アジアコスモポリタン賞受賞記念 奈良フォーラム

受賞記念フォーラム
2017年1月15日(日)13:30~17:20
◆ 13:30~14:40 第3回 平城遷都1300年記念アジアコスモポリタン賞 授賞式

◆ 14:50~17:20 アジアコスモポリタン賞受賞記念フォーラム
● 基調講演:「国連におけるアジアの役割」

|
吉川 元偉 前国連日本代表部特命全権大使
|
1951年 奈良県生まれ。奈良県立畝傍高校卒業、1974年 国際基督教大学教養学部卒業とともに外務省入省。 国連代表部三席大使、中東アフリカ局長等を経て、2006年 駐スペイン特命全権大使。 2009年 アフガニスタン・パキスタン支援担当大使(外務省勤務) 、2010年経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部常駐代表特命全権大使、2013年6月から2016年6月まで国際連合日本政府代表部常駐代表特命全権大使。
 |
●受賞者による記念講演
・大賞 テイン・セイン 前ミャンマー連邦共和国大統領 「ミャンマー民主化の夜明け」

・経済・社会科学賞 藤田昌久 甲南大学特別客員教授 「グローバル化と多様性-空間経済学の視点から-」

・文化賞 ヘルマン・ファン=ロンパイ 日EU俳句交流大使 「今日のグローバル化し緊迫した世界情勢下での俳句の役割」

教育プログラム(特別講義)
2017年1月16日(月)
- ◆ 帝塚山大学「グローバル化と多様性-『バベルの塔の物語』の再考-」 講師:藤田昌久
- ◆ 奈良大学「今日のグローバル化し緊迫した世界情勢下での俳句の役割」 講師:ヘルマン・ファン=ロンパイ
主催: 奈良県、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)