ブックタイトルなら記紀・万葉 名所図会 古事記神様・人物入門編

ページ
4/32

このページは なら記紀・万葉 名所図会 古事記神様・人物入門編 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

なら記紀・万葉 名所図会 古事記神様・人物入門編

マなジんメでクまンたか!?!?古・事・記!!分何てえか書い~らいう?へてかんあ、こる古とかすなすぎいらで?な読今そかもまんっうでなたとまこかしーとらたっ言知こたわらとくれんもてわも~、ええっ!??え?こじき!『古結な事構ん記おで』もや!しねろんい!んやで?かこいやいなのっさやり名ぱしいオ所いくやス図出読、ス会てみ最メかる解近やてしくはで、本!もイお私メ勉もー強『古ジっ事だて記よ』は思聞今いういかやでたら!!こ話とすあ昔る話とは絶対何読んでんの?OH!NO!の系16代天皇の譜や物語が収められています。大おお雀さざき命のみこと(仁にん徳とく天皇)から第33代天皇の豊とよ御み食けか炊し屋きや比ひ売め命のみこと(推すい古こ天皇)までの、代々神かむ倭やまと伊い波わ礼れ毘び古こ命のみこと(神じん武む天皇)から第15代天皇の品ほむ陀だ和わ気け命のみこと(応おう神じん天皇)までの、下巻には第詳細MAPきさつと、この地上世界の成り立ちや神様たちの物語が書かれています。中巻には初代天皇の『古事記』は、序を合わせた上巻、中巻、下巻の全三巻構成です。上巻には『古事記』ができたい三巻からなるの?が多彩に盛り込まれています。また、物語には多くの「歌謡」も含まれています。されています。さまざまな神様や人物が登場する物語には、おおらかでダイナミックなドラマこの日本最古の書物には、神様たちの物語や天皇たちが国を治めるなかでの出来事などが記元明天皇は、稗田阿礼が語ったことを太おおの安やす万ま侶ろに整理記録させ、『古事記』を完成させました。半)天て武んむ天皇が稗ひえ田だの阿あ礼れにさまざまな伝承を誦み習わせたことにはじまります。天武天皇の姪、から1300年前のことです。序によれば『古事記』の編へん纂さんは、飛鳥に都があった頃(7世紀後712年(和銅5年)に完成し、元げん明めい天皇に献上されたと『古事記』の序にあります。おおよそ今も日本語で文章を書こうとしています。すが、『日本書紀』が純粋な漢文で書かれているのと違って、『古事記』は漢字だけを使いながら古い書物です。「記き紀き」という言葉があるように『日本書紀』と一緒に紹介されることが多いので『古事記』は「こじき」または「ふることぶみ」とも読みます。奈良時代に作られた、現存する最もそもそも『古事記』って何?神様・人物の息づかいを感じに、また、あなたが見たことのある景色も、物1章~9章で構成されており、興味まほろばの景色の中のふることぶみを味わいに出かけよう!語を知るともっと思い入れが深まるはず。のある部分から読み始めることもできます。まずは会話に注目!いったい何が書かれているの?大きな写真どれくらい古いの?どこからでも読める『古事記』に詳しいヒエダくんが、まったく初めてのオオノくんとアベちゃんに、おもしろさを説明します。古事記すっってごくお実はもしろいこの本の使い方アベちゃん2人と同じ奈良の大学生。『古事記』は今まで読んだことがなかったけど、神社にお参りするのは大好き。オオノくん同じく奈良の大学生。戦国時代や幕末ごろの歴史は好きだけど、古代史はあんまり…。OH!NO!ヒエダくん奈良の大学生。古代史好き、『古事記』好き、バイク好き。遺跡や『古事記』ゆかりの地へのツーリングが最近マイブーム。案内人紹介4