平成21年1月

    知事が出席した行事等を写真入りで紹介します。





1月23日 駐大阪中国総領事表敬訪問

鄭祥林駐大阪中国総領事が就任のご挨拶のためお見えになり、日中友好交流や、平城遷都1300年記念事業の一環として奈良で開催する 東アジア地方政府会合について意見交換しました。
1月21日 第88回全国高校ラグビー大会準優勝報告(御所工業・実業高校)

12月27日から花園ラグビー場で開催された大会で準優勝された御所工業・実業高校の皆さんが報告に来られ、「おめでとうございます、地元の方も喜ばれたでしょう」とねぎらいました。
農産物直売所協働協定締結式

県内19カ所の直売所と県とが協働し地域の活性化を目指す協定を締結しました。
また、ロゴマークと愛称(「地の味 土の香」)を発表しました。
1月14日 ダイドードリンコ「日本の祭り2009」対談

御所市の吉祥草寺で行われる「茅原の大とんど」についてサイバー大学学長 吉村作治さん(写真左端)他と話し合いました。
1月8日 奈良市消防出初式

消防団員、ボランティアはじめ消火・防火活動に従事されている方々の日頃の活躍に感謝申し上げ、今後も災害防止にご尽力いただくようにお願いしました。
1月5日 仕事始め式

職員に対して「県として新しい役割を考えるのは、チャレンジングなことですが、何事も相談することで発想も広がる。」と訓示しました。