知事のひとこと

県民だより奈良
2020年11月号

知事のひとこと
 新型コロナウイルスとのお付き合いも多少長くなってきました。これからどの程度のお付き合いが続くのかも分かりません。これまで分かってきたことですが、うつらない、うつさない対応を正確にすれば、そのような措置をとられたご家族や職場では、感染の発生が抑え込まれている事例が多く出ていることです。我々は、感染防止に智恵がついてきた面があります。
 今、最も重要なことは、ワクチンが行き渡るまでの間は、従来の感染予防をきめ細かにすることと、日常社会生活・経済活動の両立を図ることだと思います。社会・経済活動の新しい流儀はこれまでと違うかたちにはなると思いますが、臨機応変な対応が得意な日本人ですから、うまくやっていけるものと信じています。
 新型コロナウイルスは、たいへんしぶとい敵ではありますが、対処予算を万全に準備し、きめ細かに着実に実行することで、押し返すことは充分可能だと信じています。賢明でしんぼう強い奈良の皆さまの力を頼りに、予算を準備し、その効果的な執行に最大限、智恵と工夫を凝らしていきたいと思っています。
奈良県知事 荒井 正吾
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら