知事のひとこと


vol.16
 奈良県は、自然の素晴らしいところですが、とりわけ春と秋の風情は特筆できます。なかでも、奈良の秋は「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」の句のように、社寺と食べ物と自然が混然となって訪れる人々の五感を刺激してくれます。毎日味わっているとそれがどんな貴重なものかについて鈍感になるのが人の習いではありますが、人の交流が活発になって、これまで行かなかった地域へ行き、これまで味わわなかった食を経験し、奈良の良さや良くなってきたことを発見することが多くなってきました。奈良には以前よりもおいしいところがたくさん目につくようになってきました。四季のイベントも賑やかになってきています。
 奈良は遠くから訪れられる多くの人々により愛され始めています。今年の奈良の秋は訪問者が堪能される以上に、地元の人に奈良の良さを味わっていただけたらと思います。「国文祭・障文祭なら2017」をきっかけに奈良を再発見してください。
県知事
奈良県知事
県知事
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら