やまと花ごよみ2021 馬見 梅と桜の花回廊
梅と早咲きの河津桜の開花にあわせ「馬見 梅と桜の花回廊」を開催します。
期間中は、和傘の飾りつけや、北葛城郡事業者のお弁当販売も予定。
県営馬見丘陵公園に、早春のピクニックにお越しください♪
- 2021年2月27日(土曜日)~2月28日(日曜日)
- イベントの時間:10時~15時 ※荒天中止
- 開催場所:奈良県営馬見丘陵公園(北葛城郡河合町佐味田2202)
- お弁当販売は売り切れ次第終了となります。また、天候等により、出店を中止する場合があります
- 雨や強風等により、和傘の展示を中止する場合があります
※入園無料
※公園の駐車場は8時~17時です(17時に閉鎖しますのでご注意ください)
※ペットを連れてのご入園はできません
※期間中は道路及び駐車場の混雑が予想されます。ご来園は公共交通機関をご利用ください
※イベント終了後も、見ごろが続く限り、梅や桜などのお花はご覧いただけます
お問い合わせ先:奈良県中和公園事務所 TEL:0745-56-3851
馬見花だより(画像をクリックすると「馬見花だより」に移動します)

馬見丘陵公園 公式Instagram(外部サイト)

@uma9_chuwapark
梅・河津桜の開花状況(2021年3月11日現在)
2021年の見頃は、梅林:2月上旬~3月上旬、河津桜:2月中旬~3月中旬を予定しています。
1. 中央エリア・梅林 |
ウメ |
見頃過ぎ(そろそろ終わり) |
東駐車場/南駐車場、中央駐車場 |
2. 南エリア・春まちの丘 |
河津桜(カワヅザクラ) |
満開過ぎ |
東駐車場/南駐車場、中央駐車場 |
※桜の開花は、早咲きの寒緋桜(カンヒザクラ)や河津桜(カワヅザクラ)が2月下旬に咲き始め、
お花見の定番・染井吉野(ソメイヨシノ)、4月下旬に咲く八重桜(ヤエザクラ)まで、長い期間楽しめます。
公共交通機関でお越しの場合
- 近鉄田原本線「池部駅」下車、緑道北口まで徒歩2分(北エリアまではさらに徒歩15分)
- 近鉄大阪線「五位堂駅」より、奈良交通バス「馬見丘陵公園」行き終点下車すぐ、所要16分
※馬見丘陵公園ホームページ「交通アクセス」では写真つきでわかりやすく説明しています
バス時刻表
イベント期間中の土曜日・日曜日・祝日には臨時バスを運行します!
ご来園の際には快適で便利な公共交通機関をぜひご利用ください!
【近鉄五位堂駅 発】路線バス33系統・4番のりば
時刻表 |
平日 |
土・日祝日 |
8 |
時 |
|
|
46 |
|
|
46 |
9 |
時 |
|
25 |
44 |
|
23 |
44 |
10 |
時 |
|
23 |
44 |
|
23 |
44 |
11 |
時 |
|
23 |
44 |
|
|
44 |
12 |
時 |
|
23 |
44 |
|
|
44 |
13 |
時 |
|
23 |
44 |
|
|
44 |
14 |
時 |
|
23 |
44 |
|
|
44 |
15 |
時 |
|
23 |
44 |
|
|
44 |
16 |
時 |
|
23 |
|
|
|
|
【馬見丘陵公園 発】中央駐車場
時刻表 |
平日 |
土・日祝日 |
8 |
時 |
|
|
|
|
|
|
9 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
41 |
10 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
41 |
11 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
12 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
13 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
14 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
15 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
16 |
時 |
7 |
|
41 |
7 |
|
|
お車でお越しの場合
- 西名阪自動車道法隆寺インターチェンジから南へ約4km、約15分
公園駐車場の利用案内
利用時間:2月末まで:8時~17時/3月~5月:8時~18時 ※無料
※臨時駐車場は17時に閉場します