県民だより奈良トップページへ



 
市町村ガイドタイトル

大和郡山市
第9回 記憶力大会 出場者募集
現在の大和郡山市出身とされる、記憶力の達人「稗田阿礼(ひえだのあれ)」を目指して、競技の部・自慢の部・記憶力日本選手権大会の3つの部門で、記憶力を競います。無料。
日時 来年2月3日(日)
場所 やまと郡山城ホール
(大和郡山市北郡山町)
申し込み 所定のハガキかホームページで下記へ。12/7必着。
問 記憶力大会実行委員会
(大和郡山市生涯学習課内)
〒639-1198
大和郡山市北郡山町248-4
TEL 0743-53-1151(内線731)
FAX 0743-52-3211
URL www.city.yamatokoriyama.nara.jp/
■■
記憶力大会マスコットキャラクター
アレイくんとアレイちゃん

このページのトップへ

天理市
天理市文化遺産プロジェクト
「天理ぐるぐる」
古代ロマンを物語る史跡が点在し、伝統行事が受け継がれる天理市。その文化遺産をスタンプラリーで巡るプロジェクトです。ナビ天理などでパンフレットを入手して、寺社の拝観をはじめ、期間限定グルメ、歴史講座の参加・見学でもスタンプが集められます。スタンプ4つで応募でき、抽選で特産品が当たります。
日時 11月26日(月)まで
場所 天理市内
問 天理市観光課
TEL 0743-63-1001(代)
URL www.city.tenri.nara.jp/kanko/guruguru/guruguru.html
■■
「天理ぐるぐる」マスコットキャラクター
こっふんさま、わにひこくん、ふるっぴー

このページのトップへ

御所市
第14回御所まち霜月祭(そうげつさい)
「ふるさとの誇り、おもてなしの心」御所まちの趣(おもむき)ある「町家」特別公開のほか、行者衆が練り歩く山伏おねり、お茶席や演奏会、街かどギャラリーなど街角や沿道で楽しい催し物がいっぱい。毎度人気の「行者そば」もご賞味ください!
日時 11月11日(日)10時〜
場所 御所まち一帯(御所市内)
問 霜月祭実行委員会(御所市商工会館内)TEL 0745-65-1201
御所市企画観光課 TEL 0745-62-3001(内線323)
■■

このページのトップへ

葛城市
事務事業市民判定会
〜市民目線で事業をチェック〜
昨年に引き続き第3回目となる事務事業市民判定会を実施します。事業担当課からの事業概要説明の後、質疑員による質疑・議論を経て、市民判定員が「不要」「要改善」などの判定を行います。申込不要。どなたでも傍聴できます。ぜひお越しください。
日時 11月11日(日)
9時20分〜16時
場所 新庄庁舎 1階 市民ホール
問 葛城市企画政策課
TEL 0745-69-3001(代)
FAX 0745-69-7452
■■

このページのトップへ

宇陀市
ウォークイベント
「八咫烏(やたがらす)に導かれて」
吉本芸人のアルドルフさんと宇陀を歩きます。
日時 11月18日(日)8時受付 小雨決行 自由出発・解散
場所 コース:宇陀市役所(集合)→八咫烏神社→伊那佐文化センター→宇太水分神社(昼食)→大宇陀岩清水→うだ・アニマルパーク→宇陀松山町→宇陀市文化会館→道の駅「宇陀路大宇陀阿騎野宿」[約18km]
※道中、簡単な振る舞いがあります。
 雨具や昼食は、各自用意してください。
問 宇陀市商工観光課
TEL 0745-82-2457
■■
記紀・万葉マスコットキャラクター
八(や)っぴー

このページのトップへ

平群町
へぐり秋の収穫祭
農産物の品評会、いも掘り体験、家庭菜園相談、模擬店、各種体験教室などのイベントを開催します。
日時 11月11日(日)9時〜16時
場所 平群町中央公民館(平群町福貴)
問 へぐり秋の収穫祭
実行委員会事務局
(平群町経済建設課内)
TEL 0745-45-1017
FAX 0745-45-0211
URL www.town.heguri.nara.jp/
■■

このページのトップへ

高取町
●たかとり城まつり
火縄銃・殺陣(たて)の実演、大道芸、フリーマーケット、骨董市などを開催します。鎧武者(よろいむしゃ)や奴踊(やっこおどり)で練り歩く時代行列も人気です。
日時 11月23日(祝)10時〜16時
場所 高取町土佐街なみ一帯(近鉄吉野線壺阪山駅下車すぐ)
●高取城記念講演
「日本百名城と高取城の魅力」
講師:城郭研究家の多賀左門さん
日時 11月24日(土)13時〜
場所 リベルテホール(高取町観覚寺)

問 観光案内所「夢創舘(むそうかん)」
TEL FAX 0744-52-1150(月曜休館)
■■

このページのトップへ

広陵町
第33回靴下の市&地域特産品交流フェア
広陵町と言えば「靴下」。特産品の靴下を直接消費者に安く販売し、広陵町の靴下の良さを知ってもらう、活気あふれる楽しいイベントです。同時に開催される地域特産品交流フェアでは、県内外の市町村の特産品が販売されます。
日時 11月24日(土)・25日(日)
9時〜15時30分
場所 竹取公園みんなの広場(広陵町三吉)
問 広陵町商工会
TEL 0745-55-3535
FAX 0745-55-2614
■■

このページのトップへ

河合町
河合町文化財展13
〜河合町文化祭も同時開催〜
河合町の遺跡から出土した須恵器のうち、完成品とおおよその形がわかるものを集めて展示します。初公開のものもあります。申込不要。無料。
日時 11月3日(祝)・4日(日)
9時30分〜16時30分(入館は16時まで)
場所 河合町中央公民館
文化財展示室・民具展示室(河合町池部)
問 河合町生涯学習課
TEL 0745-57-2271
■■

このページのトップへ

黒滝村
南朝の歴史を訪ね歩くハイキング
毎年恒例のハイキングイベント。今回は、吉野町から黒滝村までのコースです。お昼の休憩時には、黒滝名物「猪汁」が振る舞われます。地元のお風呂入浴券のサービスあり。弁当持参。バス代と資料代1人1,500円。
日時 11月23日(祝)9時集合
場所 近鉄吉野線吉野駅
申し込み 詳しくは下記へ。11/12締切。小学生(保護者同伴)以上対象。
問 黒滝村商工会
TEL 0747-62-2128
FAX 0747-62-2673
■■

このページのトップへ

十津川村
第37回十津川温泉郷
「昴(すばる)の郷(さと)」マラソン大会
十津川温泉昴の郷を中心に開催されるマラソン大会。一般ハーフの他、10km・3km・健康ジョギング1.5km。先着500人。また、26日の前夜祭には高石ともやさんのコンサートや花火も実施します。
日時 来年1月27日(日)10時〜
場所 昴の郷多目的広場(十津川村平谷)
申し込み 参加費など詳しくは下記へ。1/10締切。
問 昴の郷マラソン大会
実行委員会
(十津川村教育委員会内)
TEL 0746-62-0067
FAX 0746-62-0522
URL www.totsukawa.org/marthon/
■■

このページのトップへ

下北山村
きなりの郷冬物語 イルミネーション
下北山村の冬を彩るイルミネーション。数万球のLEDで公園内を彩ります。冬の星空とイルミネーションのコラボレーションを満喫した後は、下北山温泉「きなりの湯」でおくつろぎください。
日時 12月初旬〜来年2月末まで
場所 下北山村スポーツ公園内(下北山村上池原)
問 下北山村商工会
TEL 07468-5-2022
FAX 07468-5-2759
■■

このページのトップへ

東吉野村
東吉野まるごとフェスティバル
東吉野清流ウォーク
文化発表会や展覧会、健康フェスティバル、農林産物品評会を開催します。また、清流ウォーク(全3コース)も開催します(ウォークは要事前申込。詳しくは下記へ)。ぜひお越しください。
●東吉野まるごとフェスティバル
日時 11月17日(土)・18日(日)
場所 東吉野村運動公園(東吉野村中黒)
●東吉野清流ウォーク
日時 11月23日(祝)
場所 村内3コース(4〜10km)

問 東吉野村総務企画課
TEL 0746-42-0441(代)
FAX 0746-42-0446
■■

このページのトップへ

奈良の特産品を紹介!
下北山村下北山村でしか栽培できないと言われる「下北春まな」、地元のお母さんたちが手間暇かけて作った「南朝みそ」や「栃餅」、「栃せんべい」など昔ながらの特産品があります。また、吉野地方の豊かな自然が育てた吉野杉、その加工時に出る廃材を再利用して作られる「天削箸」は、環境にやさしく温もりがあり、大変手触りがなめらかです。晴れの席やおもてなし、手土産やご進物にぜひお使いください。

このページのトップへ