
|
奈良県教育委員会が平成15年度に定めた「奈良県教育の日(毎年11月1日)」を広く県民に周知するとともに、「奈良県教育の日」の趣旨が浸透し、奈良県の子どもたちのことやこれからの教育について、より多くの方々に考えていただくために、「奈良県教育の日」啓発標語(メッセージ)・ポスター原画を募集しました。
このたび、入賞作品が決まりましたのでお知らせします。 |
|
◎標語(メッセージ)の部 |
最優秀賞 |
学びから 夢は広がる 無限大 |
小久保由紀さん
(県立桜井高等学校2年) |
優秀賞 |
育てよう 学ぶこころと伝えるこころ |
和田 慎吾さん
(県立平城高等学校1年) |
優秀賞 |
いにしえの 奈良で育む 知の心 |
加茂 勇介さん
(県立上牧高等学校3年) |
佳 作 |
未来へ向かって 今こそ学ぶ その時! |
杢田 和晃さん
(明日香村立聖徳中学校2年) |
佳 作 |
学ぶ心は 未来への スタート |
池澤 将記さん
(大和郡山市学科指導教室「ASU」中学3年) |
佳 作 |
学ぶこと 夢を叶える第一歩 |
今西 謙さん
(県立登美ヶ丘高等学校1年) |
佳 作 |
こどもたち 笑顔で語るよ ならの明日 |
椿本 素久さん
(一 般) |
◎ポスター原画の部 |
最優秀賞
志知 希美さん
(奈良市立平城西中学校3年)
|
優秀賞
湊 良太さん
(県立高円高等学校1年)
 |
優秀賞
福島 慶子さん
(橿原学院高等学校3年)
 |
佳作
岡村 恵理さん
(大和郡山市立
郡山北幼稚園年長)

|
佳作
塚原 健太さん
(當麻町立當麻小学校6年)
|
佳作
浦上 由季さん
(橿原学院高等学校2年)
 |
佳作
水野 七緒さん
(県立桜井高等学校3年)
 |

最優秀賞については、平成16年11月6日(土)、奈良県橿原文化会館にて開催する「奈良県民教育フォーラム」の場で表彰します。

入賞作品を以下のとおり展示します。
平成16年10月25日(月)〜10月29日(金) 県庁東棟1階県民ホール
平成16年11月 6日(土) 奈良県橿原文化会館 大ホール前ホワイエ

*最優秀作品は平成16年度「奈良県教育の日」啓発ポスターに、優秀作品は啓発リーフレットにそれぞれ使用しています。
平成16年度のポスター・リーフレットはこちらへ
|