
所属
産業・雇用振興部 産業政策課
採用
総合職(行政) 平成14年度採用
担当業務
奈良県は、大都市圏のベッドタウンとして発展してきた経緯から、多くの人が県外で働き、働く場がある県外で消費され、また雇用力、生産力のある製造業などの企業活動も弱いため、経済の自立性が低いのが現状です。
そこで県では、「産業興し」に取り組んでおり、その一翼を担う施策が、私が担当しているクラウドファンディング(投資型)活用支援事業です。
担当業務(詳細)
クラウドファンディングは、新しい資金調達方法の一つとして大きな注目を集めており、その一番の特徴は、自社の知名度アップ、コアなファンづくりにつながることにあります。
県内企業がこの手法をうまく活用して、ブランド化できるよう後押しするのが私の仕事です。
業務を担当して良かったこと
「自社が元気になることで、奈良も元気にしていきたい」という熱い思いをもつ企業の経営者と出会うことができました。
こういった熱い思いをもった経営者が、奈良にはまだまだたくさんおられるのではないか、と思うと、この事業の良さを一層PRし、ニーズを掘り起こしたい、その声に応えたい、という気持ちが強くなりました。
業務を担当して苦労したこと
申請のあった企業を選定し、補助金により支援するため、企業の決算書を見ることも大きな仕事です。
これまでの職場では経験がなかったため、一からの勉強と、同僚たちの協力で日々頑張っています。
また多くの経営者に事業をPRするため説明会も行いますが、人前での説明は苦手です。
毎回入念な下準備で、何とか乗り越えています。
→インタビュー紹介のページに戻る