

世阿弥生誕650年記念
結崎 DE 薪能(たきぎのう)
観世流能楽発祥の地・結崎で、伝統芸能である能に触れ親しんでいただくワークショップ(体験型講座)と、能楽師のみなさんによる薪能の鑑賞。
10月18日(土)17時〜20時(予定)
面塚公園(川西町結崎)
(雨天時 コスモスホール)
料金 前売 3,000円 学生 2,000円 中学生以下無料
川西文化会館
0745-44-2214 0745-43-3245
www.town.nara-kawanishi.lg.jp/

世界遺産登録10周年記念!!
語り部と歩く 熊野古道小辺路(こへち)リレーウォーク(全踏破コース)
高野山と熊野本宮大社を結ぶ熊野古道小辺路を、地元の語り部の案内を受けながら3泊4日で全踏破します。悠久の時を超え、幾多の人々が歩き続けてきた世界遺産の古道を、ぜひご体感ください。(荷物運搬等サポートあり)
10月4日(土)〜7日(火)
熊野古道小辺路(集合場所:高野山)
熊野古道小辺路広域実行委員会事務局(十津川村観光振興課)
0746-62-0004

第24回 やまぞえ布目ダムマラソン大会参加者募集!
ダム堰堤(えんてい)を走る10kmコースを新設。皆さんのご参加をお待ちしています。
12月7日(日)
布目湖周辺(山添村桐山)
種目 3Km・10Km・15Km駅伝
10/24までに下記の方法で申込みください。
①直接実行委員会ヘ申込み ②郵便振込による申込み
③インターネット RUNTES(runnet.jp/)
SPORTSENTRY(www.sportsentry.ne.jp)
JTBスポーツステーション(jtbsports.jp/)
参加料 一般 3,000円 高校生 2,000円 中学生 1,000円
やまぞえ布目ダムマラソン大会実行委員会事務局
(村教育委員会事務局内)
0743-85-0049 0743-85-0472

第31回御杖村ふるさと夏まつり
美しい自然の中、新作や人気の花火が目の前で夜空に咲き乱れる。抽選会や各種バザーなどの夜店も。
8月15日(金)16時〜20時30分
花火は20時〜20時30分 荒天の場合翌日に延期
みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」周辺(御杖村神末(こうずえ))
御杖村夏まつり実行委員会
0745-95-2001 0745-95-6800
www.vill.mitsue.nara.jp/

第14回能楽座大淀町公演
狂言「棒縛(ぼうしばり)」や能「安宅(あたか)」など歌舞伎でもおなじみの演目が気軽に楽しめます。その他に内田樹(たつる)さんのお話やワークショップなど盛りだくさんの内容です。
8月30日(土)15時〜
大淀町文化会館あらかしホール(大淀町桧垣本(ひがいもと))
料金 全席自由
一般2,000円(当日2,500円) 学生500円 会員1,500円(前売りのみ)
大淀町文化会館
0747-54-2110 0747-54-2112
www.town.oyodo.nara.jp/

大阿太(おおあだ)高原の梨を20人にプレゼント!詳しくは21・23ページへ。

光・花火・音楽の壮大な共演
第43回 吉野川祭り納涼花火大会
吉野川河川敷で行われる五條市の納涼花火大会です。
レーザー光線と音楽と花火の壮大な共演を、目の前で楽しむことができます。
8月15日(金)20時〜21時
吉野川河川敷(五條市大川橋下)
吉野川祭り実行委員会
(五條市企業観光戦略課内)
0747-22-4001

サマーフェスティバルin黒滝
村を上げてのビッグイベントであり、夏の風物詩ともいえる祭りです。いろいろな屋台が並び、漫才師、歌手を招いてのコンサートなど、あっと驚くようなイベントを企画し子どもから大人まで楽しむことができます。
8月15日(金)14時〜
黒滝小学校(黒滝村寺戸)
黒滝村商工会
0747-62-2128
0747-62-2673

|