平成21年度 文部科学省委託事業 実績報告【概要版】
 
○青少年を取り巻く有害環境対策の推進事業
・地域の実情に応じた有害情報対策事業

◆「青少年を有害環境から守る奈良コンソーシアム」設置

摘  要

 ○都道府県レベルの関係団体を構成員とする実行委員会形式
   奈良県、奈良県教育委員会、奈良県警察
   青少年育成奈良県民会議、奈良県PTA協議会、奈良県高等学校PTA協議会
   劾TTドコモ関西支社奈良支店、KDDI滑ヨ西総支社
   ソフトバンクモバイル海SR推進部、潟Eィルコム関西支社   計10団体
 

H21.6.16、H21.8.19
 代表者会(文書協議等)

H21.1.29
 事業実施報告
 

実  施  事  業  内  容

摘  要

1.ケータイ指導者セミナー(「奈良コンソーシアム」定期大会)
 ○時期:平成21年8月20日(木) 13:30〜16:00
 ○場所:奈良県中小企業会館 大会議室
 ○内容:メディア対応能力の育成及び意識の醸成を図るためのセミナー
      講 演「大人は知らないネットいじめとその対処法」
      講 師 全国Webカウンセリング協議会 理事長 安川 雅史 氏
 ○対象:主に教職員、県市町村青少年指導員、ほか青少年育成関係者など

参加者  計157名
   




 

2.こどもケータイ・安全安心・サポーター育成講座
 ○時期:平成21年12月5日(土)、6日(日) 2日間連続講座
 ○場所:奈良県中小企業会館 中会議室A・B
 ○内容:こどもの携帯電話・インターネットの利用に関して、現状を把握し、課     題解決に向けた実践行動を行う「ケータイ指導員」を育成する連続講座。
     講座修了者は今後、「ケータイ安全安心サポーター」として県内各所での     研修会等での講師スタッフとしての活動を目指す。
      講 師 NPO法人 青少年メディア研究協会(ねちずん村)
                      理事長 下田 博次 氏 ほか
 ○対象:県市町村青少年指導員、教職員、PTA関係者、青少年育成関係者、
     保護者、などから公募

受講生  計 20名









 

3.ネット被害防止街頭キャンペーン
 ○時期:平成21年7月1日(水) 7:30〜8:30
 ○場所:近鉄新大宮駅、近鉄JR天理駅周辺
 ○内容:ネット被害防止啓発リーフレットを配布
      ※7月の「青少年の非行問題に取り組む運動」に併せて実施
 ○協力:市青少年センター、保護観察所等の青少年健全育成関係団体
 ○対象:主に中高生

啓発リーフ  8,000部
参加者    83名




 

4.有害環境浄化啓発事業
 ○時期:平成21年7月(10日間程度)、11月(2週間程度)
 ○場所:青少年にとって有害環境となりうる県内事業所
    (ネットカフェ、カラオケボックス、ゲームセンター、書店ビデオ店、コンビニ、など)
 ○内容:協力団体と連携して県内事業所への立入啓発を実施し、青少年に配慮し     た各種自主規制の要請及び青少年健全育成条例の周知徹底を図る。
      ※「青少年の非行問題に取り組む運動」(7〜8月)及び「全国青少年        健全育成強調月間」(11月)に併せて実施。
 ○協力:県市町村青少年指導員、各市町村・青少年センター、ほか
 

啓発リーフ  3,000部
参加人員  204名
実施箇所 258箇所