ブックタイトル祈りの回廊 2017年3月~9月春夏版

ページ
14/24

このページは 祈りの回廊 2017年3月~9月春夏版 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

祈りの回廊 2017年3月~9月春夏版

さるべりまつ松お尾えんのでら寺 Map c-1ぎょうじゃぞう?役行者像?秋あきじの寺ほう宝展てん?重文など?9/1(金)~9/7(木)?9/1(金)~11/10(金)時間9:00~16:00(受付は~16:00)拝観300円「日本書紀」完成と厄除の願いをかけて舎人親王が建立したと伝わる古刹日本最古の厄除霊場。役行者像は彩色鮮やかで総高六尺に及び、木造としては日本最大。宝蔵殿にて、旧本尊とされる奈良時代作の秘仏・千手観音像トルソーや十一面観音菩薩立像(重文)などが特別公開されます。ほう法りゅう隆ほう?法ゆめ?夢じMap c-2寺りゅう隆どの殿じ寺ひ秘ひ秘ほう宝てん展ぶつく仏・救せ世かん観のん音ぼ菩さつ薩りゅう立ぞうなど?・?像国宝など?3/20(月・祝)~5/31(水)?4/11(火)~5/18(木)時間? 9:00~16:30(受付は~16:00)? 8:00~17:00拝観?大宝蔵殿拝観料中学生以上500円、小学生250円※別途東・西院伽藍共通?東院伽藍・西院伽藍共通中学生以上1500円、小学生750円聖徳太子建立の名刹は貴重な仏教文化の宝庫聖徳太子の教えといにしえのたたずまいを今に伝える、世界文化遺産の寺院。通常は拝観できない秘宝の数々の一部が、大宝蔵殿で特別公開されます。東院伽藍の夢殿秘仏・救世観音菩薩立像〈国宝〉も特別公開されます。所大和郡山市山田町683 ? 0743-53-5023役行者像写真:松尾寺行●JR大和小泉駅(東口)から近鉄郡山駅行きバス所生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 ? 0745-75-蓮または近鉄郡山駅から小泉駅東レンギョウ桜カサ口行きバス「松尾寺口」あじさいバラ山吹芙蓉みやこ牡丹芍薬石楠花雪柳ブランカ2555行●JR法隆寺駅から法隆寺門前行きバス終7月中わすれ下車、徒歩約30分●JR大和小泉駅から徒歩約60分点下車、徒歩すぐ●近鉄筒井駅から王寺駅行きバス「法http://www.matsuodera.com/隆寺前」下車、徒歩すぐhttp://www.horyuji.or.jp/夢殿秘仏・観音菩薩立像[救世観音](国宝)写真:(株)飛鳥園大和郡山・斑鳩・信貴地図参照P・20?かんのんおふさ観音 Map a-1ほんぞんじゅう?本尊・十いち一めん面かん観のん音ぼ菩さつりゅうぞう立薩像ひほうい?秘宝・生き人にんぎょう形ちょう朝びごそん孫し子護しゃもんてんのう毘沙門天王寺Map a-2じひぶつ)(秘仏?4/17(月)・4/18(火)?5/15(月)~8/31(木)時間9:00~16:00(受付は~16:00)拝観境内は入場無料。本堂拝観希望者のみ300円春秋はバラが咲き誇る花いっぱいの七福神霊場庶民信仰が厚く「花まんだらの寺」とも呼ばれ、春と秋には境内一面にバラが咲き誇ります。本尊・十一面観音菩薩立像と天才人形師・安本亀八作の「生き人形」が特別公開され、夏には風鈴まつりも行われます。7/1(土)~7/5(水)時間9:00~16:00(受付は~16:00御祈祷中は拝観不可)拝観500円(お札授与)聖徳太子建立の毘沙門天王の総本山聖徳太子ゆかりの朝護孫子寺は、虎をシンボルとする「信ずべき貴ぶべき山」信貴山と親しまれています。7/3(月)の毘沙門天王御出現大祭を含む期間限定で、本尊・秘仏毘沙門天立像が特別公開されます。所橿原市小房町6-22 ? 0744-22-2212行●近鉄大和八木駅から岩森、大淀バスセン毘沙門天立像写真:(株)飛鳥園所生駒郡平群町信貴山2280-1バラまつり写真:おふさ観音ター行きバス「小房(おふさ)」下車、徒歩約5分? 0745-72-2277(本坊)行JR・近鉄王●近鉄大和八木駅から徒歩約25分またはタク萩さる寺駅または蓮近鉄信貴山下駅から信貴山門行きあじさいバラすべりレンギョウ桜カサ山レンギョウ桜カサあじさい桔梗バラ山吹芙蓉みやこ藤コス牡丹芍薬石楠花ブランカ雪柳ブランカシー約10分●JR畝傍駅から徒歩約10分5月中旬~6月中旬わすれモス3月下旬~4月上旬バス「信貴大橋」下車、徒歩約5分http://www.ofusa.jp/http://www.sigisan.or.jp/つぼさか壷阪だい?大たでらみなみほっ寺(南法ひな雛ほうまん曼とうだ荼しょら羅そうけ華とく?多宝塔初層特寺)Map a-2じべつ別こう公かいひぶつだいにちにょらいざ開(秘仏・大日如来坐像ぞう)?3/1(水)~3/31(金)?4/1(土)~6/18(日)時間9:00~16:00拝観大人600円、高校生以下100円(5歳以下無料)のどかな田園風景の中にたつ聖徳太子建立7寺のひとつ西国三十三所草創1300年を記念しての特別開帳聖徳太子生誕の地といわれ、太子自身が創建とされます。本堂の太子殿には、聖徳太子35西国三十三所観音霊場の第6番札所。約500体歳の像(重文)が安置されています。宝物殿でのお雛様と平安期~江戸期の古仏像を一緒に曼ある聖倉殿(しょうそうでん)において伝・日荼羅のように飾り祀った、大雛曼荼羅が特別公羅立像(重文)や地蔵菩薩立像(重文)などの開されます。また、多宝塔初層が開帳され、本尊寺宝の数々が特別公開されます。4/16(日)は大雛曼荼羅写真:壷阪寺である秘仏・大日如来坐像を拝観できます。聖徳太子お会式が営まれます。伝・日羅立像(重文)写真:(株)飛鳥園さる所高市郡高取町壺蓮阪3 ? 0744-52-2016あじさい所バラ高市郡明日香村橘532 ? 0744-54-2026牡丹すべりレンギョウ桜カサレンギョウあじさい桜バラカサ山吹芙蓉みやこ山吹牡丹芙蓉芍薬みやこ石楠花芍薬石楠花コス雪柳雪ブランカ柳桔梗ブランカ萩わすれさる蓮わすれモス行近鉄壺阪山駅から壷阪寺前行きバス終点行近鉄すべり飛鳥駅または近鉄橿原神宮前駅から明日レンギョウ桜カサ香周遊バあじさい藤コス雪柳3月下ブランカ旬~下車、徒歩すぐモスス「岡橋本」または「川原」下車、いずれも徒歩約3分4月中旬http://www.tsubosaka1300.or.jp/3月下旬?4月上旬4月中旬~4月下旬http://tachibanadera-asuka.jimdo.com/たちばな橘しょうでらMap b-2寺そうでん聖倉殿しゅうぞうこ(収蔵庫)特4/8(土)?5/7(日)とくべつこうかい別公開時間9:00~17:00拝観大人350円、中高生300円、小学生150円重文など橿原・飛鳥・多武峯地図参照P・20奈良大和路の「秘宝・秘仏特別開帳」14