第 126 号



    ▲   ■ ▲     ◇ 奈良県教育委員会メールマガジン ◇
    ■■■■■■■
   ■■■■■■■       ◆□□□□□□□□□☆★□◆
   ■■■■■■■■■◆   ◇             ◇
    ■■■■■■■■◆   ◆  「E−夢 はっしん!」  ◆
   ■■■■■■■      ◇             ◇
    ■■■■■■■      ◆□★☆□□□□□□□□□◆
   ■■■■■■■■■
◆■■■■■■■■■        ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
   ■■■■■■■▼         平成20年8月1日(金)
  ■■■■■■            ≪ 第 126 号 ≫
    ■■■         ‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
          発行:奈良県教育委員会事務局
    http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1691.htm
    -------------------------------------------------------
                  「E−夢 はっしん!」第126号html版
     http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no126.html
   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

              ┌─────┐
     ──◆─◇◆◇──┤ 目 次 ├──◇◆◇─◆──
              └─────┘

【 巻 頭 言 】
 ○ 想像力 (毎日新聞奈良支局記者 高橋恵子)

【 教育委員会の動き 】
 ○ 学習指導要領の改訂(3) (学校教育課)
  ○  平成20年度第57回近畿中学校総合体育大会が開催されます! (保健体育課)
  ○  全国高校総体に向けての動き   (全国高校総体開催推進室)
  ○  「高校生対象講座」を開催します!   (県立教育研究所)
  ○  第9回「絵本ギャラリーin奈良」を開催します!   (県立教育研究所)

【 今、学校では・・・ 】
 ○  心を育む教育と「生徒会劇」  (大和郡山市立郡山東中学校長 佐々木義章)

【 高校生の Viva! My Way 】
  ○  「夢」をかなえるために   (県立青翔高等学校 生徒会長 石投一輝)

【 総体寸話 第5回 】
  ○ 競技紹介3「自転車競技」 (全国高校総体奈良県実行委員会事務局)

【 奈良県の先生になろう! 第7回 】
 ○ 平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市
   公立学校教員採用候補者選考試験第1次試験が終了しました  (教職員課)

【 お知らせ 】 【 新着情報 】 【 県政公開ニュース 】 【 編集後記 】

*******************************************************************
 【 巻 頭 言 】
*******************************************************************

              想像力
                ̄ ̄ ̄
                                  毎日新聞奈良支局 記者 高橋 恵子

 大学4回生のとき、母校の高校に教育実習に行った。放課後になると授業
の準備もしないで、生徒と一緒におしゃべりしたり、日韓で共催していたサ
ッカーワールドカップの試合を体育館の特設スクリーンで応援したり。担任
の先生から「自由にして」とロングホームルームを預けられたときは、大学
生の暮らしぶりや、よりによって就職活動の厳しさまで好き勝手に話した。
 このろくでもない“先生”が珍しかったのか、自分たちが数年後に体験す
るはずの学生生活や就職という人生のイベントに興味が沸いたのか、生徒た
ちは眠らず聞いてくれた。
 「学校は、一般社会と隔てられた特別な場所だった」ということになりが
ちだ。私の場合、高校で勉強以外のことを教わった記憶もなく、社会や自分
の将来をイメージできないまま「大学に行っておけばなんとでもなるだろう」
と適当に進学してしまった。だから、生徒には一つのケースを通じて自分の
将来について考えることが出来るような話ができればと考えたのだった。
 閉鎖的な空間にいると、想像力が欠如してしまうと思う。周りの人の気持
ちにも、自分の気持ちにも思い至らなくなる。子どもたちが引き起こす悲し
い事件が後を絶たないが、そういったことが背景にあるのかもしれない。大
分県教委の汚職事件も、社会の常識から隔絶された空間が土壌になっている
と思う。
 先生たちは、学習、部活動、生活指導としなければいけないことがたくさ
んあって大変。それでも、一般社会に目を向けて想像力をたくましくさせる
ことを忘れないでほしいと思う。いずれ社会に巣立つ子どもの想像力をかき
立てられるような存在であってほしい。

*******************************************************************
 【 教育委員会の動き 】
*****************************************************************

            学習指導要領の改訂(3)
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            学校教育課

  今回は、小学校の新しい学習指導要領ヘの移行措置について説明します。

〈移行措置の期間〉
  ○平成21、22年度(平成23年度から全面実施)

〈移行措置の内容〉
  ○教育課程の一般方針や内容等の取扱いに関する共通的事項を示した「総則」
  や「道徳」、「総合的な学習の時間」、「特別活動」については、平成21
  年度から新しい学習指導要領に基づいて実施します。
 ○「算数及び理科」は、内容の一部を平成21年度から前倒しして実施します
  (授業時数の増加も前倒し実施)。例えば「算数」の図形では、合同、縮
  図や拡大図などを、「理科」の物質とエネルギーでは、風やゴムの働きな
  どの内容です。これに伴い、総授業時数も各学年で週あたり1時間増加し
  ます。
 ○「算数」及び「理科」を除く各教科は、学校の判断により、新しい学習指
  導要領によることもできます。
  ただし、次の内容等は、すべての学校で先行して実施することになってい
  ます。
   ・「47都道府県の名称と位置」等の指導(社会)
   ・音楽の共通歌唱教材として指導する曲数の充実等(音楽)
   ・第1・2学年における「体育」の授業時数の増加
 ○第5・6学年における「外国語活動」は、各学校の判断で、先行して実施
  することができます。その時間は、「総合的な学習の時間」の授業時数か
  ら週1時間までを充てることができます。

 次回は、中学校の学習指導要領の改訂内容について具体的にお知らせします。

     ---------------------------------------------------------

   平成20年度第57回近畿中学校総合体育大会が開催されます!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            保健体育課 

 近畿中学校体育連盟と近畿2府4県の教育委員会及び奈良県各市町村教育
委員会が主催して、平成20年度第57回近畿中学校総合体育大会が、平成20年
8月5日(火)から県内各会場(但し、スキーは兵庫県)で開催されます。
  この大会は、近畿中学校の生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、力と技
とスポーツマンシップの高揚を図り、健全な中学生を育成するとともにスポ
ーツの普及・振興と中学生相互の親睦を図ることが目的です。
 駅伝、ラグビーフットボール、スキーを除く17競技は、8月5日〜10日に、
ラグビーは11月3日・8日・15日に、駅伝は12月6日・7日に、スキーは平
成21年1月25日・26日にそれぞれ実施されます。
 なお、大会入賞者は、8月17日〜25日に北信越ブロックで開催される全国
中学校体育大会に出場します。

*詳しくは、「県教育委員会保健体育課」のホームページの各種スポーツ大
 会の日程をご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/hokent/siryou/tyugaku-kinki.pdf   

      ---------------------------------------------------------

                      全国高校総体に向けての動き
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      全国高校総体開催推進室

〈広報活動〉
 7月6日(日)県立橿原公苑第一体育館で行われた「ならスポーツフェス
ティバル21」総合開会式において、横断幕やのぼりを掲出し、またチラシを
配布して、来夏の全国総体開催をPRしました。

〈高校生実践活動〉
 7月11日(金)奈良県社会福祉センターで開催された奈良県高等学校体育
連盟主催の「平成20年度全国高校総体奈良県選手団結団式」で、高校生実践
活動リーダー会執行部の生徒3人が応援に駆けつけ、「来年のためにもがん
ばってください」と出場選手を激励しました。
    詳細はこちら http://www.09soutai.com/news&topics20.html

〈総合開会式〉
 来年7月28日に奈良市鴻ノ池陸上競技場で開催される総合開会式で、式典
演技、式典音楽、式典放送及び草花装飾等の諸部門を担当する高校が決定し
ました。
    詳細はこちら http://www.09soutai.com/tsushin11.html

〈埼玉総体視察〉 
 7月28日(月)から埼玉県で始まった平成20年度全国高等学校総合体育大
会「彩夏到来 08 埼玉総体」には、奈良県から 430名の選手団(水泳を除く)
が出場しています。県内39校のアスリートが、連日、熱戦を繰り広げて頑張
っていますが、県実行委員会からも、来年の開催に向け、総合開会式で放送
や映像を担当する高校生や、高校生実践活動リーダー会執行部の高校生が現
地を視察しています。視察内容の一部については、11月20日に予定している
 250日前プレイベント等で報告する予定です。

       ---------------------------------------------------------

        「高校生対象講座」を開催します!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                          県立教育研究所

 県立教育研究所では、平成16年度から、次代の親となる県内の高校生を対
象に、家庭教育の重要性や男女が協力して家庭を築くことの大切さを理解す
るための機会を提供する講座を開催しています。
 今年度は、奈良県高等学校家庭クラブ連盟の協力を得て、下記のとおり、
平成20年8月6日(水)に開催される「第48回奈良県高等学校家庭クラブ研
修会」において、講演を行います。

 日   時  平成20年8月6日(水)
        午後1時10分〜午後2時10分
 場   所   奈良県広域地場産業振興センター
        (大和高田市幸町2番33号)
 参加対象者  奈良県高等学校家庭クラブ研修会に参加している各校代表高校生
 講演テーマ  「将来のお父さんやお母さんになるために」
 講   師  家庭教育支援講師 法貴 和子 氏

 詳細については、県立教育研究所までお問い合わせください。
  また、県立教育研究所のホームページからもご覧いただけます。
  http://www.nara-c.ed.jp/katei/index.html

 ○ お問い合わせ先
   県立教育研究所 家庭・幼児教育部家庭教育係 
   TEL 0744−33−8901

  ---------------------------------------------------------

      第9回「絵本ギャラリーin奈良」を開催します
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           県立教育研究所

 毎月第3日曜日は「家庭教育・家庭の日(いきいきサンデー)」、8月の
この日を含む1週間は、家庭教育推進週間です。県立教育研究所では、家庭
教育推進週間の支援事業の一つとして、8月16日(土)と17日(日)の2日
間、奈良教育大学(奈良市高畑町)で行われる第9回「絵本ギャラリーin奈
良」に参加し、家族のふれあい促進に努めます。

 本年度は、「絵本のひろばで夢と心を育てよう!」をテーマに、絵本作家
や童話作家の講演、創作ミュージカル「二月堂良弁杉」、一日文庫、バリア
フリー絵本の部屋、木工クラフトなど、盛りだくさんの内容で開催されます。
そのほかにも、楽しいイベントがたくさん用意されていますので、次のペー
ジでご確認ください。 
 http://www.nara-c.ed.jp/

 乳幼児期から親が子に絵本の読み聞かせをしたり、親と子が一緒に本を読
んだりする体験を通して、子どもの読書への興味・関心が形成されていきま
す。参加いただいた方にとって、家庭での読書活動の大切さを認識していた
だくとともに、親子がふれあう機会となることを願っています。

 担当:県立教育研究所 家庭・幼児教育部家庭教育係
    TEL 0744−33−8901

*******************************************************************
 【 今、学校では・・・ 】
*******************************************************************

┏━━━┓      心を育む教育と「生徒会劇」
┃中学校┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━┛       大和郡山市立郡山東中学校 校長 佐々木 義章 

 平城遷都後の 712年、稗田阿礼(ひえだのあれ)の口述によって太安万侶
(おおのやすまろ)が「古事記」を編纂したとされます。本校北方約 500メ
ートルに位置する有名な「環濠集落」の町、そこが『稗田阿礼』の出身地、
稗田の町なのです。
  本校は、こうした歴史的風土と新旧の住宅、田園地帯等が奇妙に融合した
町並みの中にあって、静寂を保ちながら、生徒は生き生きと躍動し続けてい
ます。

 さて、本校の教育目標は『翔(ショウ)』の一文字をもって象徴的に示して
います。「大空を飛翔する」の意味です。「心身共に逞しく成長し、学力を
備えた豊かな人間性を携えて大きく社会に飛び立つ」東中生徒の育成を目標
としています。この「豊かな人間性」は、いわゆる「知・徳・体」が三位一
体となった教育を推進することで育まれます。
 この教育目標達成のために1.学力向上、2.心の教育、3.体力向上と
心身の健康 を三つの柱として重点的に指導しています。目標の達成を目指
して、郡山東中学校教職員集団の「チームワーク」と教育的情熱は非常に高
まっています。
  中でも心を育む教育では、昨年度より文部科学省・奈良県教委指定の「人
間としての在り方生き方を考える教育」実践研究事業を行っています。「道
徳」「特別活動」等々、様々な教科・領域の中で実践研究をしています。
 とりわけ本校生徒会活動には目を見張るものがあります。特に「生徒会劇」
は、これまで学校内外に大きな反響を呼び、生徒たちによる戒めと啓発の劇
は、本校の心を育む教育の成果の一つであると思っています。この劇は次の
ような場を通しても広められています。
1.【“いじめ”って…】(H18・11・13、NHKテレビ放映)、2.【“
携帯電話”って…】(H19・7・7、県健全育成橿原大会特別出演=かしは
ら万葉ホール)、3.「これでいいのかケイタイ時代」(H20・8・11、県
市町村人権・同和啓発活動推進本部連絡協議会特別出演予定=いかるがホー
ル)

 この紙面では、本校教育の一端しか紹介できませんでしたが、下記ホーム
ページアドレスにて「生徒会劇」のシナリオ他、郡山東中学校の詳細をご覧
ください。
  
 郡山東中学校URL http://www3.ocn.ne.jp/~khigashi/

  *この記事に関連した写真は、次のページでご覧いただけます。
  http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no126.html

*******************************************************************
  新コーナー【 高校生の Viva! My Way 】                                            
*******************************************************************

          「夢」をかなえるために
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               県立青翔高等学校 生徒会長 石投一輝 

  青翔高校は、大変活気のある学校です。そして、開校して5年目で校舎が
とてもきれいです。
 本校は全国で初の理数科単独の学校で、ユニークな学習ができます。その
一つは、「探究」という教科です。これは自分が学習したいテーマを自分で
決めて、研究したり、実験をすることができます。たとえば、銀イオンでカ
ビの繁殖をとめることができるかとか、ピーマンの苦みの成分は何なのかな
ど、いろいろな実験をすることができます。
 また、本校の魅力の一つに、臨海実習や林間実習、化石採集などの校外実
習があります。臨海実習や林間実習は夏休みに一泊二日の泊まりがけで行く
学習です。現地で生き物や地形のことを調べたり、天体観測をしたりします。
先生が多くの興味深い説明をしてくださるので、とても印象に残ります。
 本校は、部活動も盛んで、みなさんが知っている部活はほとんどあります。
フィールドホッケーという部は、毎年近畿大会に出場しています。努力の賜
だと思います。また、科学部はオープンキャンパスの時に興味深い実験を紹
介したり、見学に来た中学生の質問に応えたり、実験の補助を行ったりしま
す。

 さて、みなさんはどんな夢を持っているでしょうか。私の夢は、今、問題
になっている地球温暖化を少しでも軽減できるようにすることです。それを
かなえるために青翔高校に来ました。そして、卒業後は大学でそういう研究
をしたいという目標を持ち、その実現をめざしています。
 青翔高校は、皆さんの夢をかなえるための絶好の場所です。本校で一緒に
がんばりましょう。

*******************************************************************
  【 総体寸話 】                                            第5回
*******************************************************************

                     競技紹介3「自転車競技」     
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                全国高校総体奈良県実行委員会事務局

 自転車競技の歴史は古く、1896年の第1回アテネ五輪に正式競技として採
用され、1903年にはツール・ド・フランスがスタートしています。日本では
1898年に、上野・不忍池で最初の自転車競走会が開かれました。
  競技には、トラック・レースとロード・レースの二つがあります。「2009
近畿まほろば総体」では、7月31日から8月3日まで奈良県営競輪場でトラ
ック・レースが、8月4日には三重県・鈴鹿サーキットでロード・レースが
行われます。県営競輪場は、周長が 333メートル、最大傾斜約33度の小さく
て丸いバンクが特徴です。
  トラック競技では変速できない踏切式1枚ギアを装着した自転車を使用し、
ロード競技ではブレーキ2個以上と変速ギアを装着した自転車の使用が認め
られています。ロードレースで時速40キロ、短距離の瞬間速度になると70キ
ロにもなる自転車競技では、空気抵抗の存在が大きく影響し、ハンドルなど
の技術改良が著しく進んでいます。
 トラックレースには、二人ずつで競うスプリント、一人ずつのタイムを競
う1キロメートルタイム・トライアル、ケイリン、3キロメートルインディ
ヴィデュアル・パーシュート(個人追抜競走)、4キロメートル速度競走、
各ポイントでの順位を競うポイント・レース、スクラッチの個人種目と、チ
ーム・スプリント、4キロメートルチーム・パーシュートの団体種目があり
ます。
 県内では、奈良北高校と榛生昇陽高校に自転車競技部があります。榛生昇
陽高校は、平成19年度の佐賀総体でトラック、ロード、総合の3部門を制し、
完全優勝を果たしたほか、アジア大会や世界大会への出場も果たしている全
国屈指の強豪校です。

 お問い合わせ先 
 *全国高等学校総合体育大会奈良県実行委員会事務局
  TEL:0744-25-7670 FAX:0744-25-7610 URL:http://www.09soutai.com/

*******************************************************************
 【 奈良県の先生になろう! 】              第7回
*******************************************************************

       平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市
    公立学校教員採用候補者選考試験第1次試験が終了しました
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              教職員課

 7月20日、27日の2日間にわたって、教員採用試験の第1次試験が実施さ
れました。両日とも天候に恵まれ、気温も高かったのですが、受験者の熱意
はそれを上回るものがありました。受験者の皆さん、2日間お疲れ様でした。

 第1次試験の受験状況をお知らせします。 

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
┃    校種・教科(科目)等        ┃採用予定者数┃ 志願者数 ┃ 受験者数 ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃小学校                ┃   170   ┃  723  ┃  644  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・国語                  ┃       7   ┃   95  ┃  87  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・社会                  ┃       7  ┃  173  ┃ 145  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・数学                  ┃     12   ┃    75  ┃   68  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・理科            ┃   12  ┃    85  ┃   79  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・音楽                  ┃       3   ┃    67  ┃  57  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・美術                  ┃       2   ┃    43  ┃  38  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・保健体育              ┃       7   ┃  149  ┃ 134  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃中学校・外国語(英語)       ┃     10   ┃  149  ┃ 132  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃小・中学校養護                ┃       3   ┃    76  ┃  60  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・国語                ┃       6   ┃    50  ┃   45  ┃
┃(奈良市立を含む)            ┃            ┃          ┃          ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・数学  ( 奈良市立・ ┃       9   ┃    61  ┃   51  ┃
┃      大和高田市立を含む)┃            ┃          ┃          ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・理科(化学・生物) ┃       5   ┃    70  ┃  57  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・家庭(製菓)        ┃       1   ┃      1  ┃    1  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・農業                ┃       2   ┃      6  ┃    5  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・工業(機械・電気)  ┃       3   ┃    19  ┃   16  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃高等学校・福祉           ┃       1   ┃      4  ┃    4  ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━╋━━━━━┫
┃特別支援学校                  ┃     30   ┃    94  ┃   86  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛

 第1次試験の結果は、8月8日(金)午前10時に、奈良県庁正面掲示場に合
格者の受験番号を掲示する予定です。受験者の皆さんには結果通知を同日に投
函します。また、合格発表後2週間、県教育委員会(教職員課)のホームペー
ジに合格者の受験番号を登載することとしました。(県庁掲示板で合格発表を
行った後、準備が整い次第掲載する予定です。)
 なお、電話によるお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

*******************************************************************
 【 お 知 ら せ 】
*******************************************************************

■ 「自慢のワンシーン」「感動のエピソード」を募集  総務室 ■
■ 「奈良県自主防犯・防災に関する講演会」受講者募集! 県安全・安心まちづくり推進課 ■
■ 万葉文化館「七夕祭」開催! 万葉文化館 ■
■  平成20年度「こども考古学講座」開催  県立橿原考古学研究所附属博物館 ■

*「お知らせ」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no126.html#oshirase

*******************************************************************
 【 新 着 情 報 】
*******************************************************************

◎県教育委員会ホームページに次の情報を掲載しました。

○「第9回絵本ギャラリー in 奈良」の実施について〈PDF〉 (県立教育研究所)
○平成21年度奈良県・奈良市・大和高田市公立学校教員採用候補者選考試験の合格発表について
                                  (教職員課)
○近畿中学校総合体育大会(8月5日〜10日)の日程・会場一覧〈PDF〉(保健体育課)  
○全国中学校体育大会(8月17日〜25日)の会期・開催地一覧〈PDF〉(保健体育課)  
○高田商業高校から「高校生実践活動」の報告について(全国高校総体開催推進室) 
○「2009近畿まほろば総体」掲載誌のページを新設しました。(全国高校総体開催推進室) 

*「新着情報」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no126.html#shintyaku

*******************************************************************
 【 県政公開ニュース 】      ◇ 7月13日〜7月29日 ◇
*******************************************************************

■7月15日 「2009近畿まほろば総体」PR用プランターの製作・配布について
                     (全国高校総体開催推進室)
■7月17日 冊子「平成21年度県立高校入学者選抜参考資料」の発行について (学校教育課) 
■7月24日 平成20年度行政インターンシップ実習の実施 (学校教育課) 
■7月24日 2009近畿まほろば総体高校生実践活動「リーダー会」市町村広報キャンペーンについて (全国高校総体開催推進室) 
■7月24日 「2009近畿まほろば総体」総合開会式会場草花装飾に向けた草花等試験栽培作品の報告 会、展示、配布について (全国高校総体開催推進室) 

*「県政公開ニュース」の詳しい情報は、次のページをご覧ください。
  http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/html/no126.html#kensei

*******************************************************************
 【 編 集 後 記 】
*******************************************************************

  読者の皆さん、こんにちは。蝉の鳴き声にも新鮮さが失せ、連日うだるよ
うな暑さですが、そんな中、全国高校野球大会や北京オリンピックの開幕に
向け、選手たちがインタビューに力強く意気込みを語っている姿は、元気を
与えてくれます。

さて、「教育委員会の動き」や「お知らせ」のコーナーでお伝えしましたよ
うに、夏休みのこの時期、スポーツ大会やイベント、講座があちらこちらで
行われます。ぜひ一度お出かけになってください。

     ---------------------------------------------------------

◎「E−夢 はっしん!」ウェブページは、こちらへ。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/eyumeweb/mailmagaweb1.htm

◎本県の教育に関するご提言、ご意見をお寄せください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/message31.htm
 *お寄せいただいたご提言、ご意見は今後の教育行政の参考にさせていた
  だきます。
 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

◎ご覧になるコンピュータの環境によって、文字がずれて表示される場合の
 対処については、こちらへ。 http://www.mag2.com/help/r116.html

◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。
 http://www.mag2.com/ 
「ウィークリーまぐまぐ」の配信が不要な場合は、こちらで解除できます。
 http://www.mag2.com/wmag/

◎当マガジンの解除は、こちらへ。http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        発行:奈良県教育委員会事務局 総務室
          〒630-8502 奈良市登大路町30番地
         TEL 0742-22-1101(代表)内線 5353
           0742-27-9830(直通)
         mail:kyoikuk@office.pref.nara.lg.jp
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛