知事のひとこと

県民だより奈良
2023年2月号

知事のひとこと
vol.73
 この世に生まれて死ぬまで、一度もお医者さんのお世話にならない人はめったにおられません。お世話にならないに越したことはないのですが、人の身体はそんなに頑丈にはできていないようです。また、高齢化社会においては、薬や医療、介護は、常に身近なものになっていきます。
 奈良県の医療は、16年前の妊婦搬送事案が起きた頃は、課題が多い状況でしたが、県立系医療施設の整備を重ね、今では全国的にも大変秀れた医療を提供できるようになってきました。この間の進歩を思い起こすと、感慨深いものがあります。
 救急医療が良くなるとともに、がん医療、血管系疾患の治療などの高度医療も進化してきています。さらに、良くなる医療を基盤に、こどもの頃から健康に配慮した生活習慣が地域に行き渡るようになり、健康寿命日本一を目標にして、奈良県が楽しく暮らしやすい地域になればと願っています。
奈良県知事 荒井 正吾
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報紙係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報制作係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら