「いまさらですが、LGBTってなに?」(これからを生きるヒント講座3)
日時
2018年3月17日(土曜日) 14時から16時 終了しました
内容
10年ぶりに改訂された広辞苑にも収録されるなど、
LGBTというコトバは社会に定着しつつありますが、あなたは知っていますか?
当事者であり、日本初のLGBTブライダルプランナーである講師とともに
あなたのココロでLGBTに触れてみませんか?
講師:桜井 秀人 さん(一般社団法人glitter 代表理事/LGBTブライダルプランナー)
定員
40名
会場
奈良県女性センター3階講座室
受講料
無料
託児
1歳以上就学前のお子さんが対象
子ども1人1回につき500円
※託児希望の方は、講座の申し込みの際、託児の申し込みもしてください。
申込み締め切り
2018年3月9日(金曜日) 必着・先着順(定員になり次第締め切り)
チラシ
(pdf 459KB)
ホームページからのお申し込み:奈良県の電子申請のページはこちらから
FAX・ハガキでのお申込み:チラシの申込み欄に記入して送るか、以下の内容を記入してください。
・講座名(「LBGT」)・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢(何歳代)・託児希望の有無(託児希望の場合は、お子さんのお名前(ふりがな)・生年月日)