知事のひとこと

県民だより奈良
2022年9月号

 
知事のひとこと
 奈良県は、自然災害の被害がこれまで少ない県でした。これからも日本一災害に強い奈良県を目指して頑張っていきたいと思います。
 災害の被害の最大のものは人間の生命です。これからも人命を守ることを最大の目標にしていきたいと考えています。自分の身は自分で守ることが大基本であるならば、人生のいろいろな段階で襲ってくる危機にどのように対処するのか、危機の時の「感を養う」ことも大事なことです。そのような「感」は、実りある人生を過ごすために役立つことも多いと思われます。
 自然災害発生時に、他人を助ける心懸けも必要と思います。地域で助け合う仕組みも重要です。自治会などが防災で頑張っている地域は防犯も達成されています。
 近い将来、奈良県を襲う可能性のある大規模災害に南海トラフ地震があります。五條市に建設予定の大規模広域防災拠点が奈良県民の生命だけでなく、紀伊半島のより多くの人の生命を救うことになればと願っています

奈良県知事 荒井 正吾
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら