知事のひとこと


vol.20
 この冬には、大宮通りのイルミネーションに力をいれました。街路樹の電飾も増やしましたし、光り輝き、跳びはねる鹿さんたちも大宮通りに飾りました。ご覧になられたでしょうか。
 奈良市大宮通りは、平城宮跡を通り、奈良公園まで伸びる奈良の最大の玄関口です。通りの植栽にも気をつかってきましたが、この3月24日には、平城宮跡歴史公園が開園します。県営プール跡地のコンベンション施設、民間のホテルの工事も始まりました。県庁舎東の(仮称)登大路バスターミナルの工事も進んでおり、あと1年ばかりで完成します。
 平城宮跡では冬の奈良大立山まつりをはじめ、四季折々のイベントを開催するようになってきています。
 大宮通りを通って奈良を訪れる方々をできるだけ温かくお迎えし、何度も奈良を訪れていただくようにしたいと思っています。大宮通り近くにお住まいの方々には、路上の花の手入れをいつも念入りにしていただいており、感謝をしています。
県知事
奈良県知事
県知事
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら