県民だより奈良トップページへ

県政Q&A
 
q いろいろな観光地を効率よく巡ることができるレンタサイクルはありますか?
 
a 秋の奈良レンタサイクル「古都りん」をご利用ください。

秋の奈良レンタサイクル「古都りん」は、
土・日・祝日は、7地域のポートのどこでも貸出・返却ができるので、観光地を効率よく周遊していただけます。車やウォーキングとは違う、自転車ならではの新たな発見もできるはず! 自転車だからこそ出会える奈良を満喫していただけます。それぞれの地域で魅力あふれるコース&特典付きのマップを用意しています。
 
 
 
 
 
  詳しくは、「奈良県自転車利用総合案内サイト」(nara-cycling.com/)をご覧ください。
 
 
問 県道路・交通環境課
tel 0742-27-8102
fax 0742-27-5339

q 関西広域連合に参加しなくても、奈良を訪問される外国人観光客は減りませんか?
 
a 平城遷都1300年祭を契機に、奈良に対する注目が集まっており、県では、「関西の外国人観光客の誘致は、奈良県がリードしていく」という気構えで、近畿各府県との広域連携により、外国人観光客の増加を目指した取り組みを進めています。
現状
   奈良県には、3つの世界遺産(こちら参照)をはじめ、日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が星付けした観光地など、日本を代表する観光地がたくさんあり、外国人観光客訪問数は、全国第11位です。
   
関西広域連合との連携
   関西広域連合の事務の一つに「広域観光・文化振興」があります。戦略的な観光振興で、関西の魅力をどのように発信するのかを検討されている委員会などに、県は、オブザーバーとして積極的に参加しています。
   
関西各府県等と連携した海外観光プロモーション活動
   奈良県では、関西各府県や政令市、各種経済団体と連携し、関西に来てもらうための観光プロモーションを官民連携で実施しています。
   
これからの取り組み
   奈良県では、今後も本県独自の魅力や特徴を活かしながら、効果的な海外観光プロモーションを行っていきます。その際、必要に応じて、関西の他の自治体、あるいは関西広域連合との連携も積極的に進めていきます。
 
 
問 県国際観光課
tel 0742-27-8553
fax 0742-23-0620

このページのトップへ