ブックタイトルなら記紀・万葉 名所図会 ─日本書紀・歴史体感編─

ページ
26/32

このページは なら記紀・万葉 名所図会 ─日本書紀・歴史体感編─ の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

なら記紀・万葉 名所図会 ─日本書紀・歴史体感編─

L香芝・北葛城郡エリアにん尼じ寺はい廃じ寺あと跡香芝市尼寺聖徳太子が建立した葛城尼寺という説もある古寺の跡。史跡公園として整備されています。寺の塔の土台の石は日本最大級で、復元模型なども展示されています。けんえいうま馬みきゅうりょうこうえん県営見丘陵公園北葛城郡河合町、広陵町馬見古墳群内に整備された自然環境豊かな公園。馬見古墳群の中でもすやま巣山古墳は、最大級の規模を誇る前方後円墳。みょうじんやま明神山北葛城郡王寺町山頂からぐるっと360度景色を見渡すことができ、『日本書紀』の舞台になった土地を一望できます。山頂まで約1.8kmと、低めの山なので気軽に登山ができます。ささかいろう笹ゆり回廊(滝川遊歩道)北葛城郡上牧町古代、放牧地だった上牧町。町のひめたたらの花・笹ゆりは、神武天皇の后・媛蹈鞴いすずひめ五十鈴媛命とも深い縁があります。笹ゆりゆかりの上牧をめぐるコースが「笹ゆり回廊」です。26