
所属
知事公室 広報広聴課
採用
総合職(行政) 平成21年度採用
担当業務
- 知事定例記者会見(月2回 水曜日)
- 報道広報計画に関すること(毎月)
- スマホアプリ『NARA+』に関すること(毎日配信)
- 新聞広告作成に関すること(毎月)
- 報道機関・都道府県アンケート回答・奈良県民栄誉賞表彰式・選挙・行幸啓、行啓に関すること(随時)
担当業務(詳細)
平成28年の7月より、生活に奈良の情報を「プラス」するスマートフォンアプリ「NARA+ ナラプラス」の配信を開始しました。
奈良県民のみなさんや県外のみなさんに「奈良はよいところ」だと感じてもらえるような明るく、話題性のある情報を配信しています。
そのほかにも、広報誌『県民だより奈良』や、奈良県発行の各種ジャーナルを電子書籍で配信しています。
業務を担当して良かったこと
リオオリンピック等での奈良県ゆかりの選手の活躍により、奈良県民栄誉賞表彰式を行えたことです。
努力をされた選手の苦労した話や勝負を諦めず、劣勢でも粘り強くプレーを行われた等の話を身近で聞くことができて、とても良い経験になりました。
業務を担当して苦労したこと
平成28年4月の行幸啓業務です。
天皇・皇后両陛下を奈良県に迎えるにあたり、当日、些細なミスも許されない状況の中、県警や宮内庁職員と調整を続けました。
両陛下の動線が変わったり、記者の取材位置が変わることも日常茶飯事で、その度に資料は一から作り直す必要があり、業務が終わらず大変でした。
ただ、当日、無事に行幸啓を終え、両陛下がお帰りになった時の達成感は格別でした。
→インタビュー紹介のページに戻る