峯山戸開式(おおみねさんとかいしき)

このページのトップへ

十津川村
石楠花(しゃくなげ)まつり
世界中から集められた、約1万本のシャクナゲが見頃を迎える頃に開催され、毎年多くの写真愛好家や家族連れで賑わいます。日曜・祝日には、もちまきやシャクナゲの植樹(有料)、特産品の販売などを実施。無料。
日時 4月29日(祝)〜5月5日(祝)10時〜15時
場所 21世紀の森・紀伊半島森林植物公園
(十津川村小川地内)
問 十津川村観光協会
TEL 0746・63・0200
FAX 0746・63・0202
石楠花(しゃくなげ)まつり

このページのトップへ

川上村
水源地の森ツアー
吉野川最上流の奥地に残されている原生林を「吉野川源流ー水源地の森」として保全しています。その魅力にふれるガイドツアー。大人4000円、小中高生2600円。先着20人。
日時 4月24日(日)9時30分〜16時30分
場所 吉野川源流ー水源地の森(川上村三之公(さんのこう))、集合解散は森と水の源流館
申し込み 電話かFAX、Eメールで住所・氏名・電話番号・参加人数を下記へ。
問 森と水の源流館(川上村宮の平)
TEL 0746・52・0888
FAX 0746・52・0388
e-mail morimizu@genryuu.or.jp
URL www.genryuu.or.jp/
水源地の森ツアー

このページのトップへ