第  4 5  号 
                                  
    ▲   ■ ▲     ◇ 奈良県教育委員会メールマガジン ◇
    ■■■■■■■     
   ■■■■■■■       ◆□□□□□□□□□☆★□◆
    ■■■■■■■■■◆   ◇              ◇ 
    ■■■■■■■■◆   ◆ 「E−夢 はっしん !」   ◆
    ■■■■■■■      ◇              ◇
   ■■■■■■■        ◆□★☆□□□□□□□□□◆
  ■■■■■■■■■       
◆■■■■■■■■■        ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
  ■■■■■■■▼         平成17年4月1日(金)   
  ■■■■■■            ≪ 第 45 号 ≫
    ■■■         ‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        発行:奈良県教育委員会事務局 教育企画課
         http://www.pref.nara.jp/kyoiku/
   □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

              ┌─────┐
     ──◆─◇◆◇──┤ 目 次 ├──◇◆◇─◆── 
              └─────┘
【 巻 頭 言 】
 ○子どもの笑顔 (松本ひろ子:川西町教育委員会教育長)

【 教育委員会の動き 】 
 ○ H17年度 教職員の人事異動について (総務福利課・教職員課)
 ○ リーフレット「教育改革、進行中!」を発行! (教育企画課)

【 今、学校では‥‥ 】 
 ○「出会い」から「感動」へ (大和高田市立高田西中学校)
 ○「クモの糸のミステリー」 (奈良県立畝傍高等学校) 

【 高校入試制度 情報コーナー 】 第1回
 ○ 新しい県立高校入試制度の趣旨と概要 (学校教育課)

【 新コーナーを紹介します! 】

【 お知らせ 】 【 新着情報 】 【 県政公開ニュース 】

*******************************************************************
 【 巻 頭 言 】
*******************************************************************
   
            子どもの笑顔
              川西町教育委員会 教育長 松本 ひろ子

 3月20日、福岡県西方沖を震源とする地震が発生しました。被災された人
々には心からお見舞いを申し上げます。この報道を聞き、昨年発生した多く
の災害や新潟の地震、そして、子ども達に関わる悲惨な事件を思い出し、今
も心が痛みます。

 そんな中、私の心に今もなお印象深く残っているのが、新潟の地震の折の
報道です。すべての学校で授業が再開された日、ニュースは、「子ども達の
元気な声と笑顔が、逆に大人達を元気づけ、またがんばろうと奮い立たせて
いる。そして、その笑顔の陰には、先生達の声かけや励まし、一緒にいるよ
という安堵の気持ちを引き出す積極的な行動があった」と伝えていました。
子どもの笑顔が放つパワーに感動するとともに、先生ってすばらしいと改め
て思いました。

 3月は、一年を振り返る反省の時期であり、次年度に向けて課題と目標を
立てる時期でもあります。先生各自が自己を反省し、そして、課題を整理し、
来年の目標をたてる。このことが学校としての評価に繋がっていくと考えま
す。

 常に自己を磨き研鑚を積むことで、先生としての力量を高めることができ、
子ども達ともきちんと向き合って指導することができるのです。子ども達は、
しっかりと自分を見て指導してくれる先生が好きです。そんな先生でいっぱ
いの学校では、子どもたちの表情も輝いているはずです。

 今日から新年度がスタートします。子ども達は新しい学年を迎えて、夢と
希望に瞳を輝かせていることでしょう。そんな子どもの笑顔と元気から、更
なるパワーをもらって、それぞれに素晴らしい教育実践を積んでくださるこ
とを願って、「がんばれ先生!」とエールを送ります。

*******************************************************************
 【 教育委員会の動き 】
*******************************************************************

       平成17年度 教職員の人事異動について
                       総務福利課・教職員課
                                  
 4月1日付けで平成17年度の人事異動が行われました。異動総数は 2,093
件で、過去10年で最大規模となっています。本年度の人事異動の特色は、次
のようになっています。

 ○県民の教育、学術および文化の発展に寄与するため、県立図書情報館を
  新設したことに伴い、館長、副館長、司書監、グループコーディネータ
  ー、司書等の人員を配置した。
 ○長期勤務者の解消をすすめ、小・中学校では、同一校10年以上の勤務者
  の比率が9.4%となった。
 ○県立高校の再編・統合を人事面から支援するため、特色ある学校づくり
  に意欲をもつ教員を県立学校全体から公募し、3校に3人を配置した。
 ○県立高校の再編・統合に関わって、再編・統合校4校に教頭を配置した。
 ○大学院で経営学を学ぶ長期研修に小学校・高校から1名ずつを派遣した。
 ○教員の経験と視野を広げ、県立学校の活性化を図るため、奈良女子大学
  附属中等教育学校との交流を新たにスタートした。また、私立学校(智
  弁学園)との人事交流を継続した。
○全国高等学校総合体育大会の開催に向けて、保健体育課内に全国高校総
  体開催準備係を設置し、4人を配置した。

 ■異動件数
          小・中学校  県立学校  事務局  合 計
  異動総数     1,176人    822人   95人  2,093人
  退職 校長      53人    6人         59人
     教頭      10人    4人         14人
     一般     184人    75人   4人   263人
  転勤        929人    737人   91人  1,757人

 ■校長・教頭への昇任         *( )は女性で内数
         小学校   中学校  県立学校   合 計
  新校長    38(8)人  11(2)人  7(0)人   56(10)人
  新教頭    37(8)人  13(1)人  6(1)人   56(10)人

   ---------------------------------------------------------

     リーフレット「教育改革、進行中!」を発行!
                            教育企画課

 県教育委員会では、県内の各地域・学校等で進められている教育改革の現
状や改革の方向性を、わかりやすく県民の皆さんにお知らせするためのリー
フレット「教育改革 進行中!」を発行しました。

 リーフレットは、次の2つ柱と8つテーマから構成されており、教育委員
会や地域・学校等の取組を、写真や数値などを多く用いて紹介しています。

 【子育てや子どもの教育に責任をもつ社会づくりを・・・】
  「保護者や地域の方々の声を聞き、県民参加の教育改革を進めます。」
  「家庭・地域は、子育ての原点です。」

 【子どもを自立した社会人に育てるために・・・】
  「自分の将来を思い描き、夢や目標をもつ子どもを育てます。」
  「教職員の資質、指導力、信頼を高めます。」
  「学力向上に向けて、学ぶ意欲や習慣を身につけた子どもを育てます。」
  「豊かな人間性や社会性を身につけた子どもを育てます。」
  「健康で、体力のある子どもを育てます。」
  「障害のある子どもの一人一人のニーズに応じた支援を行います。」
 
 リーフレットは、県民ホール、県広域地場産業振興センターに置いていま
す。また、市町村にも、公民館等に置いていただくようお願いしています。

 県民の皆さんには、教育改革への一層のご理解をいただき、学校の授業公
開、保護者懇談会をはじめ、学校の様々な教育活動への積極的な参加をお願
いします。

 *次のページでもご覧いただけます。 
 http://www.pref.nara.jp/kyoiku/kyoikukaikaku.pdf

*******************************************************************
 【 今 、学 校 で は‥‥ 】
*******************************************************************

┏━━━┓       「出会い」から「感動」へ
┃中学校┃    −車椅子バスケットボール選手との交流−
┗━━━┛
            大和高田市立高田西中学校 校長 城野 良夫      

 本校では14年前から、パラリンピックにも出場した選手を中心に地元で活
動している車椅子バスケットボールチームとの交流学習を行っています。当
初は数人の選手を招いての交流でしたが、今年は20名近い選手と交流ができ
ました。この学習は、1年生の総合的な学習の時間の授業の一つとして行っ
ているものですが、土曜日に実施し、保護者にも参加していただいています。

 まず、班別に別れて車椅子に触ったり、乗ったりして慣れ親しんだ後、競
技に必要な基礎的な操作を練習しました。その後、競技用車椅子を使ってゲ
ームを体験をしましたが、なかなか思うようにいかず、車椅子とボールを使
いこなすのに必死で、あっという間に時間が過ぎました。

 次に、選手の皆さんの試合を観戦しました。予想外の技術、速さ、迫力に
圧倒され、子どもたちは選手の動きに見とれながら、声援を送っていました。
突然、生徒たちから驚きの声があがりました。選手の何人かが車椅子から降
りて歩き始めたからです。車椅子を使っている人は「障がい」者だと思いこ
んでいたのでしょう。大切な気づきでした。子どもたちは、「障がい」の有
無に関係なく、お互いの持てる力を出し合ってプレーしている選手の皆さん
の姿に感動している様子でした。試合終了後、事前学習で疑問に思ったこと
などを質問して、有意義な時間を過ごしました。

 生徒たちの感想文から、車椅子バスケットボールは誰でも同じ立場で楽し
めるもの、「障がい」は特別なものではないということに気づいたことが感
じられました。

*高田西中学校のホームページは、こちらへ。 http://www.asm.ne.jp/~takada-w/
 *この記事に関連した写真は、次のページでご覧いただけます。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/photogallery/index.htm

  ─────────────────────□■投稿記事■□─
┏━━━┓                
┃高 校┃   「クモの糸のミステリー」−本校の文化講演会−  
┗━━━┛
              奈良県立畝傍高等学校 校長 樋口 幸三

 2月10日(木)、本校文化創造館で、恒例の文化講演会を開催しました。
本校の文化講演会は、隔年に開催され、各分野の著名な学者・文化人の講演
を聴くもので、本年度は県立医科大学教授の大崎茂芳先生をお招きし、「ク
モの糸のミステリー」という題で講演していただきました。先生は、高分子
物理化学が専門ですが、粘着という観点からクモの糸の研究に着手され、ク
モの糸から展開する学際的にして独創的な研究で知られています。

■ クモの糸に学ぶ危機管理
講演はまず、クモの生態、分類など、クモに関する多彩な話にはじまり、
続いてクモの糸の様々な性質を利用して、そこから防弾チョッキや手術用の
糸が作られるという摩訶不思議な話へ。また、必ず二本一組となっているク
モの牽引糸の構造から安全性や危機管理の問題、さらには、ゆとり教育にま
でおよぶもので、その話題の広がりと内容のおもしろさは、生徒を魅了しま
した。

■ 学問・研究は小さな疑問から
 特に、クモの糸という身近なものに関する小さな疑問を起点としながら、
従来の固定した学問分野にとどまることなく、旺盛な探求心によって生物学、
物理学、化学、医学、経営学など、複数の学問を横断して研究を進めていか
れる先生の姿勢に、生徒たちは大きな感銘を受けたようです。

 講演の後の質疑応答では、生徒たちから、「クモが状況に応じて糸を使い
分けるのは、どのような方法によるのか」など、先生をうならせるような鋭
い質問が相次ぎ、先生も予定の時間を超えて熱心に答えてくださいました。

 *畝傍高校のホームページは、こちらへ。 http://www.unebi-hs.ed.jp/
 *この記事に関連した写真は、次のページでご覧いただけます。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/photogallery/index.htm

┏━☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このコーナーでは各学校から記事を募集しています。子どもたちのい┃
┃きいきとした学習の様子をぜひ、ご紹介ください。掲載を希望される学┃
┃校は、教育企画課( 0742-27-9830 )まで、ご連絡ください。     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━┛

*******************************************************************
 【 高校入試制度 情報コーナー 】            第1回
*******************************************************************

  今号から【 高校入試制度 情報コーナー 】をスタートします。この
 コーナーでは、これから20回シリーズで、平成18年度入学生を選抜する
 入試(平成18年2月・3月実施)から始まる県立高校入学者選抜制度に
 ついて、分かりやすく説明するとともに、随時、新しい情報を発信して
 いきます。

   ---------------------------------------------------------

        新しい県立高校入試制度の趣旨と概要     
         −「行きたい高校」をめざして−  
                            学校教育課 
 
 県教育委員会では、中学生が自分の特性に基づいて「行きたい学校」を主
体的に選択できるよう、また、各高校が特色を明確にした選抜を行えるよう、
県立高等学校入学者選抜制度の改革を行うことにしました。

 今回の制度改革の具体的なポイントは、次の2点です。
 ○特色選抜の実施
   これまで受検機会の複数化などを意図して実施してきた分割選抜のメ
  リットを生かし、すべての全日制高校と希望する定時制高校で特色選抜
  を2月に実施します。なお、特色選抜による募集人員の比率は、各学校、
  学科・コースによって異なります。平成18年度入試では、全募集人員の
  4割弱程度を特色選抜で募集する予定です。
 ○選抜方法等の多様化
   特色選抜に加え、一般選抜や2次募集による選抜でも、選抜方法等の
  多様化を図ります。

 このうち、特色選抜については、各高校が「学力検査」「作文・小論文」
「面接」「実技検査」から2つ以上の検査を選択して選抜を行うことができ、
高校によっては、学力検査のない入試が可能となっています。

┌────────────────────────────────┐
│ 平成18年度入試で予定されている特色選抜の実施検査について、組合│
│せ別に実施校および学科・コース数を見ると次のようになっています。│
│ *全実施校は34校(県立)ですが、同一校で学科・コース別に異なる│
│  組合せで実施する場合は、別々にカウントしています。     │
│                                │
│  ◎学力検査+面接      11校31学科・コース        │
│  ◎学力検査+作文・小論文        10校12学科・コース │
│  ◎学力検査+面接+作文・小論文 3校3学科・コース      │
│  ◎学力検査+実技検査 5校10学科・コース           │
│  ◎面接+作文・小論文 12校13学科・コース           │
│  ◎面接+実技 1校1学科・コース               │
│  ◎面接+作文・小論文+実技 1校2学科・コース        │
└────────────────────────────────┘

*関連のページ
  県立高等学校入学者選抜制度改革方針   http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/nyuusi/
  リーフレット「行きたい高校をめざして」 http://www.pref.nara.jp/gakko/18nyushi.pdf
*担当:学校教育課 学事係( 0742-27-9851 )

┏━☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 「高校入試制度」について、読者の皆さんからのご質問をお受けしま┃
┃す。 ご質問は、メール( kyoikuk@pref.nara.jp )でお寄せください。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━┛

*******************************************************************
 【 新コーナーを紹介します! 】
*******************************************************************

  前号まで掲載してきた【 数字で見る奈良県の教育 】に替えて、【 は
 っしん! みんなの夢 】と【 これからの教育 〜私のビジョン〜 】の
 2つのコーナーをお届けします。

 【 はっしん! みんなの夢 】は、小・中・高校生から、「将来の夢」に
ついての文章を募集し、紹介するコーナーです。子どもたちは、日頃の学習
や部活動、職場体験学習やボランティア活動、心に残る本との出会いや、様
々な人との出会いとふれあいを通して、夢を育てています。素朴な夢、真剣
な夢、力強い夢・・・。このコーナーから飛び出した子どもたちの夢が読者
の皆さんの共感を呼び、子どもから子どもへと広がっていけばと願っていま
す。

┏━☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 小・中、高校生の皆さんから、原稿を募集します。皆さんの夢やその┃
┃夢の実現に向けて努力していることなどを300字〜400字にまとめて、学┃
┃校を通して提出してください。                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━┛

 【 これからの教育 〜私のビジョン〜 】は、県教育委員会の指導主事が
執筆して、現在、進めている教育改革における教科、領域の課題について、
問題提起や意見表明を行い、これからの教育の方向性を読者の皆さんにアピ
ールするものです。

 【 はっしん! みんなの夢 】は、次号(4月15日・第46号)から、また、
【 これからの教育 〜私のビジョン〜 】は、5月1日・第47号からのスタ
ートを予定しています。お楽しみに。

*******************************************************************
 【 お 知 ら せ 】    
*******************************************************************

■ 受講生募集! 県営プール平成17年度「水泳教室」 ■
  県営プール(奈良市三条大路1丁目691-1)では、平成17年度の「水泳
 教室」の受講生を募集しています。教室は、4歳児から中学生の3コース、
 18歳以上を対象とした成人コースに加え、成人対象には、水中フィットネ
 スや多目的の計6コースがあり、週当たりの回数に応じて、所定の受講料
 が必要です。現在、申込み受付中で、定員に達し次第、締め切ります。申
 込み、お問い合わせは奈良県営プール(TEL 0742-33-4065)まで。詳しく
 は次のページをご覧ください。 http://www.pref.nara.jp/hokent/pool-kyousitu.htm 

■ 県立青少年野外活動センター 平成17年度 イベント案内 ■
家族、グループ、一般の皆さんを対象とした本年度のイベント案内を掲載
しています。 http://www12.ocn.ne.jp/~center/arekore.htm
 詳しい内容や参加申し込みの方法等は、随時、ホームページでご案内しま
す。あなたもはやまの自然のなかで、身も心もリフレッシュしませんか。ご
利用をお待ちしています。 http://www12.ocn.ne.jp/~center/ 
 *県立青少年野外活動センター(山辺郡都祁村吐山2040 TEL 0743-82-0508)

■ 作品募集! 奈良県立図書情報館開館記念 CGコンテスト ■
 平成17年11月3日開館予定の県立図書情報館開館を記念して、CG(コン
ピュータグラフィック)コンテストの作品募集を行います。入賞作品は、館
に設置するパソコンのスクリーンセイバーや壁紙として使用します。
募集内容:動画(1分以内でスクリーンセイバーとして使用できるもの)
静止画(壁紙として利用できるもの)
募集期間:7月1日(金)〜29日(金) *郵送のみ、締切当日消印有効
詳しくは、次のページをご覧ください。 http://www.library.pref.nara.jp/

 ┌──────────────────────────────┐
■□■ ご活用ください! なら・まなびねっと「イベント・ナビ」  │
 │        http://www.llis.pref.nara.jp/       ■□■
 └──────────────────────────────┘
  「なら・まなびねっと」(県立社会教育センターのホームページ)の
 「イベント・ナビ」のコーナーでは、県内で開催される講演会、研修会、
 講習会、展覧会、演奏会、資格試験などの情報や作品、スタッフなどの
 募集の情報をカレンダー形式でお知らせしています。 

*******************************************************************
 【 新 着 情 報 】
*******************************************************************

◎奈良県教育委員会ホームページに次の情報を掲載しました。

○奈良県スポーツ審議会答申 
 奈良県におけるスポーツ振興の在り方について       保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/hokent/toushin.pdf 
○公立高校入学者募集関係情報(随時更新)         学校教育課
 http://www.pref.nara.jp/gakko/nyu_index.htm
○平成17年度 奈良県公立高等学校転入学試験の実施一覧   学校教育課
 http://www.pref.nara.jp/gakko/news4817.pdf
○研修の記録(更新)                   人権教育課
 http://www.pref.nara.jp/jinkenk/kensyu/h162004/index.html
○県営プール平成17年度「水泳教室」受講生募集       保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/hokent/pool-kyousitu.htm
 
*******************************************************************
【 県政公開ニュース 】  ◇ 3月15日〜3月31日◇
*******************************************************************

○事例集「16事例で考える小学校と家庭との連携」の配布  県立教育研究所
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/511520-050322182657_M07176.html
○リーフレット「教育改革 進行中!」の配布 教育企画課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/510600-050329180612_M07177.html
○奈良県立図書情報館開館記念CGコンテスト作品募集    生涯学習課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/510700-050325095110_M07174.html
○国宝・重要文化財の指定答申について           文化財保存課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513500-050316161311_M07108.html
○職員の定期健康診断(結核)の徹底について(通知)     保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513000-050318134556_M07109.html
○世界遺産登録推進三県協議会と日本信販『紀伊山地の霊場と参詣道NICOSカ
 ード』発行                       文化財保存課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513500-050316162707_M07103.html
○「第13回全日本少年硬式野球春季大会」出場の『御所南都クラブ』チーム
 の知事表敬訪問                     保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513000-050316111108_M07111.html
○平成16年度 財団法人奈良県体育協会会長賞・奨励賞授与式 保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513000-050311113941_M07114.html
○「第14回春の全国小学生ドッジボール選手権大会」出場の『天理ボンバー
 ズSP』チームの知事・県議会議長表敬訪問        保健体育課
 http://www.pref.nara.jp/koho/hodo/h16/html/513000-050316085015_M07099.html

*******************************************************************
【 県庁各課のメールマガジン 】  ◇ 読者登録をお願いします!◇
*******************************************************************

広報広聴課「大仏さんのつぶより情報」http://www.pref.nara.jp/koho/nara-merumaga/
地域政策課「まほろば*地域づくり情報」http://www.pref.nara.jp/chiikis/mahoroba/
県民生活課「ボランティア情報誌 Vio」http://www.pref.nara.jp/kenmin/vioinfo.html
健康増進課「健康21ファンクラブ通信」http://www.sukoyakanet-nara.jp/mag/

*******************************************************************
 【 編 集 後 記 】
*******************************************************************

 読者の皆さん、こんにちは。新年度のスタート。入学や進級、就職や転勤
・・・、新たな出会いの時を飾るように桜の花が咲き始めました。桜といえ
ば、山桜のサクランボから種をとり、苗木を育てて山に返す−吉野山小学校
(昨年3月末閉校)で長年取り組まれてきた学習が、吉野小学校の子どもた
ちに受け継がれています。桜の命を引き継ぐお手伝い。何とも素敵ですね。

 さて、「E−夢 はっしん!」は、創刊以来のリニューアル。読者の皆さ
んの声を活かした紙面作りに努めたいと考えていますので、ぜひ、ご意見、
ご感想などもお聞かせ下さい。【 はっしん! わたしの夢 】へのご応募、
【 高校入試制度 情報コーナー 】への質問もよろしくお願いします。

  ---------------------------------------------------------

◎本県の教育に関するご提言、ご意見をお寄せください。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/message3.htm
 *お寄せいただいたご提言、ご意見は今後の教育行政の参考にさせていた
  だきます。
 *原則として、返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
◎このメールマガジンは、「まぐまぐ」を利用して発行しています。
 http://www.mag2.com/ 「新着情報版」「ウィークリーまぐまぐ」の配信
 が不要な場合は、こちらで解除できます。 http://www.mag2.com/wmag/
◎ご覧になるコンピュータの環境によって、文字がずれて表示される場合の
 対処については、こちらへ。 http://www.mag2.com/faq/mua.htm
◎当マガジンの解除は、こちらへ。http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/
◎「E−夢 はっしん!」ウェブページは、こちらへ。
 http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/eyumeweb/mailmagaweb1.htm

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        発行:奈良県教育委員会事務局 教育企画課  
          〒630-8502 奈良市登大路町30番地
         TEL 0742-22-1101(代表) 内線 5353  
           0742-27-9830(直通)
           kyoikuk@office.pref.nara.lg.jp   
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛