知事のひとこと

県民だより奈良
2020年7月号

知事のひとこと
 私たちは今、新型コロナウイルスとの戦いの真っただ中にいますが、歴史を振り返ると、人類は、恐竜のような大型生物やウイルスのように目には見えない生物と戦い、勝ち残ってきました。どうして勝ち残ることができたのでしょうか。ひ弱な人類が強敵と戦う武器は、何だったのでしょうか。
 最近の研究では、「コミュニケーション能力」が大きな武器になったのではないかと言われています。チームワークで戦力を向上させるやり方です。また、人類の間でも戦いはありましたが、人類だけが持つ「利他の心」が、人類の紐帯を築くことに役立ったと言われています。
 コミュニケーション能力の向上と利他の心の育みが、教育の最大の目的だと思います。人類は、直立二足歩行により、母親の腰回りが細くなり、赤ちゃんが小さいうちに生まれるようになった一方、生後に教育を受けることで、人類はその集団能力を向上させていったようです。
 医療・福祉・介護が強靱な地域は、新型コロナウイルスとの戦いで強かったようにも思います。利他の心を胸に、チームワークで新型コロナウイルスと戦っておられる医療・福祉・介護に従事される皆さまに、心から感謝申し上げます。
奈良県知事 荒井 正吾
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら