県民だより奈良トップページへ



 
市町村ガイドタイトル

奈良市
奈良市立看護専門学校
(来年4月開校)の学生を募集
〈推薦入学〉 試 験 日:10月14日(日)
受験手続:10/1〜5必着
〈一般入学〉 試 験 日:来年1月27日(日)
受験手続:来年1/9〜18必着
試験案内・申込書の請求は返信用封筒(角形2号。200円切手を貼り、宛先と郵便番号を明記。折曲可)を同封し、表の左下に「募集要項請求」と赤字で書き、下記へ。ホームページからも入手可。
受験資格等詳しくは、募集要項をご確認ください。
学校説明会も開催予定。
問 奈良市病院事業課看護専門学校準備グループ
〒630-8306 奈良市紀寺町759-3 若草ビル3階
TEL 0742-81-3301
URL www.city.nara.lg.jp/

このページのトップへ

橿原市
第11回橿原夢の森フェスティバル
11年目のテーマは『ひとキラキラ☆まちキラキラ☆』。みんな輝く“夢の森”には、ご家族で一日中楽しめるアトラクションが満載!大好評「夢の森ダンスコンテスト」「森のコンサート」「こども広場」「大和・宮崎物産展」に加えて、本年は記紀編纂1300年を記念した面白企画も進行中!! さぁさぁ皆さま、レッツキラキラ☆
日時
10月 6日(土)10時〜18時
7日(日)10時〜16時30分
場所 橿原神宮森林遊苑(橿原市畝傍町)
問 橿原夢の森フェスティバル事務局
TEL 0744-28-3360
FAX 0744-28-4848
URL yumenomori.net/
■■

このページのトップへ

桜井市
山の辺の道クリーンキャンペーン
山の辺の道を掃除しながらゴールを目指すハイキング。ゴールで記念品進呈。特産品抽選会あり。当日受付。随時出発。小雨決行。
Aコース:天理駅前広場→天理市トレイルセンター(8km)
Bコース:桜井駅北口広場→天理市トレイルセンター(8km)
日時 9月30日(日)受付9時30分〜10時
問 桜井市観光課 TEL 0744-42-9111(代)
天理市観光課 TEL 0743-63-1001(代)
■■

このページのトップへ

生駒市
生駒・高山
お茶会と竹あかりの夕べ
竹製品の里・いこまの魅力を存分に味わえるイベント。行燈とろうそくの灯りの中に竹の造形物が浮かび上がる、幻想的な雰囲気を味わってください。
日時
10月 5日(金)18時〜20時
6日(土)13時〜20時
点灯は17時30分。5日が雨天の場合は中止。6日が雨天の場合は7日に順延。
場所 高山竹林園(生駒市高山町)
問 生駒市経済振興課 TEL 0743-74-1111(内線323)
開催当日は高山竹林園 TEL 0743-79-3344
■■

このページのトップへ

宇陀市
宇陀子どもフェスタ2012
つながれ心!ひろがれ笑顔!
実行委員会では「子どもも大人も遊ぼうぜ!」をテーマに、参加者の皆さんに楽しんでいただこうとさまざまな企画を考えています。遊び体験を通じて交流を深めましょう。
*持ち物:上靴、飲み物
日時 9月9日(日)9時30分〜12時30分(予定)
場所 宇陀市総合体育館(宇陀市榛原萩原)
問 宇陀市子どもフェスタ実行委員会(宇陀市生涯学習課内)
TEL 0745-82-3975
FAX 0745-82-3900
■■

このページのトップへ

山添村
第22回やまぞえ布目ダムマラソン大会参加者募集!
種目は3km・15km・15km駅伝。参加料は、一般3,000円、高校生2,000円、小・中学生1,000円。
詳しくは申込書をご覧ください。
日時 12月2日(日)
場所 布目湖周辺(山添村桐山)
申し込み 申込用紙で実行委員会へ直接申し込みまたは郵便振込による申込。インターネット(ランテスrunnet.jp/)でも可。申込用紙は、下記または役場、東山・波多野・豊原公民館で入手できます。10/26締切。
問 大会実行委員会事務局(村教育委員会事務局内)
TEL 0743-85-0049
FAX 0743-85-0472
*いずれも土日祝日を除く 9時〜17時
■■

このページのトップへ

斑鳩町
観月祭
斑鳩の里を発祥の地とする能楽「金剛流」の里帰り公演(薪能)です。
(前 売)1,000円 (当 日)1,500円
能楽 「井筒(いづつ)」 金剛流 植田恭三(うえだ きょうぞう)
狂言 「濯(すす)ぎ川(がわ)」 茂山七五三(しげやま しめ)、茂山宗彦(しげやま もとひこ)、茂山逸平(しげやま いっぺい)
仕舞 「雲林院(うんりいん)」 豊嶋晃嗣(てしま こうじ)
「是我意(ぜがい)」 豊嶋幸洋(てしま ゆきひろ)
日時 9月22日(祝)
18時30分開演(雨天中止)
場所 上宮遺跡公園
(斑鳩町法隆寺南)
問 斑鳩町観光産業課
TEL 0745-74-1001(代)
FAX 0745-74-1011
■■

このページのトップへ

安堵町
あんど中秋芋煮会
中秋の名月、またの名を「芋名月」と呼ばれますが、安堵町産の収穫したばかりの里芋を使い、盛大に芋煮会(1杯100円の協力金をいただきます)を開催します。また、夢あかり(安燈会(あんとうえ))や演芸バラエティも併催します。
日時 9月29日(土)17時〜 *雨天時は30日(日)に順延
場所 安堵中央公園(安堵町窪田)
問 安堵町産業建設課
TEL 0743-57-1519
FAX 0743-57-1526

このページのトップへ

曽爾村
曽爾高原山灯り
ススキで有名な曽爾高原。平成の名水百選に選ばれた「曽爾高原湧水群」の源であるお亀池周辺で、日没より約300基の灯籠のやさしい火が灯されます。
日時 9月15日(土)〜11月25日(日)日没〜21時
場所 曽爾高原お亀池周辺
(曽爾村太良路)
問 曽爾村地域建設課
TEL 0745-94-2106
FAX 0745-96-2053
URL sonimura.com/
■■

このページのトップへ

明日香村
飛鳥光の回廊
古の都 飛鳥がろうそくのほのかでやさしい灯りに照らされ、幻想的な夜を作り出します。また、期間中、各施設等もライトアップされ営業時間も延長されます。
日時 9月15日(土)・16日(日)
18時点灯〜21時消灯
場所 明日香村内各所
(石舞台古墳、伝飛鳥板蓋宮跡(でんあすかいたぶきのみやあと)等)
問 明日香村観光交流
活性化事業実行委員会
TEL 0744-54-9200
FAX 0744-54-3730
URL www.asukadeasobo.jp/
■■

このページのトップへ

広陵町
2012広陵かぐや姫まつり
1日目の観月の夕べでは地元出身の落語家 笑福亭扇平(しょうふくてい せんべい)さんによる落語劇など。2日目は交通安全フェア、消防体験、ビンゴゲームなど。両日とも商工会物産展、各種模擬店などもあります。
日時
9月 22日(祝)13時〜20時
23日(日)11時〜16時
場所 竹取公園みんなの広場
(広陵町三吉)
問 広陵町地域振興課
TEL 0745-55-1001(代)
FAX 0745-55-1009
URL www.town.koryo.nara.jp/
■■

このページのトップへ

大淀町
秋の水泥(みどろ)古墳と泉徳寺(せんとくじ)(今木権現堂(いまきごんげんどう))を訪ねて
〜祝! 近鉄吉野線100周年 スペシャル企画〜
フリーハイキング
コース:近鉄福神駅北出口→薬水(くすりみず)八幡神社→薬水弘法井戸→水泥古墳→保久良(ほくら)古墳→泉徳寺(今木権現堂)→近鉄福神駅(大淀町特産品の即売あり)
距離約9km。無料。当日受付。荒天中止。
日時 9月23日(日)
ウォークマップ配布:9時30分〜11時
場所 近鉄福神駅北出口集合
問 大淀町企画政策課
TEL 0747-52-5501(代)
URL www.town.oyodo.nara.jp/
■■

このページのトップへ

東吉野村
小川祭り
各大字から8台の太鼓台が集まり、かけ声も勇ましく境内所狭しとばかりに競いあいます。
太鼓台奉舁(ほうよ)安全祈願祭(9時〜)
水の舞奉納(午前中)
神賑(しんしん)行事・太鼓台奉舁(13時〜)
餅まき(15時〜)
日時 10月7日(日)
場所 問 丹生(にう)川上神社(東吉野村小)
TEL 0746-42-0032
FAX 0746-42-1134
URL www.niukawakami-jinja.jp/
■■

このページのトップへ


奈良の特産品を紹介!
黒滝村山々に囲まれた黒滝村は、自然の恵みいっぱいの産品が自慢です。
代表的な郷土料理「柿の葉ずし」や大峯山系から湧き出る清水を使い伝統の手延べ法で精製された「黒滝そうめん・うどん・そば」、本物の歯ごたえを楽しんでいただける「黒滝こんにゃく」のほか、吉野杉の美しい木目を生かして作られた香り豊かな「わりばし」や自然木の感触を生かした手作り「木工品」「一刀彫」などがあります。
また、山の幸・いのししの肉を使った料理は知る人ぞ知る名物です。黒滝村特産の「いのしし肉」は飼育により品質を安定化させ、野生特有の肉の臭みを和らげています。
これらの特産品は、道の駅 吉野路黒滝等で、好評発売中!
いのしし肉を使用した黒滝村のご当地カレー「山伏カレー」をプレゼント!
詳しくはこちらへ。

いのしし肉は11月から翌年3月までの期間限定販売

このページのトップへ