申請から支給までの流れ
申請から支給まで、以下の2段階で資料等を提出いただく必要があります
(1)「助成金交付決定届出書」【第1号様式】の提出
○奈良労働局に対して、「業務改善助成金」の交付申請を行っていただき、助成率5分の4で交付決定通知
を受けた後、以下の書類を県へ提出
・助成金交付決定届出書【第1号様式】
・助成金交付決定通知書の写し(奈良労働局から交付)
・助成金交付申請書の写し(奈良労働局へ提出したもの)
・国庫補助金所要額調書の写し(奈良労働局へ提出したもの)
・助成金交付申請手続等にかかる社会保険労務士等への報酬金額が確認できる契約書等の写し
(該当がある場合のみ)
・誓約書【第2号様式】
○令和5年1月31日(火)までに以下の提出先へご提出ください
※上記書類をご提出いただいた後、こちらから受け付けた旨の連絡は行いませんのでご了承ください
(2)「奈良県中小企業等業務改善支援補助金交付申請書」【第3号様式】の提出
○事業実施後、奈良労働局に実績報告書を提出し、奈良労働局から額確定通知を受けた後、以下の書類を
県へ提出
・奈良県中小企業等業務改善支援補助金交付申請書【第3号様式】
・助成金交付額確定通知書の写し(奈良労働局から交付)
・助成金実績報告書の写し(奈良労働局へ提出したもの)
・国庫補助金精算書の写し(奈良労働局へ提出したもの)
・助成金交付申請手続等にかかる社会保険労務士等への報酬金額が確認できる領収書の写し
(該当がある場合のみ)
・奈良県中小企業等業務改善支援補助金請求書【第5号様式】
・口座振替申出書兼相手方登録依頼書(*)
・補助金の振込先口座の通帳等の写し(*)
*これまで県から補助金等を受けたことがなく、当該補助金の交付を受けるにあたって口座情報を
新たに登録する場合のみ提出ください(既に口座情報を登録されている場合は除く)
○令和5年3月3日(金)までに以下の提出先へご提出ください
※「口座振替申出書兼相手方登録依頼書」「補助金の振込先口座の通帳等の写し」についての詳細は、
以下に掲載している「奈良県中小企業等業務改善支援補助金交付要領」4ページをご覧下さい
上記(1)、(2)を経た後、補助金の支給となります