シベリア戦後強制抑留者に対する特別給付金の請求受付は平成24年3月31日(消印有効)をもって終了しました。
(↓以下は参考情報です)
・対象者は…戦後強制抑留者で平成22年6月16日に日本国籍を有するご存命の方です。
・「戦後強制抑留者」とは、昭和20年8月9日以来の戦争の結果、同年9月2日以後旧ソ連邦またはモンゴル国の地域において強制抑留された方です。
・平成22年6月16日以降に対象者が死亡された場合にのみ、相続人請求が可能です。
・請求受付期間は…平成22年10月25日から平成24年3月31日(消印有効)です。
・請求方法は…独立行政法人平和祈念事業特別基金からお送りする請求書類で直接請求してください。
(1)平成19年度から21年度に特別慰労品(旅行券等引換券など)を受けておられる方…平成22年10月頃に請求書類が送付されています。
(2)(1)の特別慰労品を受けておられない方…下記連絡先に書類の送付を依頼してください。
(3)(1)の特別慰労品を受けた方で請求書類がない方…下記連絡先に送付を依頼してください。
(ご連絡・お問い合わせ先)
独立行政法人平和祈念事業特別基金 事業部特別給付金担当
電話:0570-059-204(ナビダイヤル)
IP電話・PHSからは03-5860-2748