知事のひとこと

県民だより奈良
2022年2月号

知事のひとこと
 奈良県は食材が豊かです。良い土と水に恵まれ、農業をされる方が丹精込めて農作物を育てていただいているおかげと感謝しています。
 奈良のイチゴを口にすると、子どもの頃、初夏にイチゴが出回り始め、練乳をかけておいしく食べた記憶が甘くよみがえってきます。他の野菜や果物をいただいても、子どもの頃の味と比べて格段においしくなっているのを実感します。農業関係者のご努力のたまものです。
 日本の農業と同じように、奈良県の農業も変化の時を迎えています。国民の食生活の内容が変わってきていることと、生産者の後継者が不足してきていることが大きく影響しています。人口減少と高齢化の進展は、日本全体と奈良県の農業に変化を促し続けています。
 奈良県の農業が良くなれば、我々の健康に直結します。おいしいものを食べて、運動をして、地域とつながって、健康で長生きできる奈良県が実現しつつあります。
奈良県知事 荒井 正吾
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら