「奈良県中小企業経営力向上支援事業補助金」について、以下のとおり募集の開始を予定しておりますのでお知らせします。
※補助金の詳細は補助金専用ホームページで公募要領等をご確認ください。
1.目的
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内中小企業者等の売上回復を図るための新事業創出や新分野への進出等に要する経費を補助することにより、県内中小企業者等の経営力向上に支援することを目的としています。
2.募集期間
令和4年6月1日(水曜日)~8月31日(水曜日)
※申請総額が予算額(8億円)に達した場合、期間内であっても受付を終了します。
3.補助対象者
本事業の補助対象者は、次の(1)から(4)に該当する者です。 ※詳しくは、公募要領をご確認ください。
(1) 中小企業者、個人事業主及びその他法人
(2) 奈良県内に事業所を有する者
(3) 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年6月から令和4年5月までの期間における任意の連続する2か月間の合計売上高が、平成31年1月から令和3年5月の期間における連続する同月2か月間の合計売上高と比べて 20%以上減少した者
(4) 令和2年度奈良県中小企業等再起支援事業補助金の交付を受けていない者
→ 交付事業者 一覧については、こちら
4.補助内容
本事業における補助率等は以下のとおりです。※千円未満の端数は切り捨て
補助率:補助対象経費(消費税及び地方消費税に相当する額を除く。)の3分の2以内
補助金額:上限額 50万円(下限額 20万円)
※補助対象経費の総額に3分の2を乗じた額(千円未満の端数は切り捨て)が下限額を下回る場合は、補助金は交付されません。
5.補助対象期間
令和4年6月1日(水曜日) ~ 令和4年12月31日(土曜日)
6.補助対象事業
経営力向上を図るための売上回復に向けた新しい事業に係る計画(事業実施計画)の提出が必要です。
《事業のイメージ》
・自社の技術やノウハウを活かした新商品開発、新サービス提供、新規販路開拓や販売方法の変更
・新たな事業のための店舗・施設リニューアルや設備導入
・新分野への事業への参入、商談会・展示会への新たな出展
・キャッシュレス決済の導入、インボイスへの対応 など
7.補助対象経費
事業実施計画の実行に必要な経費(「機械装置等費」、「広報費」、「展示会等出展費」、「開発費」、「借料」、「専門家謝金」、「専門家旅費」、「調査・委託費」、「外注費」) ※詳しくは、公募要領をご確認ください。
8.問い合わせ先・提出先
〒630-8031 奈良市柏木町129-1
「奈良県経営力向上支援補助金事務局」
専用電話 0742-93-5708
(平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分 土日祝・年末年始を除く)
※申請は簡易書留による郵送でお願いします。
※感染防止のため、来所によるお問い合わせや申請はお控えください。