取り組み実績 第3者委員会

多面的機能支払制度

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止に係る多面的機能支払交付金の活動の取り扱いについて

 

多面的機能支払交付金の活動における留意点についてお知らせします。

 

詳細はこちら(pdf 168KB)

 

(令和2年5月7日掲載)

 

奈良県における多面的機能支払交付金の取り組み

 奈良県では平成19年度から地域共同による農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理と農村環境の保全のため活動に対して支援を行ってきました。
 農業・農村では過疎化・高齢化・混住化等の進行に伴う集落機能の低下により、地域の共同活動によって支えられている多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。
 農業・農村の有する多面的機能が今後とも維持・発揮されるために、地域の共同活動による地域資源を適切に保全管理する取り組みを多面的機能支払交付金により支援します。


※農業・農村の有する多面的機能とは
 国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、良好な景観の形成等の多面的な機能があります。 


基本方針等
(※項目を選択すると本文が表示されます。)

1 
奈良県農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する基本方針

2 奈良県多面的機能支払の実施に関する基本方針(要綱基本方針)【令和4年度改正】
 ○地域活動指針及び同指針に基づく要件
 農地維持活動
 ・資源向上活動(地域資源の質的向上を図る共同活動)
 ・資源向上活動(施設の長寿命化のための活動)


第三者機関の設置について
 
   ・奈良県農政推進会議農村活性化部会のページにて掲載させていただいております。

    掲載ページはこちら

お問い合わせ 農村振興課 
〒630-8501 奈良市登大路町30
お問い合わせフォームはこちら
 FAX:0742-24-5179      

企画係     (庶務・工事等の契約に関すること、企画調整に関すること)

 TEL:0742-27-7452

農村地域づくり係(都市と農村の交流・農村の活性化及び日本型直接支払制度に関すること)

 TEL:0742-27-7453

農地環境整備係 (県営事業、団体営事業、換地業務に関すること)

水利防災対策係 (ため池等水利施設、災害復旧に関すること)

 TEL:0742-27-7459

検査・管理係  (土地改良施設の管理・用地に関すること、検査に関すること、

         土地改良区に関すること) 

 TEL:0742-27-7463